研究者
J-GLOBAL ID:200901065659147508   更新日: 2022年08月07日

山口 輝臣

ヤマグチ テルオミ | Yamaguchi Teruomi
所属機関・部署:
職名: 助教授
ホームページURL (1件): http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000060/index.html
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (8件): 国籍 ,  神社 ,  宗教 ,  近代 ,  Nationality ,  Jinja ,  Religion ,  Modernity
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 近代日本の知識人史
  • 近代日本の政教関係
  • Intellectual history of Modern Japan
  • Religion and the State in Modern Japan
MISC (13件):
  • 山口 輝臣. 竹岡勝也の肖像(下). 史淵. 2008. 145. 145. 31-88
  • 竹岡勝也の肖像(中). 史淵. 2007. 144. 1-25
  • 「神社のいる近代史」の試み. 明治聖徳記念学会紀要. 2006. 43. 366-377
  • 竹岡勝也の肖像(上). 史淵. 2006. 143. 1-26
  • 大正時代の「新しい歴史学」- 日本文化史という企て、和辻哲郎と竹岡勝也を中心に. 季刊・日本思想史. 2005. 67. 96-114
もっと見る
書籍 (10件):
  • 境界のアイデンティティ(共著)
    岩田書院 2008
  • 木戸孝允関係文書・3(共編著)
    東京大学出版会 2008
  • 木戸孝允関係文書・2(共編著)
    東京大学出版会 2007
  • 木戸孝允関係文書・1(共編著)
    東京大学出版会 2005
  • 日本立憲政治の形成と変質(共著)
    吉川弘文館 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 旧民法と帰化法案-国籍法以前の日本人をめぐって-
    (七隈史学会 2002)
  • 明治国家と「宗教」
    (宗教法学会, 1998)
  • 国家と神社・19世紀から20世紀へ-「神社改正之件」を中心に-
    (史学会 1997)
Works (1件):
  • The Structure and Development of Legal Systems of the Japanese Colonial Empire
    2001 - 2002
学歴 (2件):
  • - 1998 東京大学 人文社会系 日本文化研究
  • - 1998 東京大学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2000 - 2001 高知大学 助教授
  • 2000 - 2001 Assistant Professor:Kochi University
  • 2001 - - 九州大学 助教授
  • 2001 - - Associate Professor:Kyushu University
  • 1998 - 2000 高知大学 講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2001 - 九州史学研究会 委員
所属学会 (3件):
九州史学研究会 ,  高知海南史学会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る