研究者
J-GLOBAL ID:200901063396563428
更新日: 2017年07月26日
渡辺 俊朗
ワタナベ トシアキ | Watanabe Toshiaki
所属機関・部署:
職名:
主任専門員
研究分野 (4件):
地域研究
, 食料農業経済
, 自然共生システム
, 地域環境工学、農村計画学
研究キーワード (5件):
環境修復
, 地域計画
, 農業経営
, Local plan
, Agricultural management
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2009 - 2011 魚類生息環境、環境調査指導
- 2003 - 2008 自然再生のための住民参加型生物保全水利施設管理システムの開発
- Agricultural management Local plan Agricultural product marketing
論文 (1件):
-
渡辺 俊朗. 体感ワークショップから始まる農村環境づくり. 農業および園芸. 2008. 83. 1. 211-220
MISC (1件):
講演・口頭発表等 (1件):
-
農業水利の管理をめぐる農業土木研究の新たなる展開方向と今後の探訪
(第9回農業土木学会中央研究集会 2003)
学歴 (2件):
- - 1979 東京農工大学 植物防疫学科
- 東京農工大学農学部
経歴 (10件):
- 2014/04 - 現在 埼玉県農林総合研究センター 病害虫防除技術担当 担当部長
- 2012/04 - 2014/03 埼玉県花と緑の振興センター 緑化企画・振興担当 担当部長
- 2009/04 - 2012/03 埼玉県農林総合研究センター水産研究所 魚類資源担当 担当部長
- 2003/04 - 2009/03 埼玉県農林総合研究センター 生産環境担当 主任研究員・担当部長
- 2000/04 - 2003/03 埼玉県農林総合研究センター 経営流通担当 専門研究員
- 1998/04 - 2000/03 埼玉県農業試験場 経営機械部 専門研究員
- 1996/04 - 1998/03 埼玉県土地改良調査事務所 環境調査、経済効果策定、地域計画指導 主査
- 1994/04 - 1996/03 埼玉県農林部 農産係 主任
- 1987/04 - 1994/03 埼玉県農業試験場 経営機械部 主任
- 1979/04 - 1987/03 埼玉県農業試験場 経営部・経営機械部 技師
全件表示
委員歴 (1件):
- 2006 - 2009 日本農業経営学会 常任理事
所属学会 (3件):
環境修復学会
, 農村計画学会
, 日本農業経営学会
前のページに戻る