研究者
J-GLOBAL ID:200901065752702392   更新日: 2018年08月30日

DEGEN RALPH

デーゲン ラルフ | RALPH DEGEN
研究キーワード (4件): 翻訳論 ,  翻訳 ,  教授法 ,  ドイツ語
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1998 - 日本での外国語教育
  • 1998 - 外国語学習における学習者の自律性
MISC (3件):
  • 翻訳論・その思想と現場の問題. 高崎経済大学論集. 2004. 46. 4. 137-151
  • Japanese Students' Second Language Acguisition Learner Autonomy: Actual Situation and Some Suggestions for its Promotion. 2004. 1. 1-18
  • Japanische Selbstreflexion zum Thema Fremdsprachenerwerb. In: Mechthild DOPPEL-TAKAYAMA, Anne GELLERT, Stefan HUG und Till WEBER(Hrsg.) Deutschunterricht an japanischen Universitäten. Eine Standortbesttimmung. 2003
書籍 (3件):
  • 阿刀田高:愛のすみか(翻訳)
    In: KÖHN, Stephan(Hrsg.) Die drei Metamorphosen der Tsuruko-Moderne Unerhaltungs literatur aus Japan 2002
  • 折口信夫:身毒丸(翻訳)
    第3回しずおか世界翻訳コンクール優秀作品集・ドイツ語部門編 2001
  • 司馬遼太郎:踏み出しますか(翻訳)
    第3回しずおか世界翻訳コンクール優秀作品集・ドイツ語部門編
学歴 (2件):
  • - 1998 J. W. Goethe-Universität Frankfurt Japanologie Japanologie
  • - 1998 J. W. Goethe-Universität Frankfurt Japanologie Japanologie
学位 (1件):
  • M. A. (J. W. Goethe-Universität Frankfurt)
経歴 (4件):
  • 1999 - 2004 : 香川大学経済学部地域社会システム学科ドイツ語
  • 一橋大学 大学教育研究開発センター
  • 旧所属 金城学院大学 文学部 言語文化学科 短期契約講師
  • 外国人教師
受賞 (1件):
  • 2000 - しずおか世界翻訳コンクールドイツ語部門最優秀賞
所属学会 (3件):
日本独文学会ドイツ語教育部会 ,  日本独文学会 ,  Der Japanische Deutsch lehrerverband
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る