研究者
J-GLOBAL ID:200901065026549380
更新日: 2024年09月19日
岩佐 代市
Iwasa Yoichi
所属機関・部署:
研究キーワード (5件):
電子マネー
, ナローバンク
, 金融規制
, 銀行
, 金融システム
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2002 - 2004 IT化戦略によるナローバンク実現の可能性と課題に関する理論的・実証的研究
- 1999 - 2002 金融危機における情報システム投資の経済学的評価手法の開発
- 金融システムの不安定性、銀行規制、およびモラル・ハザード
- 1980年代及び1990年代の資金フロー
- 金融自由化と金融規制、金融機関行動、金融システムの安定性
論文 (33件):
-
岩佐 代市. リーテイル支払決済手段の多様化とその含意-特に、マイクロペイメントを中心に-. 現代日本の金融システム-金融リテールの経済分析-. 2005. 第11集
-
岩佐 代市. リーテイル支払決済手段の多様化とその含意-特に、マイクロペイメントを中心に-. 現代日本の金融システム-金融リテールの経済分析-. 2005. 第11集
-
岩佐 代市. 金融システム安定化政策の代替的な枠組み-世界標準vsオーストラレイシアのケース-. 現代日本の金融システム-公的金融と銀行・企業・家計の行動-. 2004. 第10集
-
岩佐 代市. 電子マネーについて-発展の動向と若干の考察-. 2003. 17-44
-
岩佐 代市. 貨幣の考現学-電子マネーの現状と若干の考察-. 川口・古川編『現代日本の金融システム』. 2003. 59-100
もっと見る
MISC (12件):
-
岩佐 代市. 地域の経済と資金循環 : 現状把握を中心に. 關西大學商學論集. 2008. 53. 4. 13-32
-
岩佐 代市. 地域経済の活性化と金融の機能(下). 關西大學商學論集. 2008. 53. 1. 1-20
-
岩佐 代市. 地域経済の活性化と金融の機能(上). 關西大學商學論集. 2008. 52. 6. 21-40
-
岩佐 代市. 経済と金融機能の空間シフト : 大阪地域経済の30年(<記念特集>商学部創設100周年 商学会設立50周年). 關西大學商學論集. 2006. 51. 1. 29-42
-
岩佐 代市. 銀行行動と金融革新(石井隆一郎博士追悼号). 國民經濟雜誌. 1985. 151. 6. 16-39
もっと見る
書籍 (8件):
-
反面教師アベノミクスに学ぶ
ブックウェイ 2018 ISBN:9784865843453
-
金融の基本-仕組み-と働き
BookWay 2015
-
金融システムの動態-構造と機能の変容、および規制と制度の変革-
関西大学出版部 2002
-
銀行の貸出行動と自己資本比率規制-業態別伸び率の推移と規制効果との関連性-
日本評論社 2002
-
Bank Capital Adequacy and Bank Lending Behavior in Japan;Why Was the Credit Crunch Caused in 1990s?
Spellbound Publications Pvt.Ltd.,India 2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
-
金融システムの不安定化と銀行制度改革
(金融学会春期全国大会 1997)
-
金融自由化とリーテイルマーケット
(1994)
学歴 (1件):
学位 (2件):
- 商学修士 (神戸大学)
- 博士(経済学) (神戸大学)
経歴 (3件):
- 1979 - 1983 神戸大学経営学部/専任講師
- 1976 - 1978 神戸大学経営学部/助手
- 関西大学 商学科 商学部 商学科 ファイナンス専修 教授
所属学会 (1件):
前のページに戻る