研究者
J-GLOBAL ID:200901064199164640   更新日: 2025年02月19日

四方 賢一

シカタ ケンイチ | Shikata Kenichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 代謝、内分泌学 ,  免疫学 ,  腎臓内科学
研究キーワード (4件): 腎臓病学 ,  糖尿病学 ,  Nephrology ,  Diabetology
競争的資金等の研究課題 (37件):
  • 2022 - 2026 糖尿病性腎臓病におけるIL-18によるインフラマソーム活性化機構の解明と治療応用
  • 2020 - 2024 先進医療Bの薬事承認申請活用に関する品質確保のための研究
  • 2020 - 2023 インフラマソームを制御することによる糖尿病性腎症の新規治療法の開発
  • 2018 - 2022 3次元マルチオミックス解析による糖尿病性腎症の新規治療標的の探索と同定
  • 2017 - 2021 糖尿病性腎症に対する新規治療薬の開発~インフラマソームを標的とした探索的研究~
全件表示
論文 (154件):
  • Ryoko Umebayashi, Natsumi Matsuoka-Uchiyama, Hitoshi Sugiyama, Kenichi Shikata, Naoki Kashihara, Hirofumi Makino, Jun Wada, Haruhito A Uchida. The Change in Public Perception and Knowledge Acquisition Methods of Chronic Kidney Disease Among General Population in Okayama Prefecture, Japan. Diseases (Basel, Switzerland). 2024. 12. 11
  • Satoshi Miyamoto, Hiddo J.L. Heerspink, Dick de Zeeuw, Kota Sakamoto, Michihiro Yoshida, Masao Toyoda, Daisuke Suzuki, Takashi Hatanaka, Tohru Nakamura, Shinji Kamei, et al. A randomized, open-label, clinical trial examined the effects of canagliflozin on albuminuria and eGFR decline using an individual pre-intervention eGFR slope. Kidney International. 2024
  • Asami Ueno, Yasuhiro Onishi, Koki Mise, Satoshi Yamaguchi, Ayaka Kanno, Ichiro Nojima, Chigusa Higuchi, Haruhito A Uchida, Kenichi Shikata, Satoshi Miyamoto, et al. Plasma angiotensin-converting enzyme 2 (ACE2) is a marker for renal outcome of diabetic kidney disease (DKD) (U-CARE study 3). BMJ open diabetes research & care. 2024. 12. 3
  • Shunya Hanzawa, Satoru Kikuchi, Shinji Kuroda, Ryohei Shoji, Hajime Kashima, Yuki Matsumi, Ayako Takahashi, Yoshihiko Kakiuchi, Kosei Takagi, Shunsuke Tanabe, et al. Perioperative and Postoperative Continuous Nutritional Counseling Improves Quality of Life of Gastric Cancer Patient Undergoing Gastrectomy. Nutrition and cancer. 2024. 76. 6. 476-485
  • 四方 賢一. 糖尿病性腎症の診断・治療の進歩と岡山県における重症化予防への取り組み. 日本糖尿病教育・看護学会誌. 2023. 27. 特別号. 65-65
もっと見る
MISC (1,166件):
  • 四方 賢一. 糖尿病性腎症の新しい時代を迎えて 研究の歩みと新たなエビデンス. 糖尿病合併症. 2023. 37. Suppl.1. 88-88
  • 宮本 聡, Heerspink Hiddo J.L., 四方 賢一. 微量アルブミン尿期の糖尿病性腎症に対するSGLT2阻害薬の効果とエビデンス. 糖尿病合併症. 2023. 37. Suppl.1. 90-90
  • 和田 嵩平, 四方 賢一, 加来 浩平. 糖尿病性腎症重症化予防に向けた取組みと展望 岡山県における糖尿病医療連携推進事業と糖尿病性腎症への取組み. 糖尿病合併症. 2023. 37. Suppl.1. 95-95
  • 四方 賢一. わが国の臨床研究から考える糖尿病合併症の発症・進展予防 進行した糖尿病性腎症に対するチーム医療による集約治療の有効性 DNETT-Japanの結果より. 糖尿病合併症. 2023. 37. Suppl.1. 102-102
  • 片山 勝喜, 内田 治仁, 檜山 武史, 徐 珊珊, 栢野 功政, 松本 真実, 浦久保 秀俊, 大野 伸彦, 宮本 聡, 四方 賢一, et al. 神経障害(2) 糖尿病神経障害におけるミエリン傷害. 糖尿病合併症. 2023. 37. Suppl.1. 149-149
もっと見る
書籍 (30件):
  • 糖尿病療養指導ガイドブック2022
    日本糖尿病療養指導士認定機構 2022
  • 糖尿病療養指導ガイドブック2021
    日本糖尿病療養指導士認定機構 2021
  • 糖尿病性腎臓病の病態と治療
    中外医学社 2021
  • 糖尿病療養指導ガイドブック2020
    日本糖尿病療養指導士認定機構 2020
  • 糖尿病療養指導ガイドブック2019
    メディカルレビュー社 2020
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1992 岡山大学 医学研究科 内科学
  • - 1992 岡山大学
  • - 1985 岡山大学 医学部 医学科
  • - 1985 岡山大学
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (2件):
  • 2010 - - 岡山大学岡山大学病院 教授
  • 2010 - - Professor,University Hospital of Medicine and Dentistry,Okayama University
委員歴 (13件):
  • 2022 - 現在 日本糖尿病療養指導士認定機構 監事
  • 2021 - 現在 岡山県糖尿病協会 会長
  • 2021 - 現在 岡山県医師会糖尿病対策推進会議 委員
  • 2021 - 現在 岡山県糖尿病対策専門部会 会長
  • 2021 - 現在 病態栄養学会 NST実施委員会 委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2022 - 日本糖尿病合併症学会 Expert Investigator Award
  • 1999 - 日本糖尿病合併症学会Young Investigator Award
  • 1997 - 第1回シンポジウム糖尿病研究会会賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る