研究者
J-GLOBAL ID:200901071238226905   更新日: 2023年05月31日

横山 吉樹

ヨコヤマ ヨシキ | YOKOYAMA Yoshiki
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 英語学 ,  外国語教育
研究キーワード (1件): 第二言語習得
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2024 多層言語環境における第二言語話者像-トランスランゲージング志向の会話方略
  • 2016 - 2018 小・中・高の英語の教科書・教材におけるスピーキング活動のタスク性からの分析
  • 2016 - 2018 タスクとコミュニケーションへの態度(WTC)の研究
  • 2015 - 2018 東アジア圏の複言語主義共同体の構築-多言語社会香港からの示唆
  • 2012 - 2015 遠隔性を持つタスクの言語切り替えに及ぼす効果
全件表示
論文 (61件):
  • コミュニケーションへの意欲がコミュニケーション活動の言語パフォーマンスに与える影響について. 北海道教育大学紀要 教育科学編. 2019. 70. 1. 175-184
  • 多層言語社会における教育政策と制度について-香港の後期イマージョン教育の現状と展望-. 東アジア圏の複言語主義共同体の構築. 2018. 68-78
  • 山下純一 志村昭暢 臼田悦之 竹内典彦 河上昌志 中村洋 小山友花里 沢谷佑輔 萬谷隆一. タスク性からみた中学校英語教科書のコミュニケーション活動についてー教科書間の比較とタスク性に差が出る要因ー. 北海道英語教育学会紀要. 2017. 16. 16. 19-34
  • 志村昭暢 山下純一 臼田悦之 萬谷隆一 中村洋 竹内典彦 河上昌志. 小学校外国語活動教材と中学校英語教科書のコミュニケーション活動の比較-タスク性と動機づけを高める要素を中心に-. JES Journal. 2015. 15. 111-124
  • Akinobu Shimura, Aiko Sano, Yuko Sakai, Kawai Yasushi. Combining MOLT Perspecitives to COLT Schemes in Assessing Instructional Events. Research Bulletin of English Teaching. 2015. 12. 12. 1-25
もっと見る
MISC (5件):
  • 横山 吉樹. 意思決定タスクとジグソータスクにおけるEFL学習者による言語切り替えの方略(research paper,明日の学習者、明日の教師-大学英語教育における学習者と教師の自律的成長). JACET全国大会要綱. 2010. 49. 91-92
  • 横山 吉樹. 2. タスクにみるEFL学習者のL1使用とコードスィッチング(大会テーマ:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考). JACET全国大会要綱. 2008. 47. 256-257
  • 江草 千春, 横山 吉樹. 日本におけるタスク研究の最近の動向--タスクの特徴,手順,縦断的研究のキーワードから. 英語教育. 2006. 55. 4. 45-47
  • 山下 純一, 横山 吉樹. Think-aloud protocolsを用いた外国語学習者のリーディングプロセスの考察 : テキスト修正の影響とリーディングストラテジーの発達(英語教育の到達目標-その基準を求めて-). JACET全国大会要綱. 2005. 44. 192-193
  • 横山 吉樹. 英語学習者の談話分析 : なにが Communication Breakdown を引き起こすのか. JACET全国大会要綱. 1991. 30. 71-74
書籍 (58件):
  • コミュニケーションへの意欲(WTC)とタスクについて
    第44回全国英語教育学会京都研究大会発表予稿集 pp.58-59 2018
  • 中学校英語教科書のコミュニケーション活動の分析-タスク性とタスク分類項目の視点から-
    全国英語教育学会島根研究大会発表予稿集(2017,pp.78-79) 2017
  • タスク性を取り入れたスピーキング活動の実践-中学校・高校の接続の視点から-
    全国英語教育学会島根研究大会発表予稿集(2017,pp.269) 2017
  • イマージョン教育再考-香港後期イマージョン教育の現実と問題点
    全国英語教育学会島根研究大会発表予稿集(2017,pp. 440-441) 2017
  • Greetings from the JACET Hokkaido Chapter on the occasion of the 10th Anniversary of the JACET Kanto Chapter
    Special Issues on the 10th Anniversary of the JACET Kanto Chapter(2017, p.14) 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (76件):
  • トランスランゲージングをどのように捉え測るのかについて
    (国際シンポジウム「2019アジア多層言語社会と複言語主義」 2019)
  • コミュニケーションへの意欲(WTC)とタスクについて
    (第44回全国英語教育学会京都研究大会 2018)
  • 中学校英語教科書のコミュニケーション活動の分析-タスク性とタスク分類項目の関係から-
    (第43回全国英語教育学会島根研究大会 2017)
  • タスクを取り入れたスピーキング活動の実践-中学校・高校の接続の視点から-
    (第43回全国英語教育学会島根研究大会 2017)
  • イマージョン教育再考
    (第43回全国英語教育学会島根研究大会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2009 北海道大学 国際広報メディア研究科 博士後期課程
  • 1986 - 1988 アリゾナ大学 英語学部 修士課程
  • 1975 - 1979 東京外国語大学 外国語学部
学位 (3件):
  • 博士(国際広報メディア) (北海道大学)
  • 修士(文学) (アリゾナ大学)
  • 文学士 (東京外国語大学)
経歴 (8件):
  • 2017/10 - 現在 北海道教育大学 理事・副学長
  • 2006/04 - 2021/03 北海道教育大学 札幌校 教授
  • 2015/08 - 2017/09 北海道教育大学 札幌校 キャンパス長
  • 1989/04 - 2016/09 北海道武蔵女子短期大学 英語文学科 非常勤講師
  • 2002/10 - 2006/03 北海道教育大学 岩見沢校 教授
全件表示
委員歴 (25件):
  • 2010 - 現在 Japan Association of College English Teaching
  • 2010 - 現在 大学英語教育学会 大学英語教育学会 紀要編集委員
  • 2010 - 現在 大学英語学会 大学英語教育学会 紀要編集委員
  • 2014/07 - 2017/06 Japan Association of College English Teaching
  • 2014/07 - 2017/06 大学英語教育学会 社団法人大学英語教育学会 理事
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/08 - 全国英語教育学会 学会賞(学術奨励賞)
所属学会 (5件):
全国英語教育学会 ,  北海道英語教育学会 ,  東北北海道地区大学等高等共通教育研究会 ,  大学英語教育学会 ,  小学校英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る