研究者
J-GLOBAL ID:200901070885332532
更新日: 2022年07月02日
大島 慎介
Ohshima Shinsuke
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
京都大学 エネルギー理工学研究所 エネルギー生成研究部門
京都大学 エネルギー理工学研究所 エネルギー生成研究部門 について
「京都大学 エネルギー理工学研究所 エネルギー生成研究部門」ですべてを検索
機関情報を見る
研究分野 (3件):
プラズマ科学
, 核融合学
, 半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (9件):
同位体効果
, 干渉計
, 反射計
, 静電プローブ
, プラズマ乱流
, 揺動解析
, 不安定性
, プラズマ
, 重イオンビームプローブ
競争的資金等の研究課題 (2件):
周辺プラズマの揺動計測
高温プラズマ内部の揺動現象の実験的研究
論文 (147件):
Yasuto KONDO, Takeshi FUKUDA, Kazunobu NAGASAKI, Hiroyuki OKADA, Takashi MINAMI, Shinichiro KADO, Shinji KOBAYASHI, Satoshi YAMAMOTO, Shinsuke OHSHIMA, Tohru MIZUUCHI, et al. Measurement of Radial Electric Field Using Doppler Reflectometer in High-Density Plasma of Heliotron J. Plasma and Fusion Research. 2020. 15. 0. 2402064-2402064
P. Adulsiriswad, Y. Todo, S. Yamamoto, S. Kado, S. Kobayashi, S. Ohshima, H. Okada, T. Minami, Y. Nakamura, A. Ishizawa, et al. Magnetohydrodynamic hybrid simulation of Alfvén eigenmodes in Heliotron J, a low shear helical axis stellarator/heliotron. Nuclear Fusion. 2020. 60. 9. 096005-096005
Niels SMITH, Kazunobu NAGASAKI, Josefine H.E. PROLL, Hiroyuki OKADA, Takashi MINAMI, Shin-ichiro KADO, Shinji KOBAYASHI, Shinsuke OHSHIMA, Shigeru KONOSHIMA, Tohru MIZUUCHI, et al. Measurement of Radial Correlation Lengths of Electron Density Fluctuations in Heliotron J Using O-Mode Reflectometry. Plasma and Fusion Research. 2020. 15. 0. 1202054-1202054
Maoyuan LUO, Kazunobu NAGASAKI, Gavin WEIR, Hiroyuki OKADA, Takashi MINAMI, Shinichiro KADO, Shinji KOBAYASHI, Satoshi YAMAMOTO, Shinsuke OHSHIMA, Tohru MIZUUCHI, et al. Measurement of Electron Temperature Profile and Fluctuation with ECE Radiometer System in Heliotron J. Plasma and Fusion Research. 2020. 15. 0. 2402038-2402038
S Kobayashi, K Nagasaki, T Stange, T Mizuuchi, H Okada, T Minami, S Kado, S Yamamoto, S Ohshima, K Hada, et al. Study of seed plasma generation for NBI plasma start-up using non-resonant microwave launch in Heliotron J. Plasma Physics and Controlled Fusion. 2020. 62. 6. 065009-065009
もっと見る
MISC (279件):
茶谷智樹, 四竈泰一, 上野陽平, 門信一郎, 川染勇人, 南貴司, 岡田浩之, 松岡雷士, 小林進二, 大島慎介, et al. ヘリオトロンJにおける近赤外原子輝線のゼーマン効果計測. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
茶谷智樹, 四竈泰一, 上野陽平, 門信一郎, 川染勇人, 南貴司, 小林進二, 大島慎介, 岩田晃拓, 的池遼太, et al. ヘリウム原子輝線のゼーマン効果高感度計測を利用した分光と輸送計算の局所比較. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 2
上野陽平, 四竈泰一, 茶谷智樹, 門信一郎, 川染勇人, 岡田浩之, 松岡雷士, 南貴司, 小林進二, 大島慎介, et al. 核融合プラズマ中原子輝線スペクトルのゼーマン効果高感度計測に向けた近赤外分光システム開発. 日本分光学会年次講演会. 2020. 2020 (CD-ROM)
上野陽平, 四竈泰一, 茶谷智樹, 門信一郎, 川染勇人, 岡田浩之, 松岡雷士, 南貴司, 小林進二, 大島慎介, et al. 核融合プラズマ中原子輝線スペクトルのゼーマン効果高感度計測に向けた近赤外分光システム開発. プラズマ・核融合学会年会(Web). 2020. 37th
永戸亜問, 西野信博, 鈴木琢土, 高橋尚利, 中島爽生, 水内亨, 岡田浩之, 大島慎介, 小林進二, 南貴司, et al. ヘリオトロンJにおける高速カメラを用いた周辺揺動の追跡. プラズマ・核融合学会年会(Web). 2019. 36th
もっと見る
書籍 (2件):
Experimental Study of Second Harmonic ECCD in Heliotron J
Proc. 23rd IAEA Fusion Energy Conference,EXW/P7-19,CD=ROM,2010 2010
重イオンビームプローブを用いたプラズマ内部のコヒーレントモード構造の研究
[出版者不明] 2007
学歴 (2件):
- 2007 名古屋大学 エネルギー理工学専攻
名古屋大学
学位 (1件):
博士(工学)
所属学会 (2件):
日本物理学会
, プラズマ核融合学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM