研究者
J-GLOBAL ID:200901070010196830
更新日: 2010年01月07日
内田 和男
ウチダ カズオ | Uchida Kazuo
所属機関・部署:
旧所属 北海道大学 大学院経済学研究科
旧所属 北海道大学 大学院経済学研究科 について
「旧所属 北海道大学 大学院経済学研究科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (3件):
金融、ファイナンス
, 公共経済、労働経済
, 理論経済学
研究キーワード (4件):
貨幣経済論
, マクロ経済学
, Monetary Economics
, Macro economics
競争的資金等の研究課題 (6件):
ミクロ経済学のマクロ的枠組
戦後日本経済における利潤率と利子率
内生的貨幣供給メカニズムについて
macro-framework for microeconomics
The rates of profit and interest in Japanese economy
On the endogenons money supply mechanism
全件表示
MISC (9件):
利潤率とマクロ経済. 経済学研究. 1997. 47. 2
為替レートと財政・金融政策のマクロ経済学. 経済学研究. 1994. 44. 2
The Macroeconomics of exchange rates and monetary fiscal policies. 1994. 44. 2
平成不況と日本的雇用慣行のゆらぎ. しゃりばり. 1993. 142
Economic Impacts of Tour and Leisure Activities in Hokkaido Prefecture in Japan. Yonsei Business Review. 1992. 29. 2
もっと見る
書籍 (2件):
北海道観光の経済分析
浜田文雅編編著『アジア経済開発と経済分析』所収 文眞堂 1993
経済不均衡と貨幣
勁草書房 1988
学歴 (4件):
- 1975 大阪大学 経済学研究科 経済政策
- 1975 大阪大学
- 1968 名古屋市立大学 経済学部 経済
- 1968 名古屋市立大学
学位 (1件):
経済学博士
委員歴 (2件):
1996 - 北海道都市学会 理事
1996 - 日本経済学会 理事
所属学会 (4件):
American Economic Association
, 北海道都市学会
, 金融学会
, 日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM