研究者
J-GLOBAL ID:200901068850893154
更新日: 2024年12月18日
西村 彰
ニシムラ アキラ | Nishimura Akira
研究分野 (1件):
眼科学
研究キーワード (1件):
網膜硝子体手術
競争的資金等の研究課題 (2件):
硝子体タンポナーデ物質に関する研究
Ocular toxicity of vitreous tamponade
MISC (13件):
白内障手術の新しい難局打開策 角膜混濁に対する眼内照明. IOL & RS. 2004. 18. 3. 233-236
A Nishimura, A Kobayashi, Y Segawa, K Sugiyama. Endoillumination-assisted cataract surgery in a patient with corneal opacity. JOURNAL OF CATARACT AND REFRACTIVE SURGERY. 2003. 29. 12. 2277-2280
A Nishimura, A Kobayashi, Y Segawa, M Sakurai, E Shirao, Y Shirao, K Sugiyama. Isolating triamcinolone acetonide particles for intravitreal use with a porous membrane filter. RETINA-THE JOURNAL OF RETINAL AND VITREOUS DISEASES. 2003. 23. 6. 777-779
A Nishimura, A Kobayashi, M Sakurai, Y Segawa, Y Shirao. Does precipitation reduce tissue staining by indocyanine green dye solutions?. JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY. 2003. 47. 1. 18-21
Perfluorocarbon liquid assist in stripping the ILM to treat detached retina caused by macular hole. Ophthalmol Surgery and Lasers. 2002. 33. 1. 77-178
もっと見る
Works (2件):
ビスコデラミネーション機能付き硝子体垂直せん刀の開発
2002 -
多孔型網膜下液吸引チューブの開発
1998 -
学歴 (2件):
- 1987 宮崎医科大学 医学部 医学
- 1987 宮崎医科大学
学位 (1件):
医学博士 (金沢大学)
経歴 (5件):
1995 - 2003 : 金沢大学 助手
1995 - 2003 : Kanazawa University
2003 - -: 金沢大学 講師
2003 - -: Kanazawa University
金沢大学 医薬保健研究域 医学系 医薬保健研究域 医学系
所属学会 (3件):
日本網膜硝子体学会
, 日本眼科手術学会
, 日本眼科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM