研究者
J-GLOBAL ID:200901068694206460   更新日: 2024年04月17日

遠藤 貴広

エンドウ タカヒロ | ENDO Takahiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (6件): カリキュラム研究,教育評価,教師教育,学校改革 ,  教育評価論 ,  カリキュラム論 ,  教育方法学 ,  Educational Assessment ,  Curriculum & Instruction
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2011 - 2015 DeSeCo以後の能力と評価の理論を踏まえた教育実践研究と教員養成の方法
  • 2014 - DeSeCo以後の能力と評価の理論を踏まえた教育実践研究と教員養成の方法
  • 2008 - 2009 教育実践に内在している評価理論の可視化-「真正の評価」に向けた取り組みを事例に-
  • 2009 - 教育実践に内在している評価理論の可視化-「真正の評価」に向けた取り組みを事例に-
  • 2006 - 「真正の評価」論の成立過程の解明と,評価を軸にした実践分析の枠組みの確立
全件表示
論文 (53件):
  • 遠藤貴広. 「カリキュラムと教育評価の視点から」. 日本教育方法学会研究推進委員会『【第4回若手支援企画】教育方法学における教育実践研究の論文執筆をめぐって;【第 26 回研究集会報告書】データ駆動型社会に向き合う授業研究(2)-授業をどうつくるか-,(日本教育方法学会第4回度若手支援企画・第 26 回研究集会報告書) 』. 2023. 59-63
  • 遠藤貴広. 「総合的な探究の時間におけるグループ・モデレーションの進展:公共的理由としての評価規準へ」. 『日本科学教育学会年会論文集』. 2023. 47. 283-284
  • 遠藤貴広. 「反照的均衡としてのモデレーション:総合的な探究の時間における学習評価の方法論的展望」. 『教師教育研究』. 2022. 15. 419-427
  • 遠藤貴広. 「〈図書紹介〉鈴木悠太著『学校改革の理論:アメリカ教育学の追究』」. 日本教育学会『教育学研究』. 2022. 89. 3. 470-471
  • 遠藤貴広. 「総合的な探究の時間における学習評価をめぐる論点」. 『日本科学教育学会年会論文集』. 2022. 46. 89-90
もっと見る
MISC (38件):
  • 遠藤 貴広. 「教員養成カリキュラム改革実践の批判的省察-省察の深さとその評価をめぐって-」. 福井大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院)『教師教育研究』. 2014. 7. 163-183-183
  • 遠藤 貴広. 「展望らいぶらりぃ:項純著『現代中国における教育評価改革-素質教育への模索と課題-』」. 『教育展望』. 2014. 60. 1. 54
  • 遠藤 貴広. 「教職における専門性形成の基盤-教員養成カリキュラムの展望-」. 『学びの専門職をめざして-教職課程の意味を問い直す学生たち-2013』福井大学教育地域科学部教職実践演習2013年度実施報告書. 2014. 5-30
  • 山崎 智子, 木村 優, 遠藤 貴広. 「米国ワシントン大学教育学部を訪問して-教育地域科学部ベンチマーキング報告-」. 福井大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院)『教師教育研究』. 2013. 6. 355-367-367
  • 遠藤 貴広. 「実践者の省察的探究としての評価を支える実践研究の構造-福井大学教育地域科学部の取り組みを事例に-」. 福井大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院)『教師教育研究』. 2013. 6. 279-298-298
もっと見る
書籍 (44件):
  • 『新時代の教育課程論』
    一藝社 2022
  • 『新しい教育評価入門-人を育てる評価のために-[増補版]』
    有斐閣 2022 ISBN:9784641174764
  • 『カリキュラム研究事典』
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623087549
  • 『よくわかる教育評価[第3版](やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)』
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623091645
  • 『教育評価 重要用語 事典』
    明治図書 2021 ISBN:9784186042313
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • 総合的な探究の時間におけるグループ・モデレーションの進展:公共的理由としての評価規準へ
    (日本科学教育学会 第47回年会 課題研究『中等教育カリキュラムにおけるプロジェクト型学習のあり方の研究(2)』 2023)
  • カリキュラムと教育評価の視点から
    (日本教育方法学会 第26回 研究集会『データ駆動型社会に向き合う授業研究(2):授業をどうつくるか』 2023)
  • 総合的な探究の時間における学習評価をめぐる論点
    (日本科学教育学会 第46回年会 課題研究『中等教育カリキュラムにおけるプロジェクト型学習のあり方の研究』 2022)
  • 「授業研究」は教職の高度化に貢献しているか:日本の授業研究とLesson Studyとの接点と課題
    (日本教育学会 第81回広島大学大会 2022)
  • 「授業研究」は教職の高度化に貢献しているか:日本の授業研究とLesson Studyとの接点課題との接点課題
    (日本教育学会 第81回広島大学大会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • DeSeCo以後の能力と評価の理論を踏まえた教育実践研究と教員養成の方法, 若手研究(B)
    2014 -
  • 教育実践に内在している評価理論の可視化-「真正の評価」に向けた取り組みを事例に-, 若手研究(スタートアップ)
    2009 -
  • 「真正の評価」論の成立過程の解明と,評価を軸にした実践分析の枠組みの確立, 特別研究員奨励費
    2006 -
学歴 (6件):
  • 2004 - 2007 京都大学 教育学研究科 博士後期課程 教育科学専攻 教育方法学講座
  • 2002 - 2004 京都大学 教育学研究科 修士課程 教育科学専攻 教育方法学講座
  • 2000 - 2002 福井大学 教育学研究科 修士課程 教科教育専攻 社会科教育専修
  • 2000 - 2002 福井大学 大学院 教育学研究科 修士課程 教科教育専攻 社会科教育専修
  • 1996 - 2000 福井大学 教育学部 中学校教員養成課程社会科
全件表示
経歴 (6件):
  • 2016/04 - 福井大学 教育・人文社会系部門 教員養成領域 准教授
  • 2016/04/01 - 福井大学 教育・人文社会系部門 教員養成領域 准教授
  • 2011/04 - 2016/03 福井大学 教育地域科学部附属教育実践総合センター 准教授
  • 2008/04 - 2011/03 福井大学 教育地域科学部附属教育実践総合センター 講師
  • 2007/04 - 2008/03 京都大学 大学院教育学研究科 研修員
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2018/09/29 - 日本教育方法学会 理事
  • 2011 - Coalition of Essential Schools 一般会員
  • 2011 - The World Association of Lesson Studies 一般会員
  • 2011 - 日本教育学会 一般会員
  • 2011 - Coalition of Essential Schools member
全件表示
所属学会 (7件):
教育目標・評価学会 ,  日本教育方法学会 ,  The World Association of Lesson Studies ,  日本教育学会 ,  日本カリキュラム学会 ,  日本教育方法学会 ,  教育目標・評価学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る