研究者
J-GLOBAL ID:200901068389042880   更新日: 2024年02月01日

原 寛道

ハラ ヒロミチ | Hara Hiromichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): その他 ,  ランドスケープ科学 ,  建築計画、都市計画
研究キーワード (2件): 子どものあそび環境のデザイン ,  植物工場デザイン
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 都市公園における移動式遊具のデザイン開発
  • 2015 - 2018 野菜を育てる・食べる楽しみを提供する高齢者施設向け植物工場の開発
  • 2010 - 2012 都市公園における子どもの遊びを主眼とした地域共用公園家具の実践的開発
論文 (20件):
  • 松井 佑之介, 今泉 博子, 田原 哲, 原 寛道. 葉面滞留空気環境を制御したオフィスで活用する植物工場のデザイン開発. デザイン学研究作品集. 2022. 27. 1. 1_94-1_97
  • 原 寛道, 高橋 明里, 今泉 博子. 植物工場併設レストランで活用する移動栽培什器のデザイン. デザイン学研究作品集. 2021. 26. 1. 1_58-1_61
  • 原 寛道, 又吉 和真, 浦上 貴一, 今泉 博子. 都市公園で主体的遊びを生み出す移動式遊具のデザイン開発. デザイン学研究作品集. 2019. 24. 1. 1_92-1_95
  • 鈴木 晴賀, 高橋 明里, 今泉 博子, 原 寛道, 田原 哲, 鈴木 健一. 植物工場技術を応用したレストラン内育苗装置のデザイン開発. デザイン学研究作品集. 2019. 24. 1. 1_102-1_105
  • 今泉 博子, 山口 浩平, 石田 莉菜, 原 寛道. Crevice:全身運動により登り降りを楽しむ遊具の開発. デザイン学研究作品集. 2018. 23. 1. 1_52-1_55
もっと見る
MISC (11件):
  • 原 寛道, 萩谷 俊之, 濱本 雅明, 今泉 博子. 執務空間における植物工場技術を活用したインテリアグリーンの可能性. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2015. 62. 27-27
  • 高木 正太郎, 今泉 博子, 原 寛道. 植物工場技術を用いた共同菜園のデザイン指針:宮城県名取市の仮設住宅団地における実践から. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2015. 62. 32-32
  • 三好 絢子, 八田 興, 高徳 淳, 高木 正太郎, 村上 達郎, 松井 峻輝, 藤谷 慧祐, 田原 哲, 原 寛道. 植物工場の技術を応用した店舗販売を可能にするサービスと空間のデザイン提案. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2014. 61. 233-233
  • 原 寛道. 特集インタビュー 環境デザインの視点から街中の植物工場をデザイン (特集 植物の生育に適した建築 : 都市内に広がる農業現場). 日事連 : 建築士事務所の全国ネットワーク : JAAF monthly magazine. 2013. 51. 11. 7-11
  • 副島 賢和, 吉永 真理, 原 寛道. 巻頭対談 子どもが子どもでいるための癒しの環境づくり (特集 こども環境と医療に関わる専門職). こども環境学研究. 2013. 9. 2. 123-116
もっと見る
特許 (5件):
講演・口頭発表等 (8件):
  • 植物工場技術を用いた共同菜園のデザイン指針:宮城県名取市の仮設住宅団地における実践から
    (日本デザイン学会研究発表大会概要集 2015)
  • 執務空間における植物工場技術を活用したインテリアグリーンの可能性
    (日本デザイン学会研究発表大会概要集 2015)
  • 植物工場の技術を応用した店舗販売を可能にするサービスと空間のデザイン提案
    (日本デザイン学会研究発表大会概要集 2014)
  • 飲食店での利用を想定した, 根付き野菜の栽培装置のデザイン開発:ワーキングモデルを用いた, 店舗における実践調査を通して
    (日本デザイン学会研究発表大会概要集 2013)
  • 4-110 地域共生環境デザインの実現に向けたデザイン工学教育の試み : 房総半島活性化支援を視野に入れて((08)工学教育に関するGood Practice-II,口頭発表論文)
    (工学・工業教育研究講演会講演論文集 2010)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1992 - 1994 千葉大学 大学院 工学研究科 工業意匠学専攻
  • 1988 - 1992 千葉大学 工学部 工業意匠学科
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 千葉大学 工学部 総合工学科デザインコース 教授
  • 2011/04 - 2022/03 千葉大学 工学部 デザイン工学科 准教授
  • 2006/04 - 2011/03 千葉大学 工学部 デザイン工学科 助教
  • 2003/04 - 2006/03 千葉大学 工学部 デザイン工学科 助手
  • 2001/10 - 2003/03 千葉大学 工学部 デザイン工学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2008/11 - 2015/11 東京デザイナーズウィーク 学生展実行委員
  • 2009/12 - 2010/05 日本インテリア学会 日本インテリア学会学生コンペ実行委員
  • 2008/06 - 2009/04 こども環境学会 こども環境学会2009(千葉)大会実行委員
  • 2003/04 - 2005/03 千葉県次世代育成支援アクションプラン策定作業部会委員
受賞 (15件):
  • 2015/07 - 屋内緑化推進協議会 屋内緑化コンクール2015 屋内緑化推進協議会奨励賞 オフィスで活用する小型植物工場
  • 2015/05 - 日本デザイン学会第62回春季研究発表大会 グッドプレゼンテーション賞 執務空間における植物工場技術を活用したインテリアグリーンの可能性
  • 2014/04 - 千葉大学工学部 平成26年度工学部社会貢献賞 植物工場を活用したコミュニティーの再構築~宮城県名取市仮設住宅団地をフィールドとして
  • 2010/04 - こども環境学会 こども環境学会賞デザイン賞 地域あそび場拠点で活用するための移動式遊具のデザイン
  • 2010/04 - こども環境学会 こども環境学会2010年大会(広島)優秀ポスター発表賞 自主保育サークル「やかましむら」の地域子育て拠点活動
全件表示
所属学会 (6件):
日本保育学会 ,  日本デザイン学会 ,  北欧建築・デザイン協会 ,  人間・環境学会 ,  こども環境学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る