研究者
J-GLOBAL ID:200901068150646423   更新日: 2024年02月14日

中村 和恵

Kazue Nakamura
所属機関・部署:
職名: 専任教授
研究分野 (2件): ヨーロッパ文学 ,  中国文学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 近代日本文学における植民地主義・人種意識の比較研究
  • 英語圏旧植民地国の文学研究
  • 英語圏のポストコロニアル文学研究
論文 (48件):
  • 阿寒湖と前田正名とアイヌ文様のつながり. いすみあ 明治大学大学院教養デザイン研究科紀要. 2015. 7. 19-27
  • モスクワで読んだ司馬遼太郎. 遼. 2013. 47(2013年春). 6-7
  • もうひとつの結末-Jean Rhys Voyage in the Dark 最終章のヴァリアント. いすみあ 明治大学大学院教養デザイン研究科紀要. 2013. 5. 3-74
  • 生きている展示. 『考える人』. 2013. 2013年冬号
  • 新世紀世界文学ナビ カリブ編2 アール・ラヴレイス. 『毎日新聞』. 2013
もっと見る
書籍 (23件):
  • ジャッキー・ケイ『トランペット』小説翻訳と訳者解説
    岩波書店 2016
  • 先住民族とはだれか(岡和田晃、マーク・ウィンチェスター編『アイヌ民族否定論に抗する』)
    河出書房新社 2015
  • dress after dress ドレス・アフター・ドレス クローゼットから始まる冒険
    平凡社 2014
  • 天気予報
    紫陽社 2014
  • 日本語に生まれて
    岩波書店 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 「おまえはわたしたちに似ている」--太平洋とカリブ海の文学者たちに問う近代日本人のポジション」
    (国際日本文化研究センター稲賀班共同研究会 21世紀10年代日本文化の軌道修正 2012)
  • 「Dislocation という立場から--Jean Rhys のカリブ海、イギリス、日本」於大正大学
    (第74回全国大会 シンポジウム「比較植民地文学の射程--「引揚者」の文学を開く--」 2012)
  • "Caribs and Japanese: Jean Rhys's Others in‘Vienne' and‘Temps Perdi'"
    (Australian Association for Caribbean Studies International Biennial Conference 2011)
  • 名作を読む--Earl Lovelace The Dragon Can’t Dance
    (日本英文学会関東支部第三回大会 2008)
  • 「自由な女」--現代文学における性の主体者
    (2007)
もっと見る
Works (3件):
  • 2003年7-8月 トンガ、サモア、NZ、オーストラリアへの調査旅行 サモア国立大学、USPトンガ校、アテニシ学園、オークランド大学、NSW州立図書館ほか
    2003 -
  • 2003年3月オーストラリア・北部準州ほか調査旅行
    文部科学省科学研究費若手研究B 2003 -
  • トリニダード・トバゴへの調査旅行(作家へのインタヴュー/資料調査)
    2000 -
学歴 (2件):
  • 1991 - 1993 東京大学 総合文化研究科 比較文学 比較文化
  • 1985 - 1989 お茶の水女子大学 文教育学部 英文学 英語学
経歴 (4件):
  • 1997 - 2001 成城大学 専任講師
  • 2001 - 明治大学
  • 1993 - 1997 帝塚山学院大学 専任講師
  • 1992 - 1993 オーストラリア国立シドニー大学 アジア学科 専任講師
所属学会 (3件):
東大比較文學会 ,  日本比較文学会 ,  国際比較文学会(ICLA)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る