研究者
J-GLOBAL ID:200901065544243201   更新日: 2024年12月23日

三輪 高喜

ミワ タカキ | Miwa Takaki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.kanazawa-med.ac.jp/~ent/
研究分野 (1件): 耳鼻咽喉科学
研究キーワード (1件): 嗅覚
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2023 好酸球性副鼻腔炎における手術治療および抗体治療患者のQOL評価と重症化予防に関する研究
  • 2021 - 2023 におい刺激、無刺激が認知、情動ならびに嗅覚機能に及ぼす影響
  • 2020 - 2020 新型コロナウイルス感染症による嗅覚、味覚障害の機序と疫学、予後の解明に資する研究
  • 2016 - 2020 新規画像評価法による嗅覚障害からアルツハイマー病早期診断法の開発
  • 2016 - 2016 好酸球性副鼻腔炎の診療ガイドライン作成と実態調査
全件表示
論文 (105件):
  • 三輪 高喜, 志賀 英明, 小林 正佳, 森下 裕之, 石神 瑛亮, 都築 建三, 近藤 健二, 小川 慶, 森 恵莉, 洲崎 勲夫, et al. 新型コロナウイルス感染症後嗅覚障害と感冒後嗅覚障害との比較検討 多施設共同研究. 日本鼻科学会会誌. 2024. 63. 3. 348-348
  • 石倉友子, 三輪高喜. 小児の嗅覚検査. 耳鼻咽喉科頭頸部外科. 2024. 96. 9. 717-720
  • 加納 恒, 八尾 亨, 三輪高喜. 内視鏡下鼻副鼻腔手術により改善した蝶形炎による眼球運動障害例. 耳鼻咽喉科臨床. 2024. 117. 7. 611-617
  • 志賀英明, 三輪高喜. 鼻副鼻腔2型炎症性と嗅覚障害. アレルギーの臨床. 2024. 47. 7. 18-21
  • Yukari Nakamura, Takaki Miwa, Hideaki Shiga, Hiromi Sakata, Daichi Shigeta, Toshihisa Hatta. Histological changes in the olfactory bulb and rostral migratory stream due to interruption of olfactory input. Auris, nasus, larynx. 2024. 51. 3. 517-524
もっと見る
MISC (3件):
  • 三輪 高喜, 志賀 英明, 森 恵莉, 小林 正佳, 奥谷 文乃, 都築 建三, 池田 勝久, 松脇 由典, 鈴木 元彦, 柴田 美雅, et al. 感冒後嗅覚障害に対する当帰芍薬散の治療成績 多施設共同研究結果. 日本鼻科学会会誌. 2021. 60. 3. 358-358
  • 志賀 英明, 瀧 淳一, 奥田 光一, 渡邊 直人, 利波 久雄, 絹谷 清剛, 三輪 高喜. 感冒後嗅覚障害患者のタリウム嗅神経輸送と嗅球体積の相関. JSMI Report. 2017. 10. 2. 177-177
  • 都築 建三, 竹林 宏記, 岡 秀樹, 深澤 啓二郎, 三輪 高喜, 阪上 雅史. 「日常のにおいアンケート」を用いた嗅覚評価. 日本味と匂学会誌. 2008. 15. 3. 277-280
書籍 (47件):
  • 鼻副鼻腔炎診療の手引き
    中西印刷株式会社 2024
  • 嗅覚障害 嗅覚障害診療ガイドライン(2017)
    メディカルビュー社 2024
  • 5.鼻疾患:嗅覚障害
    総合医学社 2023
  • 【第一章 総論】I扁桃の構造と機能
    株式会社協和企画 2023
  • VI. 身体的特徴 B)嗅覚障害, 味覚障害
    株式会社ワールドプランニング 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (580件):
  • 当院における能登半島地震後のめまい診療について
    (第83回日本めまい平衡医学会 2024)
  • ヒト脂肪幹細胞から分泌される嗅上皮再生因子の検討
    (第63回日本鼻科学会 2024)
  • 新型コロナウイルス感染症後嗅覚障害と感冒後嗅覚障害との比較検討 多施設共同研究
    (第63回日本鼻科学会 2024)
  • タリウムSPECT-CTイメージングにより可視化した当帰芍薬散投与ラットの嗅神経再生
    (日本味と匂学会第58回大会 2024)
  • 当院における小児睡眠時無呼吸症の検討
    (第37回日本口腔・咽頭科学会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1985 - 1989 金沢大学 大学院
  • 1977 - 1983 富山医科薬科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 金沢医科大学 名誉教授
  • 2009/05 - 2024/03 金沢医科大学医学部 教授
  • 2007/04 - 2009/05 金沢大学大学院医学系研究科 准教授
  • 2001/04 - 2007/03 金沢大学大学院医学系研究科 助教授
  • 1997/04 - 2001/03 金沢大学医学部 助教授
全件表示
受賞 (3件):
  • 2021/09 - 第21回日本味と匂学会賞
  • 2003/09 - 第10回日本鼻科学会賞
  • 1994/09 - 第1回日本味と匂シンポジウム キリン研究奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る