研究者
J-GLOBAL ID:200901068039515000   更新日: 2025年04月23日

伊藤 ゆり

イトウ ユリ | Yuri Ito
所属機関・部署:
職名: 特別職務担当教員(教授)
ホームページURL (2件): https://www.ompu.ac.jp/department/rdcenter/medical/member/ito.htmlhttps://www.osaka-medrd.com/medical/member/ito/
研究分野 (3件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (8件): 疫学 ,  がん検診 ,  がんの記述疫学 ,  生存解析 ,  がん登録 ,  がん疫学 ,  Cancer Registry ,  Cancer Survival
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2021 - 2025 がんサバイバーのライフコース疫学研究:人生のアウトカムに対する要因分析
  • 2021 - 2025 食事を含む生活習慣とがん・循環器疾患生存者の予後に関するコホート研究
  • 2021 - 2025 保健師を中心に地域に広げる子宮頸がん予防対策の普及プログラム
  • 2021 - 2025 がんサバイバーのライフコース疫学研究:人生のアウトカムに対する要因分析
  • 2020 - 2025 個人のライフコースと地域環境の変化を統合する健康地理学の研究
全件表示
論文 (166件):
  • Motohiro Kato, Hideki Nakashone, Keitaro Matsuo, Yuri Ito, Atsumi Yanagisawa, Marie Ohbiki, Ken Tabuchi, Tatsuo Ichinohe, Yoshiko Hashii, Junya Kanda, et al. Impact of center volume on outcomes in allogeneic hematopoietic cell transplantation for children. Bone marrow transplantation. 2025
  • Daisy Sibale Mojoo, Isao Oze, Hiroshi Tsuge, Yukari Taniyama, Yuriko N Koyanagi, Sayaka Yamamoto, Megumi Hori, Kayo Nakata, Hiromi Sugiyama, Isao Miyashiro, et al. Comparative Net Survival Analysis of Men and Women With Breast Cancer in Japan: A Population-Based Study. Cancer science. 2025
  • Shuhei Kurosawa, Takahiro Fukuda, Tatsuo Ichinohe, Yoshiko Hashii, Junya Kanda, Hideki Goto, Koji Kato, Fumihiko Ishimaru, Makoto Yoshimitsu, Moeko Hino, et al. Center effect on outcomes of second allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for B-cell acute lymphoblastic leukemia: a nationwide retrospective study. Cytotherapy. 2025
  • Emiko Oka, Megumi Okada, Yoshiko Ikuno, Kokoro Amano, Sakiko Shioya, Migiri Kawabata, Rie Sakurai, Miki Konishi, Tomoki Nakaya, Kota Katanoda, et al. Area Socioeconomic Status, Vaccination Access, and Female Human Papillomavirus Vaccination. JAMA network open. 2025. 8. 3. e250747
  • Kosuke Inoue, Kentaro Sakamaki, Sho Komukai, Yuri Ito, Atsushi Goto, Tomohiro Shinozaki. Methodological Tutorial Series for Epidemiological Studies: Confounder Selection and Sensitivity Analyses to Unmeasured Confounding From Epidemiological and Statistical Perspectives. Journal of epidemiology. 2025. 35. 1. 3-10
もっと見る
MISC (290件):
  • 竹井 裕二, 島田 宗昭, 伊藤 ゆり, 藤原 聡枝, 梶山 広明, 藤原 寛行, 万代 昌紀, 紀川 純三, 青木 大輔, 榎本 隆之, et al. 卵巣明細胞癌pT1症例におけるリンパ節摘出個数の予後への影響. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. O83-6
  • 菅 香織, 伊藤 ゆり, 井上 浩輔, 市瀬 雄一, 東 尚弘, 近藤 尚己. がん患者・サバイバーにおける経済毒性の要因 第2回患者体験調査を用いた詳細分析. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. PSP7-5
  • 岡 愛実子, 片岡 葵, 中谷 友樹, 上田 豊, 伊藤 ゆり. 子宮頸がんの予防・検診・アウトカムにおける地域格差. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. EN1-8
  • 坂根 純奈, 伊藤 ゆり, 太田 将仁, 中谷 友樹. 日本の拠点および非拠点病院における女性乳がん患者の背景と生存率. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. EN4-10
  • 伊藤 ゆり. 日本癌学会会員向け2024年喫煙実態調査の結果. 日本癌学会総会記事. 2024. 83回. SP1-2
もっと見る
書籍 (3件):
  • 疫学/保健統計
    メヂカルフレンド社 2022 ISBN:9784839221911
  • Health in Japan : social epidemiology of Japan since the 1964 Tokyo Olympics
    Oxford University Press 2020 ISBN:9780198848134
  • The atlas of health inequalities in Japan
    Springer 2020 ISBN:9783030227067
講演・口頭発表等 (68件):
  • がん診療における健康格差の視点
    (第16回腫瘍内科医会セミナー 特別講演 2025)
  • 看護実践研究のために必要な医療統計の基礎知識
    (第8回大阪医科薬科大学看護研究会 2025)
  • 第4期がん対策推進計画へのがん登録の活用~誰一人取り残さないがん対策の実現に向けて~
    (がん患者学会2024 J-CIPセッション 2024)
  • 私たちが考えるサバイバーシップ 次の調査を考えましょう
    (がん患者学会2024 サバイバーシップ委員会企画 2024)
  • がん患者さんの意思決定を支えるデータData for supporting decision making of cancer patients.
    (日本放射線腫瘍学会第37回学術大会 市民公開講座 2024)
もっと見る
Works (1件):
  • ケムラン【Quemlin】屋内完全禁煙の飲食店を応援する登録サイト
    伊藤 ゆり 2015 -
学位 (2件):
  • 博士(保健学) (大阪大学)
  • MSc (Osaka University)
経歴 (8件):
  • 2025/04 - 現在 大阪医科薬科大学 医学部 医療統計学研究室 特別職務担当教員(教授)
  • 2024/04 - 2025/03 大阪医科薬科大学 総合医学研究センター 医療統計室 准教授
  • 2021/04 - 2024/03 大阪医科薬科大学 医学研究支援センター 医療統計室 准教授
  • 2018/04 - 2021/03 大阪医科大学 研究支援センター 医療統計室 准教授
  • 2017/04 - 2018/03 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター がん対策センター疫学統計部(組織改称に伴う) 主任研究員
全件表示
受賞 (19件):
  • 2024/12 - 大阪医科薬科大学 令和5年度(第8回) 大阪医科薬科大学ベストティーチャー賞 医学系研究科 修士課程
  • 2023/12 - 大阪医科薬科大学 令和4年度(第7回) ベストティーチャー賞 医学系研究科 博士課程
  • 2022/01 - 第32回日本疫学会学術総会 優秀演題賞
  • 2022 - 日本疫学会 2021年度奨励賞
  • 2021/12 - 大阪医科薬科大学 令和2年度(第5回) ベストティーチャー賞 医学系研究科 修士課程・博士課程
全件表示
所属学会 (11件):
日本計量生物学会 ,  日本がん疫学研究会 ,  日本癌学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本疫学会 ,  日本がん登録協議会 ,  日本がん疫学分子疫学研究会 ,  日本がん予防学会 ,  日本臨床疫学会 ,  日本計算機統計学会 ,  日本統計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る