研究者
J-GLOBAL ID:200901067805600816   更新日: 2020年08月28日

大石 和徳

オオイシ カズノリ | Oishi Kazunori
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (2件): 呼吸器内科学 ,  細菌学
研究キーワード (4件): 細菌学 ,  呼吸器内科学 ,  Microbiology ,  Respiratory Medicine
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2005 - 2005 呼吸器感染症ワクチンの開発
  • 2003 - 2005 ウガンダ国におけるHIV感染者に対する肺炎球菌ワクチン導入に関する研究
  • 2001 - 2005 デングウイルス感染症における血小板減少機序
  • 呼吸器感染症ワクチンの開発、血小板のクリアランス機構
  • Treatment with monoclonal antibody against acute pneumonia due to Pseudomonas aeruginosa
全件表示
MISC (35件):
Works (5件):
  • ウガンダにおける市中肺炎の起炎菌決定とHIV感染の影響
    1995 - 1997
  • Determination of causative organisms of community acquired pneumonia and influence of HIVinfection
    1995 - 1997
  • ウガンダにおけるエイズ合併クリプトコッカス髄膜炎の治療研究
    1994 - 1995
  • Treatment of Cryptococcal meningitis in AIDS patients in Uganda
    1994 - 1995
  • ウガンダにおけるエイズ合併感染症の治療および予防プロジェクト
    1991 - 1992
学位 (1件):
  • 医学博士
委員歴 (5件):
  • 2005 - American Society of Tropical Medcine and Hygiene Member
  • 2005 - 日本熱帯医学会 理事
  • 2001 - 日本呼吸器学会 評議員
  • 1992 - 日本化学療法学会 評議員
  • 1992 - 日本感染症学会 評議員
所属学会 (9件):
American Society of Tropical Medcine and Hygiene ,  日本呼吸器学会 ,  日本細菌学会 ,  日本熱帯医学会 ,  日本内科学会 ,  American Society of Microbiology ,  American Thoracic Society ,  日本化学療法学会 ,  日本感染症学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る