研究者
J-GLOBAL ID:200901067292852563
更新日: 2005年10月26日
小川 亜弥子
オガワ アヤコ | Ogawa Ayako
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (4件):
日本近世教育史
, 洋学史
, 明治維新史
, 日本近世史
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 1990 - 明治維新史研究
- 1987 - 幕末洋学史研究
- 1987 - Study on history of Western Learning during the Last Yearr of the Shogunate
- 幕末教育史・洋学史関連の文献資料調査・収集
MISC (12件):
-
『長州の科学技術-近代化への軌跡-』. 長州藩科学技術史研究会. 2004. 2,1-3
-
長州藩における牛痘種痘法の導入と普及. 国立歴史民俗博物館研究報告『地域蘭学の総合的研究』. 2004. 第116集, 155-178
-
天保~嘉永期長州藩「他国修業」生の動向をめぐって. 『福岡教育大学紀要』. 2004. 53. 2. 21-46
-
幕末期長州藩西洋兵学実践の経済的基盤 -撫育方を中心にして-. 『福岡教育大学紀要』. 2003. 52(2), 19-43
-
幕末期幕府と諸藩の洋学振興政策-軍事科学的洋学の受容・展開過程を中心に-. 『福岡教育大学紀要』. 2002. 51(2), 1-12
もっと見る
書籍 (14件):
-
別冊歴史読本『幕末維新 動乱の長州と人物群像』
新人物往来社 2005
-
明治初期長州(山口)藩の教育政策
『近世近代の地域社会と文化』清文堂出版 2004
-
『日本史文献事典』
弘文堂 2003
-
『山口県の教育史』
思文閣出版 2000
-
別冊歴史読本『幕末維新グラフティー 150人の群像』
新人物往来社 1998
もっと見る
Works (1件):
学歴 (5件):
- - 1995 広島大学 歴史・人類学研究科 国史学
- - 1995 広島大学
- - 1989 広島大学 学校教育研究科 学校教育(専攻)
- - 1987 兵庫教育大学 教育学部 学校教育
- - 1987 兵庫教育大学
学位 (2件):
- 博士(文学) (広島大学)
- 教育学修士 (広島大学)
経歴 (5件):
- 2000 - 2001 九卅大学 非常勤講師
- 1999 - 2001 国立歴史民俗博物館 共同研究員
- 2001 - - 九州国立博物館常設展示専門プロジェクトチーム委員
- 2001 - - 山口県史編纂 専門研究委員
- 1992 - 2000 山口県史編纂調査 研究委員
所属学会 (7件):
全国社会科教育学会
, 山口県地方史学会
, 広島史学研究会
, 明治維新史学会
, 洋学史学会
, 日蘭学会
, 歴史学研究会
前のページに戻る