研究者
J-GLOBAL ID:200901064026695445
更新日: 2024年09月19日
伊藤 哲夫
イトウ テツオ | Itoh Tetsuo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
近畿大学 原子力研究所
近畿大学 原子力研究所 について
「近畿大学 原子力研究所」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
環境政策、環境配慮型社会
, 環境影響評価
研究キーワード (4件):
放射線生物学
, エネルギー工学
, Radiation Biology
, Energy Engineering
競争的資金等の研究課題 (4件):
生物学における放射線測定
放射線による高等植物の突然変異
Radiation Dosimetry on Biological in Nuclear Reactor
Somatic Mutation of High Plants by Radiation
MISC (5件):
Genotoxic activities in vivo of cobaltous chloride and other metal chlorides as assayed in the Drosophila wing spot test. Mutation Research. 1994. 320,133-140
幼若細胞の突然変異標識による大豆の葉原基の発生の追跡. 日本遺伝学会. 1992. 67. 2
Tetsuo ITOH, Sohei KONDO. Tracing development of soybean leaf primordia by marking progenitor cells with mutant markers. Jpn. J. Gent. 1992. 67. 2. 61-70
大豆Xantha類似遺伝子の体細胞後帰変異の速中性子とX線による誘発. 日本遺伝学会. 1991. 66. 4
Somatic reversion of a Xantha-like gene in soybean by fast neutron and Xrays. Jpn. J. Gent. 1991. 66. 4. 461-469
講演・口頭発表等 (5件):
Mat-forming cyanobacteria effectively decontaminate radioactive cesium.
(日本地球惑星科学連合2013年大会 2013)
シアノバクテリアの放射性セシウム除染能力
(第4回日本光合成学会年会:公開シンポジウム「30年後の光合成研究」 2013)
シアノバクテリアの放射性セシウム除染能力:ストロマトライト形成実験からの応用
(古生物学会第162回例会 2013)
放射線照射によるゼオライトの抗菌効果の増強について
(日本保健物理学会 第43回研究発表会 2009)
近畿大学におけるエネルギー教育への取り組み (2)体験型原子力・エネルギー教育の実践
(日本原子力学会「2007年秋の大会」 2007)
学歴 (2件):
- 1969 近畿大学 理工学部 原子炉工学科
- 1969 Kinki University Faculty of Science and Engineering
学位 (1件):
博士(農学) (京都大学)
所属学会 (3件):
日本放射線影響学会
, 日本遺伝学会
, 日本原子力学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM