研究者
J-GLOBAL ID:200901066093654888
更新日: 2024年10月25日
村松 真澄
ムラマツ マスミ | Muramatsu Masumi
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (2件):
http://www.scu.ac.jp/nursing/faculty/design24/
,
http://www.scu.ac.jp/faculties/details/Masumi-MURAMATSU.html
研究キーワード (16件):
高齢者施設ケア
, 口腔シミュレーションモデル開発
, シミュレーション教育
, 人工知能
, 摂食・嚥下リハビリテーション
, チーム医療
, 口腔ケア
, 終末期看護
, 食べる支援
, 主観的幸福感
, 健康高齢者
, 高齢者看護
, dysphagia
, cancernursing
, oralhearthcare
, elderly nursing science
競争的資金等の研究課題 (30件):
- 2023 - 2026 外来における退院後の生活を見据えた術前看護実践自己評価尺度の開発と検証
- 2023 - 2026 看護基礎教育と継続教育の協働によるアセスメント力向上のためのシミュレーション研修
- 2022 - 2025 在宅で療養する心不全患者の食行動・食生活自己評価尺度の開発
- 2021 - 2024 転倒リスク行動自己評価尺度と身体認識の誤差測定による転倒予測精度の検証
- 2021 - 2024 人工知能を利用した高齢者の口腔アセスメントのスクーリニング構築の基礎研究
- 2020 - 2023 看護基礎教育と継続教育の連携による中堅看護師研修プログラムの構築
- 2020 - 2023 介護施設入所者において歯科補綴治療の有無が口腔機能に与える影響の検討
- 2018 - 2021 看護基礎技術教育のための食事介護シミュレーションモデルの開発
- 2017 - 2020 小規模ケアホームにおけるケアの質の保証可能な実践的ケアマニュアルの開発
- 2017 - 2020 高齢者の口腔看護データベースシステムの開発に関する基礎研究
- 2015 - 2017 口腔ケアシミュレーションモデルの開発
- 2012 - 2015 介護保険施設において実践されている口腔ケアに関する看護管理的取り組みの実態調査
- 2010 - 2014 学社連携による循環型就業力育成プログラム~大学と地域社会(関連施設)のシームレスな連携による就業力育成~
- 2010 - 2012 「閉じこもり」高齢者のスクリーニング尺度の作成と訪問介入プログラの開発
- 2009 - 2012 高齢者施設や病院の環境調査
- 2006 - 2012 口腔アセスメントと口腔ケアプロトコールに関する研究
- 2008 - 2010 学年別OSCEの到達度評価と教育方法の検討
- 2009 - 2009 口腔ケア実習に関するアンケート調査
- 2008 - 2009 薬剤を服用している地域自立高齢者の口腔の健康と主観的幸福感に関する研究
- 2008 - 2008 平成20年度長寿医療研究委託費 研究課題:高齢者の口腔機能の評価方法ならびに改善法に関する研究
- 2007 - 2007 積雪寒冷地地区特性に見る高齢者の生活と生活行動-質的・機能的研究方法
- 2006 - 2006 専門的口腔ケアによる高齢入院患者の合併症軽減とQOL向上に関する研究
- 2006 - 2006 口腔ケアによる高齢入院患者の合併症予防に関する研究
- 2005 - 2005 要介護高齢者の口腔アセスメントと標準口腔ケアプランに関する研究,
- 2004 - 2004 高齢者の口腔保健の維持増進に関する研究
- 地域自立高齢者の口腔の健康に関する研究
- Community oralhearth care
- Elderly nursing science
- Well-being
- Oralassesment
全件表示
論文 (83件):
-
Daisaku Kashiwakura, Akiko Hiyama, Masumi Muramatsu, Atsuko Hinotsu, Michiko Takeda, Norio Suzuki, Sachie Akiyama, Sayuri Kurihara, Keisuke Kida. A Self-Administered Eating Behavior Scale for Patients With Heart Failure Living at Home: Protocol for a Mixed Methods Scale Development Study. JMIR research protocols. 2024. 13. e60719
-
勝良 剛詞, 秦 浩信, 村松 真澄, 伊芸 環, 越智 守生, 仲西 康裕. 【具体的に教えます! 栄養ケアと口腔ケアのなかなか聞けないこと】(第2部)口腔ケア (Part2)【困った状況別】おさえておきたい対応方法 がん患者などへの対応. Expert Nurse. 2024. 40. 6. 120-130
-
Satoru Haresaku, Maki Miyoshi, Masumi Muramatsu, Mayumi Monji, Hisae Aoki, Hitomi Maeda, Mami Miyazono, Mika Obuse, Fuyuko Nakashima, Souhei Uchida, et al. Implementation of peer-to-peer oral care objective structured clinical examination-based learning for nursing students. Japan Journal of Nursing Science. 2024
-
福田 早織, 檜山 明子, 村松 真澄, 樋之津 淳子. 術前外来における退院後の生活を見据えた看護実践に関する質的研究. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2023. 43回. 625-625
-
山口 摂崇, 村松 真澄, 山中 大寛, 武田 佳大, 越智 守生, 三浦 宏子. 医療・介護関連肺炎発症におけるOral Assessment Guide合計得点のカットオフポイントの検討. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2023. 34回. [GP4-2]
もっと見る
MISC (138件):
-
藤井瑞恵, 武冨貴久子, 栗原知己, 田仲里江, 村松真澄, 樋之津淳子, 古都昌子, 山本勝則, 森川由紀, 中村惠子. 中堅看護師が望むリカレント研修. 日本看護管理学会学術集会抄録集. 2022. 26th
-
神島 滋子, 柏倉 大作, 近藤 圭子, 村松 真澄, 菊地 ひろみ. 高齢者施設・地域在住の女性高齢者におけるサルコペニアの実態. リハビリテーション栄養. 2020. 4. 2. 251-251
-
藤井 瑞恵, 山口 摂宗, 大渕 一博, 三谷 篤志, 村松 宰, 越智 守生, 村松 真澄. 特別養護老人ホーム入居者の口腔状態と循環器疾患有無と内服薬数の関連. 日本循環器病予防学会誌. 2019. 54. 2. 125-125
-
村松 真澄, 山口 摂崇, 山田 哲郎, 藤井 瑞恵, 大渕 一博, 越智 守生, 村松 宰. 特別養護老人ホーム入居者の口腔の状態と機能及び口腔管理の実態 Oral Assessment Guideを使用して. 北海道公衆衛生学雑誌. 2018. 32. 1特別付録. 83-83
-
赤沼 正康, 村松 真澄, 稲村 さと子, 松原 光代, 松原 秀樹, 越智 守生. 特別養護老人ホームにおける経口摂取支援についての検討. 老年歯科医学. 2018. 33. 2. 154-154
もっと見る
書籍 (4件):
-
認知症高齢者の口腔ケアの理解のために
財団法人 口腔保健協会 2011
-
一歩進んだ口腔ケア 編集:足立了平 共著者:足立裕康他、9名 チーム医療の項で12章看護師からみた口腔ケア「口腔アセスメントと口腔ケアプロトコール」資料「看護師の口腔ケア教育」p128-140
金芳堂
-
「口腔ケアの基礎知識」編 日本口腔ケア学会 共著者:浅田真規子他、169名 村松真澄、柏崎晴彦:64「経管栄養中の患者の口腔ケアについて」p183 柏崎晴彦、村松真澄:76「抗てんかん薬服用者の口腔ケアについて」p217
永末書店
-
高齢者ケアシリーズ6介護予防プラクティス 藤本篤士,村松真澄:第2章口腔ケアとチームアプローチ5
厚生科学研究所
講演・口頭発表等 (79件):
-
地域高齢者の安静時唾液分泌能とOAGとの関連
(第30回日本看護科学会学術集会(札幌市) 2010)
-
大学教員との連携を体験した看護師が捉える大学看護教員の持つべき臨床実践能力
(第30回日本看護科学会学術集会(札幌市) 2010)
-
口腔アセスメント実施者教育に関する検討-相互実習による教育効果 第2報 大規模研修会での効果-
(第7回日本口腔ケア学会学術集会(大阪市) 2010)
-
地域自立高齢者の安静時唾液分泌能と口腔環境の実態
(第7回日本口腔ケア学会学術集会(大阪市) 2010)
-
大学生における妊娠・出産に関する口腔保健の知識の実態調査
(第7回日本口腔ケア学会学術集会(大阪市) 2010)
もっと見る
Works (21件):
-
日本老年看護学会第15回学術集会教育セミナー「多職種で共同できる口腔アセスメントと口腔ケアプロトコール」
2010 -
-
日本老年看護学会第14回学術集会教育セミナー「ここがポイント看護の視点で看る高齢者の口腔ケア」
2009 -
-
日本歯周病学会2009春季学術大会(第52回)歯科衛生士・口腔ケアメディカルスタッフの役割「看護師の立場から歯科との連携を考える」
2009 -
-
教育GP関連・昭和大学新春口腔ケアセンター設置記念セミナーシンポジスト「看護師が担う効果的な口腔ケア」
2009 -
-
第11回日本在宅医学会ワークショップII他職種連携摂食嚥下と口腔ケア 「地域支援医療部での活動をもとに『摂食・嚥下と口腔ケア』に関する看護教育の実践」
2009 -
もっと見る
学歴 (7件):
学位 (1件):
経歴 (9件):
- 2012/04 - 現在 札幌市立大学 大学院看護学研究科 准教授
- 2012/04 - 現在 札幌市立大学 看護学部 准教授
- 2010/04 - 2012/03 札幌市立大学大学院看護学研究科 大学院看護学研究科 講師
- 2007/04 - 2012/03 札幌市立大学看護学部講師 講師
- 2003/10 - 2007/03 統合により北海道大学病院(歯科診療センター地域支援医療部兼務)
- 1995/04 - 2003/09 北海道大学歯学部附属病院(1996~地域支援医療部兼務)
- 1990/07 - 1995/03 医療法人愛全会愛全病院
- 1988/04 - 1990/07 専業主婦
- 1981/04 - 1988/03 北海道大学医学部附属病院
全件表示
委員歴 (8件):
- 2008/04 - 現在 上川中部地域歯科保健推進協議会・旭川口腔ケア普及会 幹事(平成20年4月~現在に至る)
- 2006/04 - 現在 日本老年看護学会 2016年から評議員、2016年から査読委員、2020年から政策検討委員、
- 2006/04 - 現在 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 2008年から評議員、 認定士番号第150014号
- 2004/04 - 現在 日本公衆衛生学会 会員、モニタリング委員、認定専門家番号0360号
- 1996/04 - 現在 日本口腔ケア学会 評議員、 口腔ケア指導者登録番号208SB00010号
- 1981/04 - 現在 北海道看護協会 会員、札幌第一支部看護職能委員(平成22年4月~平成27年3月)
- 2009/04 - 2016/09 一般社団法人在宅療養支援薬局研究会 理事
- 2009/11 - 2010/03 北海道歯科保健医療推進委員会 委員(平成21年11月~平成22年3月まで)
全件表示
受賞 (1件):
- 2009 - 第4回国際地域看護学会(ICCHNR:International Conference Community Health)にて2009年オーストラリア学会において学会大会長賞(The Lisbeth Hockey Prize for poster)を受賞した。
所属学会 (35件):
日本死の臨床研究会
, 日本歯科医療管理学会
, 日本看護管理学会
, 日本看護学教育学会
, 日本がん看護学会
, 日本老年看護学会
, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
, 日本看護科学学会
, 日本公衆衛生学会
, 日本老年歯科医学会
, 日本口腔ケア学会
, 日本看護研究学会
, 日本看護協会
, 日本認知症ケア学会
, 日本地域看護学会
, 日本在宅ケア学会
, 看護理工学会
, 日本統合医療学会
, 日本保健福祉学会
, 北海道プライマリーケア研究会
, 日本医療マネジメント学会
, 日本医療・病院学会
, 北海道救急看護研究会
, 北海道口腔ケア研究会設立
, 北海道歯医学学会
, 日本手術看護学会
, 北海道老人看護研究会
, 一般社団法人在宅療養支援薬局研究会会員
, 全国在宅歯科医療・口腔ケア連絡会会員
, 日本口腔科学学会会員(現在に至る)
, 日本有病者医療学会会員(現在に至る)
, ドライマウス研究会会員(現在に至る)
, 札幌市北区ケアマネージャー研修会会員(平成13年3月まで)
, 札幌市北区在宅ケア研修会会員(平成13年3月まで)
, 日本口腔ケア研究会会員(現在に至る)
前のページに戻る