研究者
J-GLOBAL ID:200901070382870316
更新日: 2020年09月01日
筏井 宏実
イカダイ ヒロミ | Ikadai Hiromi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
北里大学 獣医学部 獣医学科 獣医寄生虫学研究室
北里大学 獣医学部 獣医学科 獣医寄生虫学研究室 について
「北里大学 獣医学部 獣医学科 獣医寄生虫学研究室」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://www2.vmas.kitasato-u.ac.jp/parasitology/
研究分野 (4件):
寄生虫学
, 獣医学
, 獣医学
, 獣医学
研究キーワード (4件):
原虫学
, 寄生虫学
, Veterinary protozoology
, Parasitology
競争的資金等の研究課題 (5件):
2003 - エンセファリトゾーン症に関する研究
2003 - Study on encephalitozoonosis
1997 - バベシア症に関する研究
1997 - Study on babesiosis
マラリア原虫に関する研究
論文 (35件):
Kazuki Yoshioka, Shiho Imai, Hiromi Ikadai, Jun Nagasao, Masashi Tsujio. Comb atrophy after bile duct ligation in chickens. Journal of Poultry Science. 2018. 55. 1. 65-69
Hanae Sasaki, Harumi Sekiguchi, Makoto Sugiyama, Hiromi Ikadai. Plasmodium berghei Cap93, a novel oocyst capsule-associated protein, plays a role in sporozoite development. PARASITES & VECTORS. 2017. 10. 1. 399
Ryusuke Tsukada, Yuki Osaka, Tomomi Takano, Mizuki Sasaki, Mitsuhiro Inose, Hiromi Ikadai. Serological survey of Encephalitozoon cuniculi infection in cats in Japan. JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE. 2016. 78. 10. 1615-1617
Masataka Takesue, Yuki Osaka, Masanori Muranaka, Yoshinari Katayama, Hiromi Ikadai. Identification of immunodiagnostic antigens for cerebrospinal filariasis in horses by western blot analysis. Journal of Equine Science. 2016. 27. 1. 17-18
Noboru Kudo, Natsumi Ishikawa, Aid Yamane, Hiromi Ikadai, Takashi Oyamada. Efficacy of levamisole alone and in combination with mebendazole against Gongylonema pulchrum infection in rabbits. JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE. 2015. 77. 1. 113-116
もっと見る
MISC (152件):
齋藤 拓海, 杉山 真言, 筏井 宏実. in vitro培養法を用いたPlasmodium bergheiのoocyst形成. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2017. 160回. 341-341
鎌倉 佑香, 齋藤 拓海, 山口 詩織, ワヒド・イスラ, 筏井 宏実. インドネシア共和国のスラウェシ島におけるAnopheles属蚊の分布調査. 衛生動物. 2017. 68. 2. 53-53
木村 勇太, 杉山 真言, 佐々木 英恵, 森 貴久, 宮脇 翔悟, 廣畑 圭人, 筏井 宏実. マラリア原虫のoocyst壁タンパク質PbCAP494はoocyst形成初期に関与する. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2016. 159回. 333-333
佐々木 英恵, 杉山 真言, 武末 眞鷹, 槇本 一輝, 筏井 宏実. オーシスト壁タンパク質PbCap93遺伝子欠損マラリア原虫の形態学的解析. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2016. 159回. 333-333
中本 悠香, 志和 希, 島津 太一, 君付 和範, 富岡 美千子, 片山 芳也, 筏井 宏実, 朴 天鎬. ザーネン種山羊の脳脊髄糸状虫症の1例. 日本獣医師会雑誌. 2016. 69. 1. 36-40
もっと見る
特許 (4件):
バベシア症の治療剤及び予防剤
バベシア・カバリのメロゾイトのタンパク質をコードする遺伝子、該遺伝子より得られる組換えタンパク質、およびその利用
バベシア・カバリのメロゾイトのタンパク質をコードする遺伝子、該遺伝子より得られる組換えタンパク質、およびその利用
バベシア・カバリのメロゾイトのタンパク質をコードする遺伝子、該遺伝子より得られる組換えタンパク質及びその利用 国際公開番号「WO 01/12813」
Works (2件):
ウマバベシア病に対する国際標準診断法の開発
2001 -
ブラジルにおける家畜のピロプラズマ病の分子疫学的調査研究
2000 -
学歴 (4件):
- 2000 岐阜大学 獣医学
- 2000 岐阜大学
- 1997 北里大学 獣医
- 1997 北里大学
学位 (1件):
博士(獣医学) (岐阜大学)
経歴 (3件):
2006 - 2008 Johns Hopkins University(日本学術振興会海外特別研究員)
2001 - - 帯広畜産大学原虫病研究センター 共同研究員
2001 - - National Research Center for Protozoan Diseases, Joint Researcher
所属学会 (6件):
日本感染症学会
, 日本分子生物学会
, 日本寄生虫学会
, 日本獣医寄生虫学研究会
, 日本獣医学会
, American Society for Microbiology
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP