研究者
J-GLOBAL ID:200901068551466894   更新日: 2021年02月11日

花澤 聖子

ハナザワ セイコ | Hanazawa Seiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 社会心理学 ,  社会学
研究キーワード (16件): 比較文化論 ,  人間関係論 ,  面子 ,  地位と役割 ,  エミックとエティック ,  社会変動 ,  交換理論 ,  多文化共生 ,  文化摩擦 ,  官僚制 ,  社会構造 ,  地域研究(現代中国) ,  social mobility ,  corruption ,  bureaucracy ,  cadre
論文 (13件):
  • 面子の「二分論」再考-胡 先縉の面子論に焦点を当てて-. 『神田外語大学紀要』. 2019. 31
  • 中国社会のマスメディアと日本のイメージ-現実との「ズレ」はどのようにして生じるのか-. 『多文化社会日本の課題』明石書店、多文化関係学会設立10周年記念図書公募論文入選. 2012
  • 花澤 聖子. 「近代化政策下における中国農村社会の『差序格局』」. 『神田外国語大学紀要』22号、2010.3. 2010. 22
  • 花澤 聖子. 「中国映画『芙蓉鎮』に見る人間関係」. 『神田外国語大学紀要』. 2009. 21
  • 花澤 聖子. 「中国社会になぜ『割り勘』がなかったのか」. 『比較文化研究』. 2008. 84
もっと見る
MISC (21件):
  • 「メディアが伝えきれない中国と中国人の実像」神田外語大学by AERA2018. 2018
  • 「行動様式の違いからみた中国人とのコミュニケーション強化のポイント」. 『生産性新聞』、財団法人社会経済生産性本部メディアセンター. 2012
  • 「中国人とのコミュニケーションの図り方」. 『生産性新聞』財団法人社会経済生産性本部メディアセンター. 2011
  • 「中部・関西地区研究会報告」. 『多文化関係学会ニュースレター』第19号. 2011
  • 「多文化共生に求められること」. 『生産性新聞』、財団法人社会経済生産性本部メディアセンター. 2010
もっと見る
書籍 (11件):
  • 『連続講義〈食べる〉ということ-「食」と「文化」を考える-』
    神田外語大学出版局 2018
  • 『グローバル人材 その育成と教育革命-日本の大学を変えた中嶋嶺雄の理念と情熱-』
    中嶋嶺雄研会編 一般財団法人アジア・ユーラシア総合研究所 2018
  • 『知っておきたい 環太平洋の言葉と文化』
    ペリカン社 2016
  • 『素顔の中嶋嶺雄-追想録-』
    桜美林大学北東アジア総合研究所 2015
  • 『一言』
    全国生産性機関編 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • グローバル人材育成のための神田外語大学の取り組みと授業における取組
    (中嶋嶺雄研究会第1回フォーラム 2017)
  • 「ジョイ・ラック・クラブ~作品の社会背景と文化事情~」(神田外語大学第21回MULC映画鑑賞会)
    (2015)
  • 「中国人」の面子の特色と面子研究(日本比較文化学会第37回全国大会)
    (2015)
  • 「行動様式における日中文化の対照性」(財団法人大学セミナーハウス第4回国際教養セミナー「文化交流は日中間の溝を埋められるか」)
    (2011)
  • 多文化共生時代における中国文化理解のためのアプローチ(野澤北高校「岳南大学」))
    (2011)
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(国際学) (東京外国語大学)
委員歴 (9件):
  • 2010/04 - 現在 日本比較文化学会関東支部副支部長
  • 2015/06 - 2020/06 篁会(府立第二高女、都立竹早高校同窓会) 理事
  • 2016 - 2020 財団法人大学セミナーハウス 留学生論文コンクール審査副委員長
  • 2014/06 - 2015/06 篁会(府立第二高女、都立竹早高校同窓会) 次年度総会準備委員長
  • 2009 - 2015 財団法人大学セミナーハウス 留学生論文コンクール審査委員
全件表示
所属学会 (4件):
中国語教育学会 ,  多文化関係学会 ,  日本比較文化学会 ,  中国社会文化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る