- 2018 - 水環境学会 水環境学会論文奨励賞(廣瀬賞)
- 2015 - 東京工業大学 平成26年度 東京工業大学工学系教育賞 水理学実験において新規実験項目の導入に貢献した
- 2014 - 東京工業大学 平成26年度 東京工業大学工系若手奨励賞 南三陸町志津川湾における鉄の化学動態と生物利用性の解明
- 2013 - Japan Society on Water Environment【(社)日本水環境学会】 WET Excellent Research Award, Water and Environment Technology Conference 2013 Effect of concentration and size of inorganic suspended sediment on nitrogen dynamics in freshwaters
- 2013 - American Chemical Society utstanding Presentation Award, 246th American Chemical Society National Meeting & Exposition 2013 Effect of Concentration and Size of Inorganic Suspended Sediment on Microbial-Mediated Nitrogen Transformation in Freshwater
- 2012 - 社)土木学会環境工学委員会 第48回 環境工学研究フォーラム論文賞 クエン酸第二鉄錯体とシデロフォアdesferrioxamine B のリガンド交換反応に及ぼすイオン強度とpH の影響
- 2011 - 文部科学省 平成23年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰科学若手者賞 自然水中における鉄の化学反応速度論の研究
- 2010 - (社)土木学会環境工学委員会 第46回 環境工学研究フォーラム論文奨励賞 沿岸域において鉄の酸化還元反応に及ぼす自然有機物質の影響
- 2010 - (社)土木学会 平成21年度 土木学会論文奨励賞 沿岸域において鉄の酸化還元反応に及ぼす自然有機物質の影響
- 2005 - 第60回土木学会年次学術講演会優秀公演者賞
- 2003 - (社)土木学会環境工学委員会 第40回環境工学研究フォーラム論文賞 河川上流域における粒状態有機物(POM)から溶存態有機物(DOM)への変換過程に関する研究
- (社)土木学会環境工学委員会 第47回 環境工学研究フォーラム優秀ポスター発表賞 淡水性藍藻類Microcystis aeruginosa の細胞活性に及ぼすレクチンの影響
- (財)建設工学研究振興会 平成21年度 建設工学研究奨励賞 淡水性藍藻類の鉄摂取と毒素生産機構の解明
全件表示