研究者
J-GLOBAL ID:200901069054828533
更新日: 2022年08月17日
梅嶋 真樹
ウメジマ マサキ | Umejima Masaki
所属機関・部署:
職名:
特任講師
ホームページURL (1件):
http://ipa.sfc.keio.ac.jp/
競争的資金等の研究課題 (2件):
- i.pa[アイパ]採用面接で最重要視されるコミュニケーション力をペーパー試験で測定する方法の開発
- 公共交通機関活性化と中心市街地活性化を同時に実現するプラットフォーム・ビジネス開発
MISC (17件):
書籍 (11件):
-
論理コミュニケーション
慶應義塾大学出版会 2011 ISBN:9784766418279
-
創発経営のプラットフォームー協働の情報基盤づくり 第6章 インセンティブ形成のプラットフォーム
日本経済新聞出版社 2011 ISBN:9784532134136
-
『株式会社日本航空インターナショナル JMB(マイレージバンク)』 (慶應義塾大学 ケース, 2007年) 『株式会社日本航空インターナショナル JMB(マイレージバンク)』 (慶應義塾大学 ケース, 2007年)
2007
-
『Japan Air Lines-JMB-』 (Keio Unversity Case, 2006) 『Japan Air Lines-JMB-』 (Keio Unversity Case, 2006)
2007
-
企業間情報共有基盤整備報告書 電子タグ導入・運用における効果
2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
-
Japan’s smart metering & smart grid developments and future plans
(Metering, Billing/CRM Asia 2012)
-
Standardized interface strategy about home energy management system in Asia
(Metering, Billing/CRM Asia 2012)
-
Japan’s smart metering & smart grid developments and future plans
(Metering, Billing/CRM Asia 2012)
-
Standardized interface strategy about home energy management system in Asia
(2012)
-
「高等学校新指導要綱に対応した論理的コミュニケーション授業への遠隔教育の導入」
(教育工学会 2011)
もっと見る
Works (16件):
-
地球規模での知的財産に関する共有理解の創造
2012 -
-
ネットビジネスイノベーション研究コンソーシアム
2012 -
-
ネットビジネスイノベーション研究コンソーシアム
2011 -
-
地域WiMaxを利用したビジネスモデルに関する研究
2011 -
-
アジア地域の諸大学との産学連携推進等に関する調査・研究業務
2011 -
もっと見る
学歴 (4件):
- - 2004 慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科 経営情報システム
- - 2004 慶應義塾大学
- - 1998 日本大学 商学部(総長優秀賞)
- - 1998 日本大学
学位 (1件):
- 修士(政策・メディア)(2004取得) (慶應義塾大学)
経歴 (3件):
- 2004 - 2006 :政策・メディア研究科 特別研究助手
- 2006 - -:政策・メディア研究科 特別研究講師
- 1998 - 2002 :ケッチャムパブリックリレーションワールドワイド日本法人
委員歴 (4件):
- 2009/11 - 政策情報学会 会員
- 2006 - 日本教育工学会 会員
- 情報社会学会 会員
- 経営情報学会 会員
受賞 (2件):
- 1998 - 日本大学総長優秀賞
- 1998 - Presidential Award
所属学会 (4件):
日本教育工学会
, 政策情報学会
, 情報社会学会
, 経営情報学会
前のページに戻る