- 2022 - 2026 トップダウン噴火トリガー:富士火山宝永噴火での実証的研究
- 2022 - 2025 火山灰の岩石磁気的性質を用いた噴火推移の即時観測手法の開発
- 2016 - 2021 浅部マグマ過程のその場観察実験に基づく準リアルタイム火山学の構築
- 2016 - 2019 フォッシルフルイドを用いた上部マントルの流体組成マッピング
- 2016 - 2017 高温変形実験による浅所貫入マグマ物性の研究
- 2013 - 2017 非平衡緩和現象を利用した火山噴火推移の物質科学的モニタリング手法の開発
- 2013 - 2016 新しい粒子分解法とX線CTによる界面岩石学の創出
- 2013 - 2016 火山岩の解析に基づくマントル遷移層の含水量推定
- 2009 - 2014 地殻流体: その実態と沈み込み変動への役割
- 2009 - 2012 火山噴火様式の分岐を支配する火道浅部脱ガス機構の研究
- 2008 - 2012 高圧下におけるマグマの物性と構造、及びその水の影響
- 2010 - 2011 地球の水の起源と深部循環の解明に向けたNAMの水素同位体測定法の開発
- 2007 - 2009 X線CTその場観察のための加熱炉の開発とその動的過程解析への応用
- 2006 - 2008 結晶質岩石の粒界水:粒界拡散と粒成長への役割
- 2002 - 2006 マグマ内揮発性物質による火道内部の増圧過程の解明
- 2002 - 2004 多結晶材料集合組織の数値シミュレーション技法を導入した岩石組織研究の新展開
- 2002 - 2004 水-岩石相互作用から中・下部地殻の変形場を探る
- 2000 - 2003 地球内部における粒界薄膜水の分布と物性
- 2000 - 2002 多端子高圧下岩石物性測定装置の開発
- 1999 - 2001 一万気圧内熱式ガス圧装置の開発
- 1999 - 2000 外熱急冷式外熱式ガス圧装置による火山噴火過程の解明
- 1998 - 2000 地球物質大循環と玄武岩マグマの生成
- 1997 - 地殻流体の形態と物性
- 1997 - 1997 外熱急冷式TZMガス圧装置による火山噴火過程の解明
- 1996 - 1996 珪酸塩鉱物のメルトへの溶解機構-水の役割と火山噴火モデルへの応用
- 1995 - 1995 島弧下部地殻物質の部分溶解によるメルトネットワーク形成の実験的研究
- 1994 - 1995 地殻内プロセス解明に向けた内熱式ガス圧発生装置の開発
- 1994 - 1994 実験的手法に基づく新しい月形成モデルの確立
- 1994 - 1994 火山噴出物の結晶組織からみたマグマ供給系
- 1987 - 岩石組織形成のカイネティクス
- 1987 - 火山の噴火機構の研究
全件表示