研究者
J-GLOBAL ID:200901066474174386   更新日: 2024年10月02日

中川 初恵

ナカガワ ハツエ | Nakagawa Hatsue
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (2件): 老年看護 ,  Nursiung educcation
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 成人看護学教育
  • Nursiung education
論文 (47件):
  • 泉澤 真紀, 中川 初恵, 長川 和美. 高等学校教諭による看護系学校への進路選択支援の現状と課題. 地域研究所年報 = The annual report of the Regional Research Institute Asahikawa University. 2023. 43. 1-13
  • 泉澤真紀, 中川初恵, 長川和美. 高等学校教諭による看護系進路支援の現状と課題. 日本看護研究学会雑誌. 2022. 45. 3. 539-539
  • 山口, さつき, 中川, 初恵, 廣岡, 憲造, 佐藤, 慶如. ポートフォリオ学習を導入して. 旭川大学保健福祉学部研究紀要. 2022. 14. 87-90
  • 中川, 初恵. 地域に住む高齢者を支援する課外活動内容の変化と課題に対する展望. 旭川大学保健福祉学部研究紀要. 2021. 13. 91-93
  • 東野, 友子, 中川, 初恵, 泉澤, 真紀, 澤田, みどり, 山内, 亮史. 看護の基礎を築いたF.ナイチンゲールの故郷である英国ロンドンの医療サービスについて知る. 旭川大学保健福祉学部研究紀要. 2020. 12. 47-50
もっと見る
MISC (10件):
  • 中川初恵. 株式会社クリエイトファニチャーを見学して. 旭川大学ホームページ「旭川大学地域研究所企業見学会」 https://www.asahikawa-u.ac.jp/post-20200227-14017/#prettyPhoto. 2020
  • 羽原美奈子, 中川初恵, 泉井雅裕, 吉田俊也. 幌加内町母子里地区住民・旭川大学・北大雨龍林連携協働による地域実践型アクティブ・ラーニングから見えたこと-母子里と出会う旅、母子里の森の観察会&山菜食堂の実践報告-. 北海道FD・SDフォーラム2018. 2018
  • 中川初恵. 旭川大学における地域密着型アクティブ・ラーニング-看護学生の学びから-. FMICS BIG EGG. 2017. 693・695. 16-9-16-9
  • 大野剛志, 中川初恵, 信木晴雄, 羽原美奈子. 旭川大学における地域実践型アクティブ・ラーニングの現段階と更なる教育の質の保障のために. 北海道FD・SDフォーラム2017(抄録集). 2017. 62-63
  • 岡田初恵. いのこ. 川崎学園だより. 2003. 284. 17-17
もっと見る
書籍 (14件):
  • 在宅復帰支援看護実習・生活機能支援看護実習実習指導要項
    旭川大学保健福祉学部保健看護学科老年看護学 2024
  • 在宅復帰支援看護実習・生活機能支援看護実習要項
    旭川大学保健福祉学部保健看護学科老年看護学 2024
  • 看護学を学ぶためのスタートガイド : 看護キャリアの第一歩
    大学教育出版 2024 ISBN:9784866923017
  • 根拠がわかる疾患別看護過程
    南江堂 2021 ISBN:9784524248391
  • 根拠がわかる疾患別看護過程 : 病態生理と実践がみえる関連図と事例展開
    南江堂 2016 ISBN:9784524266517
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 高等学校教諭による看護系進路支援の現状と課題(中間報告)
    (旭川大学地域研究所 2022年度 第1回 研究会 2022)
  • 臨地実習における指導者・教員連携-旭川医療センターでの実習より-
    (2018年度旭川大学看護学実習指導者会議 2019)
  • 中国武漢大学との国際交流-これからの国際交流と高齢者支援を考える-
    (平成30年度 第4回旭川大学地域研究所研究会 2018)
  • 幌加内町母子里地区住民・旭川大学・北大雨龍林連携協働による地域実践型アクティブ・ラーニングから見えたこと-母子里と出会う旅、母子里の森の観察会&山菜食堂の実践報告-
    (北海道FD・SDフォーラム2018 2018)
  • 授業・課外活動を通して高齢者を知る-アクティブ・ラーニングの看護学教育上の意義-
    (旭川大学・武漢大学健康学院国際交流研修会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2002 - 2005 ラ・トローブ大学大学院 健康科学部 看護・助産学科
  • 2000 - 2002 グリフィス大学 看護保健学部 看護学科
  • 1999 - 2000 千葉大学 看護学部 看護実践研究指導センター
  • 1989 - 1992 川崎医療短期大学 第一看護科(現:看護学科)
学位 (1件):
  • 看護学修士 (ラ・トローブ大学大学院健康科学部看護・助産学科)
委員歴 (22件):
  • 2022/04 - 現在 旭川市福祉保険部長寿社会課 旭川市福祉保険部長寿社会課所管の高齢者福祉施設に係る指定管理者選定委員会委員
  • 2018/05 - 現在 旭川市社会福祉審議会 旭川市社会福祉審議会(高齢者福祉専門分科会・地域公益事業専門分科会)委員長職務代理者
  • 2018/05 - 現在 旭川市社会福祉審議会 旭川市社会福祉審議会(地域公益事業専門分科会)委員
  • 2015/05 - 現在 旭川市社会福祉審議会(高齢者福祉専門分科会) 旭川市社会福祉審議会(高齢者福祉専門分科会)委員
  • 2015/04 - 現在 母子里と出会う旅実行委員会 母子里と出会う旅実行委員会 委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 1992/03 - 川﨑医療短期大学第一看護科 学科賞
所属学会 (5件):
日本看護管理学会 ,  日本ルーラルナーシング学会 ,  日本看護学教育学会 ,  日本看護研究学会 ,  看護教育研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る