研究者
J-GLOBAL ID:200901066112388574   更新日: 2023年05月16日

加藤 幸浩

カトウ ユキヒロ | Kato Yukihiro
所属機関・部署:
職名: 森林研究本部長 兼 林業試験場長
ホームページURL (1件): http://www.hro.or.jp/list/forest/index.html
研究分野 (1件): 木質科学
論文 (7件):
  • 古俣寛隆, 加藤幸浩, 大橋義徳, 石川佳生, 石河周平, 山本伸幸. 北海道における枠組壁工法住宅への地域材利用による経済波及効果. 木材学会誌. 2012. 58. 4. 209-215
  • 古俣寛隆, 加藤幸浩, 高山光子, 石川佳生. 製材、集成材および合板製造における温室効果ガス排出量の算出とその方法に関する諸課題. 林産試験場報. 2010. 539. 1-5
  • 加藤幸浩, 熊谷隆宏, 平井拓郎, 金森勝義, 高山光子, 大橋義徳. 北海道内の人工林資源を背景とした木質構造部材生産システム(第1報) -木造住宅構造部材の供給可能性-. 木材工業. 2010. 65. 8. 350-355
  • 古俣 寛隆, 由田 茂一, 加藤 幸浩, 高山 光子. カラマツ丸太生産におけるCO2排出のインベントリ分析. 日本LCA学会誌. 2009. 5. 1. 131-137
  • 吹野信, 加藤幸浩, 清野新一, 石河周平. 建築廃木材の輸送コストと破砕処理コスト. 木材学会誌. 2008. 54. 6. 352-357
もっと見る
特許 (3件):
  • 木質複合板の製造方法
  • タモギタケ子実体の生産方法、タモギタケ子実体におけるエルゴチオネイン濃度の向上方法およびエルゴチオネイン含有組成物の製造方法
  • 油吸着材の製造方法およびその連続製造装置(存続期間満了・抹消)
書籍 (1件):
  • 森林と木のQ&A
    北海道林業改良普及協会 1991
講演・口頭発表等 (5件):
  • 道内木材産業の経済規模分析
    (NPO法人北海道住宅の会/Do24協議会研究報告会 2011)
  • 住宅分野への地域材利用による経済効果 -枠組壁工法住宅におけるケーススタディ-
    (第61回日本木材学会大会 2011)
  • 道内の新築木造住宅で使用される構造部材の定量把握と径級別丸太所要量の推定
    (第57回日本森林学会北海道支部・日本木材学会北海道支部平成20年度研究発表会 合同シンポジウム 2008)
  • 建築廃木材の輸送コストと破砕処理コスト
    (第58回日本木材学会大会 2008)
  • 北海道における木造戸建て住宅のLCI分析-伐採から躯体工事までを例として-
    (第2回日本LCA学会研究発表会 2007)
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 (地独)北海道立総合研究機構 森林研究本部長 兼 林業試験場長
  • 2022/04 - 2023/03 (地独)北海道立総合研究機構 森林研究本部 林業試験場長 兼 企画調整部長
  • 2021/04 - 2022/03 (地独)北海道立総合研究機構 森林研究本部 企画調整部長
  • 2018/04 - 2021/03 (地独)北海道立総合研究機構 森林研究本部 林産試験場 企業支援部長
  • 2016/04 - 2018/03 (地独)北海道立総合研究機構 森林研究本部 企画調整部 企画課長
全件表示
受賞 (3件):
  • 2004 - 産学連携学会 産学連携学会功労賞 産学連携学会の活動に対する功労
  • 1997 - 科学技術庁 注目発明の選定 油吸着材の製造方法及びその連続製造装置
  • 1996 - 北海道 北海道職員表彰(発明・発見) 油吸着材の製造方法及びその連続製造装置
所属学会 (2件):
日本木材加工技術協会 ,  日本木材学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る