研究者
J-GLOBAL ID:200901069356060308
更新日: 2022年09月28日
富松 宏文
トミマツ ヒロフミ | Tomimatsu Hirofumi
所属機関・部署:
東京女子医科大学 医学部 循環器小児科学
東京女子医科大学 医学部 循環器小児科学 について
「東京女子医科大学 医学部 循環器小児科学」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助手
研究分野 (1件):
胎児医学、小児成育学
研究キーワード (2件):
小児科学
, Pediatrics
競争的資金等の研究課題 (6件):
先天性心疾患における経食道心エコーの応用
先天性心疾患に対する三次元エコーの応用
先天性心疾患に対する血管内エコーの応用
Study on transesophageal echo cardiography for CHD
Study on 3dimensional echocardiogiphic imaging for CHD
Study on intravascular ultrasound imaging for congenital heart disease
全件表示
MISC (36件):
左室心筋緻密化障害の初期診断の検討-norcompactive scoreを用いて(共著). 日本小児循環器学会雑誌. 2000. 16. 1. 2
心機能評価(]G0025[)拡張能の評価. 小児科診療. 2000. 63. 増刊. 48
Early diagnosis of non-compaction of the left Ventricular myoradium using a norcompactive score. Japanese Journal of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery. 2000. 16. 1. 2
Long-Term effect of Angiotensin-Converting enzyme inhibitor in Volume Overland heart during Growth ; a controlled pilot study(共著). Jornal of the American College of Cardiology. 2000. 36. 1. 270
Cardiac function(]G0025[)diaslolis function. The Journal of Pedvatvie Practice. 2000. 63. 増刊. 48
もっと見る
書籍 (15件):
心臓腫瘍
臨床発達心臓病学 改訂3版 中外医学社 2001
三尖弁閉領不全
臨床発達心臓病学 改訂3版, 中外医学社 2001
小児の診察
新・図解日常診察手技ガイト 文光堂 2001
Cardiac tumor
2001
Tricuspid insufficiency
2001
もっと見る
Works (17件):
小児の僧帽弁置換術後の左室流入血流について
2000 -
小児僧帽弁置換術位の外来管理の問題点についての検討 第103回 日本小児外学会総会にて発表
2000 -
心房中隔欠損を伴った慢性腎不全患児に対する容量負荷試験
1998 -
動脈管関存症のコイル寒栓術の費用について(手術との比較)
1997 -
一次心房中隔の付着位道異常に伴う肺静脈還流異常における心房中隔の傾斜角度についての検討
1997 -
もっと見る
学位 (1件):
博士(医学) (徳島大学)
所属学会 (5件):
日本心臓病学会
, 日本超音波学会
, 日本循環器学会
, 日本小児循環器学会
, 日本小児科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM