研究者
J-GLOBAL ID:200901063652493610   更新日: 2022年09月15日

火箱 保之

ヒバコ ヤスユキ | YASUYUKI HIBAKO
研究分野 (1件): スポーツ科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1987 - 2014 学生の体力と精神的健康
  • Effect of cardio vasculor endurance
MISC (57件):
書籍 (18件):
  • Life Style and Physical Fitness of Kyoto Prefectural Staff
    KYOTO WOMEN'S UNIVERSITY THE SHIZEN KAGAKU RONS(]E86BF[) 2001
  • EFFECTS OF BODY SHAPE AND TRAINING ON SKIN TEMPERATURE DURING COLD EXPOSURE
    THE BULLETIN OF THE RESEACH INSTITUTE FOR MODERN PHYSICAL EDUCATION KYOTO SANGYO UNIVERSITY 1999
  • Changes in the Cardiovascular Function of Male Students
    1998
  • Effects of physique and training on physiological responses during walking
    JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 1997
  • Effects of body shape and trainer on skin temperature during cold exposure
    JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 1997
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • 大学生の精神的体力の推移ー2007年から2013年の調査結果よりー
    (第68回日本体力医学会大会 2013)
  • Information Dynamics in Judo
    (日本武道学会第46回大会兼第1回国際武道会議 2013)
  • 運動習慣とテクノストレスの関係
    (第67回日本体力医学会大会 2012)
  • 精神的健康と身体的体力ーUPIと体力測定及び体力測定値予測の関連性ー
    (第66回日本体力医学会大会 2011)
  • 学生の体力と精神的健康(第3報)-運動強度とMHP.1の関係についてー
    (第64回日本体力医学会大会 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1967 天理大学 体育学部
  • - 1967 天理大学
経歴 (1件):
  • 京都産業大学 体育教育研究センター 京都産業大学 体育教育研究センター 体育教育研究センター長,教授
委員歴 (9件):
  • 2013/04 - 近畿柔道連盟副会長 2013年4月~
  • 2012/04 - 関西学生柔道連顧問 2012年4月〜,
  • 2012/04 - 全日本柔道連盟参与 2012年4月~
  • 2012/04 - 全日本学生柔道連盟参与 2012年4月〜
  • 2010/04 - 京都府柔道連盟副会長 2010年4月~
全件表示
所属学会 (3件):
日本体育学会 ,  日本武道学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る