研究者
J-GLOBAL ID:200901071190399586   更新日: 2024年10月25日

嶋崎 尚子

シマザキ ナオコ | Shimazaki Naoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (1件): 社会学(含社会福祉関係)
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2024 - 2029 石炭産業のライフサイクルと炭鉱労働者・家族の移入・定着・移出に関する包括的研究
  • 2022 - 2027 中高年期への移行過程:大学卒業からの長期追跡パネル研究
  • 2023 - 2024 〈社宅都市〉三池での産業と労働者家族の集住に関する実証研究
  • 2019 - 2024 炭鉱・鉱山から照射する東アジア型資本主義研究と日韓台ネットワーク拠点形成
  • 2019 - 2024 高度成長下での産業転換と労働者家族の移住過程:石炭産業における大規模移動の動態
全件表示
論文 (74件):
  • 嶋﨑尚子. 日本における炭鉱離職者支援-「公正な移行」にどう活かすか. DIO. 2024. 398. 6-11
  • Tomoki Shimanishi, Taku Shimizu, Naoko Shimazaki, Ken Takahashi, Shigeo Nakajima. The Japanese Coal Mining Industry Reconsidered: From Mechanized Longwall Mining to Carbon Dioxide Capture and Storage. 論文集(書籍)内論文. 2023
  • 廣本, 由香, 笠原, 良太, 嶋﨑, 尚子, 大倉, 季久, 西城戸, 誠. 特集4 RILAS研究部門「知の蓄積と活用に向けた方法論的研究」 RILAS研究部門「知の蓄積と活用にむけた方法論的研究」第13回研究会記録 ライフコース論×環境社会学-Special Feature 4 RILAS Research Area “Methodological Research for Archiving Scientific Dataand Records” : Exploring the Interface between Life Course Theory and Environmental Sociology. 早稲田大学総合人文科学研究センター研究誌 = WASEDA RILAS JOURNAL. 2022. 10. 387-407
  • 豊田真穂, 嶋﨑尚子. 「尚道遠し」:1950年代常磐炭礦における受胎調節指導とその成果. WASEDA RILAS JOURNAL. 2022. 10. 95-107
  • 嶋崎尚子. 石炭産業のライフサイクルと炭鉱労働者家族 ー労働過程の変容と女性就労ー. 家族社会学研究. 2021. 33. 2. 194-203
もっと見る
MISC (38件):
  • 福本寛, 朝烏和美, 山下啓之, 嶋﨑尚子. 【資料紹介】須恵町立歴史民俗資料館所蔵 志免鉱業所関連資料目録. エネルギー史研究. 2024. 39. 91-101
  • 嶋崎尚子ほか. 石炭産業から戦後日本の労働、家族、地域、移動を考える PartIV. 早稲田大学文学部社会学コース 嶋崎ゼミ 2023年度報告書. 2024
  • 嶋崎尚子, 笠原良太, 坂田勝彦, 平井健文. 樺太引揚者の炭鉱への移動プロセスーその構造と経験に関する実証的研究. JAFCOF樺太研究会 リサーチ・ペーパーVol.1. 2023
  • 嶋崎尚子ほか. 石炭産業から戦後日本の労働、家族、地域、移動を考える PartIII. 早稲田大学文学部社会学コース 嶋崎ゼミ2022年度報告書. 2023
  • 嶋崎尚子. 巻頭エッセイ 大閉山から五十年に寄せて ーバトンをつなぐー. 常磐炭田史研究. 2022. 18. 4-8
もっと見る
書籍 (54件):
  • 台湾炭鉱の職場史 -鉱工が語るもう一つの台湾
    青弓社 2024 ISBN:9784787235442
  • 芦別-炭鉱〈ヤマ〉とマチの社会史
    寿郎社 2023 ISBN:9784909281562
  • 〈つながり〉の戦後史 -尺別炭砿閉山とその後のドキュメント
    青弓社 2020 ISBN:9784787234773
  • 仕事人生に耳を傾ける:ライフヒストリー
    中央経済社 2020 ISBN:9784502321917
  • ライフコース論:個人の人生軌道から家族過程をとらえる
    ミネルヴァ書房 2019 ISBN:9784623085514
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • 炭鉱の学習・研究の現在:石炭産業から何を学ぶか
    (いわき市石炭・化石館40周年記念講演会 2024)
  • 〈社宅都市〉三池にみる産業と家族-三池争議「家族ぐるみ」闘争とその後
    (第34回日本家族社会学会テーマセッション「産業・地域から家族と労働をとらえなおす」 2024)
  • Archiving the Experiences of People and Communities from Copmany Housing in Coal Mining Societies
    (AAS2024 (Association for Asian Studies), Session Title: Cycles of Extraction: Remembering and Memorializing Japanese Coal Production 2024)
  • 石炭産業の最終局面における労働者・家族・地域:旧産炭地の産業遺産を活用した社会学研究
    (日仏会館・フランス国立日本研究所シンポジウム「フランスと日本における産業遺産とその活用:歴史学的、社会的、経済的視点」 2022)
  • 台湾炭鉱の職場史から何を学ぶか
    (2022臺日礦業文化国際交流研討會 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1994 早稲田大学 文学研究科 社会学専攻
  • - 1986 東京女子大学 文理学部(文科系) 社会学科
学位 (1件):
  • 修士
経歴 (5件):
  • 2000 - 2001 早稲田大学文学部助教授
  • 2001 - 早稲田大学文学部教授
  • 1996 - 2000 放送大学教養学部助教授
  • 1994 - 1996 放送大学教養学部専任講師
  • 1989 - 1993 早稲田大学人間総合研究センター助手
委員歴 (3件):
  • 2015/10 - 2021/10 総務省統計委員会 第5期・第6期・第7期 委員
  • 2020/05 - 石炭鉱業年金基金 運営審議会委員
  • 2015 - Statistics Commission, Cabinet Office, Government of Japan Committee
所属学会 (7件):
関東社会学会 ,  日本アーカイブズ学会 ,  地域社会学会 ,  比較家族史学会 ,  日本社会学会 ,  早稲田社会学会 ,  日本家族社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る