研究者
J-GLOBAL ID:200901068072951532   更新日: 2024年09月05日

佐藤 響子

サトウ キヨウコ | Satoh Kyoko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kyokosatoh.jimdo.com/
研究分野 (2件): ジェンダー ,  言語学
研究キーワード (9件): 言語とジェンダー ,  社会言語学 ,  談話研究 ,  語用論 ,  言語学 ,  Language and gender ,  Discourse Studies ,  Pragmatics ,  Linguistics
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2026 インタビューの語りにみるジェンダー規範から考える女性活躍推進
  • 2016 - 2017 若手・女性研究者研究奨励プログラム
  • 2014 - 2015 ジェンダーの視点から大学におけるキャリア形成プログラムを構築する
  • 2008 - 2010 セクシュアリティ、ジェンダー、アイデンティティの構築資源としての日本語研究
  • 2006 - 言語とジェンダー
全件表示
論文 (11件):
  • 佐藤響子. インタビュー場面における女性管理職のアイデンティティ構築:ロールモデルに関するナラティブに注目して. 横浜市立大学論叢人文科学系列. 2024. 75. 2/3. 73-104
  • SATOH Kyoko. The Struggling Against Hegemonic Femininity: The Narrative of a Japanese Actress. 2021. 65-85
  • SATOH Kyoko. Japanese Self-reference Expressions: Choice and Stancetaking. 横浜市立大学論叢人文科学系列. 2021. 72. 1/2. 95-116
  • 佐藤響子, 平井美佳. 横浜市立大学全学共通初年次教育「現代社会とジェンダー」実践報告. 横浜市立大学論叢. 2019. 70. 1. 61-79
  • 佐藤 響子. Laughing Together in Japanese Complimenting Discourse: Collaboratively Constructed Stance. The Bulletin of Yokohama City University. 2018. 69. 1. 38-55
もっと見る
MISC (20件):
  • 佐藤 響子. 恋愛小説:ことばで作る親密な関係性. ジェンダーで学ぶ言語学. 2010
  • 佐藤 響子. お父さん・オレの言うことを聞きなさい:親の自称詞選択にかかわる規範意識の考察. 日本語用論学会大会研究発表論文集. 2009. 4. 4. 205-208
  • SATOH Kyoko. Self-reference forms used by Japanese parents and their norms. Proceedings of the 5th Biennial Interantional Gender and Language Association. 2008
  • SATOH Kyoko. Leadership norms and the verbal behavior of Japanese female professors. Proceedings of the 5th Biennial International Gender and Language Association Conference. 2008
  • 佐藤 響子. 親から子への自称詞使用とアイデンティティの構築の実態調査. 横浜市立大学論叢人文科学系列. 2007. 59
もっと見る
書籍 (7件):
  • Linguistic Tactics and Strategies of Marginalization in Japanese
    Palgrave 2021
  • 大学英語教育の質的転換:「学ぶ」場から「使う」場へ
    春風社 2019
  • 最新英語学・言語学用語辞典
    開拓社 2015
  • ことばの事実をみつめて
    開拓社 2011
  • ジェンダーで学ぶ言語学
    世界思想社 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • Negative evaluation as working women’s means to establish their own identities in narrative interviews
    (International Conference Globalising Sociolinguistics 3: Language and Enequality 2024)
  • Identity Construction of Japanese Female Managers Through Narrative Accounts of Role Models
    (International Gender and Language Conference 2023)
  • The Identity of a “Reasonable Woman” Constructed through Epistemic Stance Control
    (17th International Pragmatics Conference 2021)
  • Linguistic tactics to construct an identity as a capable woman manager
    (16th International Pragmatics Conference 2019)
  • “My two sons are my motivation for working”
    (Sociolinguistics Symposium 22 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 1991 津田塾大学大学院文学研究科博士課程
  • 1986 - 1988 津田塾大学大学院文学研究科修士課程
学位 (1件):
  • 文学修士 (津田塾大学)
経歴 (15件):
  • 2019/04 - 現在 横浜市立大学国際教養学部・大学院都市社会文化研究科教授教授
  • 2017/04 - 現在 津田塾大学非常勤講師
  • 2019/04 - 2021/03 横浜市立大学国際教養学部学部長
  • 2014/04 - 2019/03 横浜市立大学共通教養長
  • 2005/04 - 2019/03 横浜市立大学国際総合科学部教授・大学院都市社会文化研究科教授
全件表示
所属学会 (5件):
日本語用論学会 ,  International Gender and Language Association ,  International Pragmatics Association ,  社会言語科学会 ,  日本英語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る