研究者
J-GLOBAL ID:200901064044177257   更新日: 2024年01月30日

湯浅 一哉

ユアサ カズヤ | YUASA Kazuya
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://yuasa.w.waseda.jp/
研究分野 (2件): 数理物理、物性基礎 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (22件): Superconductor ,  Bose-Einstein Condensation ,  Quantum Zeno Effect ,  量子ゼノン効果 ,  超伝導 ,  ボース凝縮 ,  光物性 ,  表面物理 ,  Quantum Measurement ,  量子観測 ,  Quantum Field Theory ,  Open Quantum Systems ,  Control of Quantum Systems ,  Quantum Coherence ,  Quantum Information ,  Foundations of Quantum Mechanics ,  場の量子論 ,  量子開放系 ,  量子系制御 ,  量子コヒーレンス ,  量子情報 ,  量子論基礎
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2018 - 2024 量子測定と量子制御: 量子情報技術から統計力学の基礎まで
  • 2014 - 2018 量子観測で迫る統計力学の基礎と量子情報
  • 2009 - 2013 量子コヒーレンスと量子観測の織りなす物理
  • 2006 - 2007 量子コヒーレンス制御とその量子情報分野への応用
  • 1998 - 2001 積分核を活用した確率過程量子化法
論文 (94件):
  • Kenta Koshihara, Kazuya Yuasa. Quantum Ergotropy and Quantum Feedback Control. Physical Review E. 2023. 107. 6. 064109
  • Kenta Koshihara, Kazuya Yuasa. Necessity of Feedback Control for the Quantum Maxwell Demon in a Finite-Time Steady Feedback Cycle. Physical Review E. 2022. 106. 2. 024134
  • Alexander Hahn, Daniel Burgarth, Kazuya Yuasa. Unification of Random Dynamical Decoupling and the Quantum Zeno Effect. New Journal of Physics. 2022. 24. 6. 063027
  • Daniel Burgarth, Paolo Facchi, Giovanni Gramegna, Kazuya Yuasa. One bound to rule them all: from Adiabatic to Zeno. Quantum. 2022. 6. 737
  • Daniel Burgarth, Paolo Facchi, Hiromichi Nakazato, Saverio Pascazio, Kazuya Yuasa. Kolmogorov-Arnold-Moser Stability for Conserved Quantities in Finite-Dimensional Quantum Systems. Physical Review Letters. 2021. 126. 15. 150401
もっと見る
MISC (17件):
  • Takaaki Monnai, Mauro Iazzi, Kazuya Yuasa. Spontaneous Symmetry Breaking via Measurement: From Bose-Einstein Condensates to Josephson Effect. arXiv:1405.1099 [quant-ph]. 2014
  • 湯浅 一哉. マクロ状態と量子測定. 数理科学 2012年3月号「量子を操る」. 2012. 585. 3. 14-20
  • 湯浅 一哉. 観測による量子系制御. 数理科学 2009年2月号「発展する量子力学」. 2009. 548. 2. 35-40
  • 湯浅 一哉. Projection Operator Method for Irreversible Dynamics of Open Quantum Systems Revisited(Thermal Quantum Field Theories and Their Applications). 素粒子論研究. 2006. 114. 3. C107-C114
  • Yuasa K., Tasaki S., Facchi P., Kimura G., Nakazato H., Ohba I., Pascazio S. Projection Operator Method for Open Quantum Systems Revisited(Fundamental Problems and Applications of Quantum Field Theory). 素粒子論研究. 2006. 113. 1. A15
もっと見る
講演・口頭発表等 (47件):
  • 繰り返し測定による量子ビットチャンネルのパラメータの推定
    (日本物理学会講演概要集 2016)
  • 非平衡定常状態における量子ゆらぎ定理:可解モデルによる解析
    (日本物理学会講演概要集 2016)
  • 量子多重散乱効果による量子状態推定精度の向上
    (日本物理学会講演概要集 2016)
  • 補助系とのエンタングルメントによる量子ビットチャンネルのパラメータの推定精度の向上
    (日本物理学会講演概要集 2016)
  • 21pAN-3 光学位相シフトの量子計測に対する最適な多モードガウス型純粋状態
    (日本物理学会講演概要集 2015)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (早稲田大学)
経歴 (8件):
  • 2013 - 現在 早稲田大学 先進理工学部 物理学科 教授
  • 2012 - 2013 早稲田大学 先進理工学部 物理学科 准教授
  • 2007 - 2012 早稲田大学 高等研究所 准教授
  • 2007 - 2007 イタリア・バーリ大学 物理学科 博士研究員
  • 2006 - 2007 独立行政法人産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター 研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る