研究者
J-GLOBAL ID:200901070846196966   更新日: 2020年01月15日

柳原 初樹

ヤナギハラ ハツキ | Yanagihara Hatsuki
研究分野 (2件): ヨーロッパ文学 ,  思想史
研究キーワード (4件): ドイツ語教授法 ,  ドイツ近代市民社会研究 ,  German as a foreign language ,  Study of citizens' action in modern germany
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2003 - 2005 国際歴史教科書対話
  • 2003 - 2005 International Dialogue about History School Textbooks
  • 2002 - 2005 ヨーロッパにおける言語教育の共通フレームワーク
  • 2002 - 2005 Common European Framework of Reference for Language
  • 「戦後責任、記憶文化」の学際的、クロス・カルチュラル的研究
MISC (17件):
  • 柳原初樹. „Ein Vergleich des Historikerstreits in dem Nachkriegsgesellschaften Japans und Deutschlands“. 関西学院大学文学部ドイツ文学研究室年報. 2008. XLVIII
  • 柳原初樹. 『戦後日独両国の 「アイデンティティー」をめぐる知的パラダイム変遷->Erinnerungskultur<を中心に-』. 関西学院大学文学部ドイツ文学研究室年報. 2007. XLVII
  • 柳原初樹. 『戦後日本とドイツのアイデンティティーとパラダイム比較試論』. 甲南大学国際言語文化センター「言語と文化」. 2007. 11号
  • 柳原初樹. „Gemeinsamkeiten und Unterschiede in Bezug auf die Verant- wortuung und Haftung für den Zweiten Weltkrieg in den Nach- kriegsgesellschaften Japans und Deutschlands“. 甲南大学国際言語文化センター「言語と文化」. 2006. 10号
  • 柳原初樹. 『日本とドイツにおける戦後責任の諸相-歴史をめぐる政治発言、歴史教育、文学的形象-』. 甲南大学国際言語文化センター「言語と文化」. 2005. 9号
もっと見る
書籍 (8件):
  • 『ビューヒナー解読-コロキウム形式による-』に収録されたエーバーハルト・シャイフェレの論文『現在のビューヒナー研究に対する所見』の翻訳
    エーバーハルト・シャイフェレ 下程 息 共同自費出版 2002
  • Übersetzung: Stellungnahme über die neuesten Forschungen über Georg Büchner Autor Eberhard Scheiffele
    In: Büchner lesen in der Lolloquiumform 2002
  • 『平和への対話 ワイツゼッカー氏来日全発言』柳原 初樹他訳
    毎日新聞大阪本社 1999
  • Überstetzung: Dialoge über den Frieden Autor Richrd von Weizsäcker
    Mainischi Shinbun Osaka 1999
  • 『西は東から何を学のか-東西文化交流新時代への提言-』全198ページ 著者 ニルス・グルーベル、柳原初樹訳
    現代書林 1998
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1986 関西学院大学 ドイツ学科 ドイツ文学
  • - 1986 関西学院大学
  • - 1979 関西学院大学 文学部 ドイツ文学
  • - 1979 関西学院大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (関西学院大学)
経歴 (1件):
  • 甲南大学 国際言語文化センター 助教授・准教授
所属学会 (4件):
阪神独文学会 ,  日本独文学会 ,  Association of German Literature in Hanshin District ,  Japanese Association of German Literature
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る