研究者
J-GLOBAL ID:200901070477013283   更新日: 2024年10月10日

高原 周一

タカハラ シユウイチ | Takahara Shuichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 科学教育 ,  外国語教育 ,  基礎物理化学
研究キーワード (13件): 科学教育(特に化学教育),科学ボランティア活動 ,  科学教育 ,  教材研究 ,  科学ボランティア ,  科学コミュニケーション ,  科学リテラシー ,  CLIL(内容言語統合型学習) ,  ダイナミクス ,  構造 ,  吸着分子 ,  dynamics ,  structure ,  adsorption
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2025 モンゴル国における日本語によるCLIL(内容言語統合型学習)の有効性の検証
  • 2022 - 2025 小学生とその保護者を対象にした科学実験と科学ショーの実施
  • 2015 - 2025 美作市理科大好き応援事業
  • 2008 - 2010 理科大学発!科学ボランティアリーダー
  • 2006 - 2007 環境科学と生命科学を中心とした女子中学校・女子高等学校との連携
全件表示
論文 (49件):
  • 高原 周一, 坂本 南美. モンゴル国におけるICTを活用したイオンに関するCLIL授業の実践. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2024. 38. 6. 23-26
  • 高原, 周一. 気体の圧力に関する大学生の誤概念 : 基盤教育科目における実態調査と教育実践. 岡山理科大学教育実践研究. 2024. 7. 169-180
  • 高原 周一, 坂本 南美, 妻藤 純子, 井本 美穂, 原田 省吾. モンゴル国での CLIL 授業および科学イベントの実施. 国際教育研究フォーラム. 2023. 99. 2-7
  • 板橋 克美, 高原 周一. 熱力学の問題に対する学習者の思考過程. 物理教育. 2023. 71. 1. 2-7
  • 高原, 周一, 坂本, 南美, 妻藤, 純子, 井本, 美穂, 原田, 省吾, タカハラ, シュウイチ, サカモト, ナミ, サイトウ, ジュンコ, イモト, ミホ, ハラダ, ショウゴ. モンゴル国の教育機関と連携した学生による国際教育ボランティア活動 : 実施体制の構築と活動実績の報告. 岡山理科大学教育実践研究. 2022. 5. 127-137
もっと見る
MISC (29件):
  • 高原周一. 原子軌道に類似したクラドニ図形を生成する実験装置の開発. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2024. 104th
  • 田中玄伯, 高原周一, 三木淳男. 溶解に関する教材の開発とその活用. 日本理科教育学会全国大会発表論文集(Web). 2024. 22. 68-68
  • 岩間世界, 小林和也, 池田宏, 長尾明美, 高原周一. 大学教養課程における文系学生と理系学生の科学的概念の比較調査について. 日本理科教育学会全国大会発表論文集(Web). 2023. 21. 316-316
  • 高原周一. 圧力および分子運動に関する大学生の誤概念. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 高原周一, 田中玄伯. 金属概念に関する教材のICTを活用した実践. 日本理科教育学会全国大会発表論文集(Web). 2023. 21. 387-387
もっと見る
書籍 (2件):
  • 物理化学実験法(第4版)(共著)
    東京化学同人 2000
  • 学位論文 ""Calorimetric and dilatometric studies on glass transitions under high pressure.""
    1995
講演・口頭発表等 (34件):
  • 溶解の授業実践と粒子概念の理解度に関する研究
    (第74回日本理科教育学会全国大会 2024)
  • モンゴル国におけるICTを活用したイオンに関するCLIL授業の実践
    (日本科学教育学会中国支部大会 2024)
  • 圧力および分子運動に関する大学生の誤概念
    (日本物理学会2023年春季大会 2023)
  • 大学における化学の基礎概念アンケート調査の実施-高専生との比較から見える大学生の粒子概念理解の状況 -
    (2022年度 日本理科教育学会中国支部大会 2022)
  • 金属概念の形成を目指した教材の開発と実践報告-ポテトチップスの袋はなぜ銀色か?
    (日本理科教育学会 第72全国大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1995 大阪大学大学院 理学研究科 無機および物理化学専攻 博士後期課程
  • - 1991 大阪大学大学院 理学研究科 無機及び物理化学専攻 博士前期課程
  • - 1989 大阪大学 理学部化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 岡山理科大学 教育推進機構 基盤教育センター 教授
  • 2016/04 - 2020/03 岡山理科大学 教育学部 初等教育学科 教授
  • 2008/04 - 2016/03 岡山理科大学 理学部 化学科 准教授
  • 2000 - 2008 岡山理科大学理学部 講師
  • 1996 - 2000 岡山理科大学理学部 助手
委員歴 (20件):
  • 2023/05 - 現在 全国科学教育ボランティア研究大会 事務局長
  • 2021/04 - 現在 青少年のための科学の祭典倉敷大会実行委員会 委員長
  • 2020/05 - 現在 大学コンソーシアム岡山 地域貢献委員会委員長
  • 2012/06 - 現在 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 専門委員会副委員長
  • 2017/05 - 2019/03 教育ディベロッパー初等教育学科委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰 科学技術賞 理解増進部門 科学ボランティアの人材養成と地域連携による科学理解増進
所属学会 (7件):
日本物理学会 ,  日本熱測定学会 ,  日本化学会コロイドおよび界面化学部会 ,  日本化学会 ,  仮説実験授業研究会 ,  日本理科教育学会 ,  日本科学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る