研究者
J-GLOBAL ID:200901067157667500
更新日: 2022年12月28日
魯 紅梅
ロ コウバイ | Lu mei Hong
所属機関・部署:
職名:
助手
研究分野 (6件):
医療管理学、医療系社会学
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
, 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (2件):
医史学
, History of medicine
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2001 - 2004 植民地下・占領下におけるハンセン病対策
- 2000 - 2004 東アジアの伝統と文化:中国、日本、韓国における東洋医学と西洋医学の接点
- 2000 - 2004 Tradition and civilization of East Asia : Focused on the Interface between Western and Traditional Medicine in China, Korea and Japan.
- 2000 - 2000 中国医書にみる糖尿病
- 2000 - 2000 Diabetic in Chinese medical books
MISC (10件):
-
日中医学交流史 15、漢方診療にみる日中患者の違い. 日中医学. 2004. 19. 3
-
日中医学交流史 10、現代における漢方診療からみる日中の違い. 日中医学. 2003. 18. 4
-
日中医学交流史 5、正月行事からみる薬膳. 日中医学. 2003. 17. 5
-
A study on the Measures against Hansen's Disease during the Colonial Korea. 2003. 49. 2. 223
-
日本植民地時代における韓国のハンセン病対策の研究. 日本医史学雑誌. 2003. 49. 2. 223
もっと見る
学歴 (1件):
- - 2003 順天堂大学医学研究科 社会医学 医史学
学位 (1件):
経歴 (4件):
- 2004 - 2005 順天堂大学医学部 助手
- 2003 - 2004 順天堂大学医学部 助手
- 2003 - 2004 Research Associate, History of Medicine,
- University of JUNTENDO
委員歴 (2件):
所属学会 (2件):
前のページに戻る