研究者
J-GLOBAL ID:200901070774220484   更新日: 2024年02月14日

渡邊 博之

ワタナベ ヒロユキ | WATANABE HIROYUKI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (1件): 植物生理学,農薬,農業機械・施設
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2016 - 2019 人工光植物工場用栽培光源としての緑色発光ダイオードの有用性の検討
  • 2009 - 2011 環境調節による高次機能性野菜の効率的生産に関する研究
  • 2003 - 2008 1)植物の花芽形成、形態形成の分子メカニズム2)光半導体素子を用いた植物工場の開発3)植物の重力感知メカニズム4)植物の光周性、概日リズムの解明
  • 2004 - 2007 好熱性シアノバクテリアの大量培養を可能にする膜固定技術の開発
論文 (40件):
もっと見る
MISC (47件):
書籍 (5件):
  • 「LED革新のための最新技術と展望」第19章 第7節 農業分野でのLEDの利用
    情報機構 2008
  • 「アグリフォトニクス」 第7章 LED光源を用いた緑藻とウキクサの培養実験
    シーエムシー出版 2008
  • 「アグリフォトニクス」 第2章 LEDを用いた植物工場実用化の現状
    シーエムシー出版 2008
  • 「野菜園芸学」 第12章 植物工場
    文永堂出版 2007
  • LEDの農林水産分野への応用
    (社)農業電化協会 2006
講演・口頭発表等 (14件):
  • LEDを光源として用いた大規模野菜工場
    (日本植物工場学会公開シンポジウム講演 2001)
  • LEDを利用した野菜工場
    (日本環境調節学会・日本植物工場学会合同シンポジウム 2001)
  • LEDを光源として用いた野菜工場
    (平成12年度日本植物工場学会シンポジウム 2001)
  • null
    (International Symposium on Tropical and Subtropical Fruits 2001)
  • LEDによる植物照明
    (平成12年度電気関係4学会合同シンポジウム 2000)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1979 - 1983 名古屋大学 農学部 農芸化学科生物化学専攻
経歴 (17件):
  • 2008/04/01 - 現在 玉川大学 農学部生命化学科 教授
  • 2008/04/01 - 現在 玉川大学大学院 農学研究科博士課程後期 教授
  • 2007/04/01 - 2008/03/31 玉川大学 農学部生命化学科 准教授
  • 2007/04/01 - 2008/03/31 玉川大学大学院 農学研究科博士課程後期 准教授
  • 2006/04/01 - 2007/03/31 玉川大学 農学部生命化学科 助教授
全件表示
所属学会 (5件):
日本生物環境工学会 ,  日本雑草学会 ,  日本生態工学会 ,  日本園芸学会 ,  null
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る