研究者
J-GLOBAL ID:200901064437885164   更新日: 2022年09月29日

中山 喜萬

ナカヤマ ヨシカズ | Nakayama Yoshikazu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.dd.pe.osakafu-u.ac.jp
研究分野 (3件): 無機材料、物性 ,  電気電子材料工学 ,  薄膜、表面界面物性
研究キーワード (4件): カーボンナノ材料 ,  ナノテクノロジー ,  carbon nanomaterial ,  nanotechnology
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 1979 - 2003 非晶質半導体および有機半導体の電子物性
  • 1979 - 2003 Physical Electronics on Amorphous Semiconductors and Organic Semiconductors
  • 1998 - カーボンナノ材料のナノエンジニアリング
  • 1998 - Nano engineering on Carbon Nanomaterials
  • 1993 - カーボンナノ材料の合成と電子物性
全件表示
MISC (407件):
  • Carbon-Nanotube Engineering for Probes and Tweezers Operating in Scanning Probe Microscope. Proceedings of 2003 MRS Spring Meeting. 2003. 261
  • カーボンナノチューブが拓く世界. 第2回シーズフォーラム(ナノ分野)講演会資料. 2003. 1-7
  • X線回折法によるカーボンナノコイル合成用Fe-ITO触媒の解析. 第50回応用物理学関係連合関連会講演予稿集. 2003. 3. 1601
  • Fe-In-Sn-O 触媒膜を用いたカーボンナノコイルの形成と評価. 第50回応用物理学関係連合関連会講演予稿集. 2003. 3. 1601
  • 微粒子を用いたカーボンナノコイルの合成. 第50回応用物理学関係連合関連会講演予稿集. 2003. 3. 1601
もっと見る
特許 (123件):
  • カーボンナノコイル生成用のIn. Sn. Fe系触媒の製造方法(Method For Manufacturing Indium -Tin Iron Catalyst For Use In Production Of Carbon Nanocoils)
  • ナノチューブ先鋭化方法(Sharpening Method Of Nanotubes)
  • ナノピンセットの操作方法(Operation Method Of Nanotweezers)
  • コーティングナノチューブ表面信号操作用プローブと製造(Coated Nanotube Surface SignalProve and Method of Attaching Nanotube to Probe Holder)
  • 垂直式走査型顕微鏡用カンチレバー及びこれを使用した垂直式走査型顕微鏡プローブ
もっと見る
書籍 (11件):
  • カーボンナノテクノロジーの基礎と応用
    カーボンナノチューブの基礎と応用への展開 2002
  • ナノ粒子の製造・評価・応用・機器の最新技術
    ナノピンセット 2002
  • 第8章カーボンナノチューブピンセット技術
    化学フロンティア7:ナノマテリアル最前線 -現実になった究極のものづくり- 2002
  • 応用物理ハンドブック 第2版 電子写真
    丸善(株) 2002
  • カーボンナノチューブ ~進む材料開発技術と今後の用途展開~ 第10章 カーボンナノチューブデバイスとその特性
    (株)情報機構 2002
もっと見る
Works (15件):
  • グリーンエンジニアリングによるカーボンナノコイル、ナノチャプレットおよび関連材料の大量合成と高度機能複合材料の開発研究
    2001 - 2004
  • 導電性カーボンナノシート連続製造プロセス技術
    2002 - 2003
  • FED用カーボンナノチューブ小束精密配置技術の開発
    2003 -
  • 電子顕微鏡・電子ビーム装置の電界放射電子銃に使用可能な、カーボンナノチューブエミッター(CNTエミッター)の実用化に関する研究
    2002 -
  • カーボンナノチューブを用いた大電流電子源の開発
    2002 -
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (大阪大学)
委員歴 (2件):
  • 1998 - 米国画像工学学会 Advisory Committee member
  • 1989 - 1993 日本画像学会 幹事,理事
受賞 (4件):
  • 2003 - ナノプローブテクノロジー賞
  • 2003 - Nanoprove Technology Award
  • 2001 - 第13回国際マイクロプロセス・ナノテクノロジー会議 最優秀ポスター賞
  • 2001 - Most Impressive Poster Award, 13th International Microprocess and Nanotechnology Conference
所属学会 (7件):
日本顕微鏡学会 ,  日本材料学会 ,  米国画像工学学会 ,  米国材料研究学会 ,  日本画像学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る