研究者
J-GLOBAL ID:200901071600179180   更新日: 2018年12月05日

楠葉 隆徳

Kusuba Takanori
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 科学社会学、科学技術史
研究キーワード (2件): History of Mathematics ,  数学史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • バースカラ以降のインド数学
論文 (27件):
  • フィボナッチの仮置法. 大阪経大論集. 2018. 68. 5. 185-194
  • 上野健爾, 小川束, 佐藤賢一, 薩日郷, 曽我昇平, 高田智広, 但馬亨, 林隆夫, 藤井康生, 三浦伸夫. 同文算指研究 I 同文算指の合数差分法とEpitome Arithmeticae Practicae regula societatumの比較. 関孝和数学研究所報告2009-2014. 2015. 2. 5-200
  • S.R.Sarma, T.Hayashi, M.Yano. The Turyayantraprakasa of Bhudhara: Chpaters One to Ten. SCIAMVS. 2014. 15. 3-55
  • Nathan Sidoli. Al-Harawi's Version of Menelaus' Spherics. Suhayl. 2014. 13. 149-212
  • A Treatise by al-Biruni on the Rule of Three and its Variations. From Alexandria, Through Baghdad. 2013. 469-485
もっと見る
書籍 (4件):
  • Ganitasarakaumudi The Moonlight of the Essence of Mathematics
    Manohar 2009
  • Arabic Astronomy in Sanskrit: Al-Birjandi on Tadhkira II, Chapter 11 and its Sanskrit Translation
    Brill,Islamic Philosophy, Theology and Science vol.47 2002
  • インド数学研究 数列・円周率・三角法
    恒星社厚生閣 1997 ISBN:4769908415
  • Combinatorics and Magic Squares in India
    UMI Dissertation Services 1993
講演・口頭発表等 (23件):
  • ピサのレオナルド『算板の書』第12章研究
    (第7回日韓科学史セミナー 2017)
  • 東西二つの数学文献における牛の数の問題
    (日本科学史学会第63回年会 2016)
  • Historical Documents in Indian Mathematics
    (The third International Cooperative Studies on the Scientific Documents in East Asia Featuring Pre-modern Japan 2016)
  • Ankapasa in the Lilavati
    (International Conference on the 900th Birth Anniversary of Bhaskaracarya 2014)
  • アル・フワーリズミーの『ジャブルとムカーバラ』
    (日本科学史学会第61回年会 2014)
もっと見る
経歴 (5件):
  • 2009/04/01 - 現在 大阪経済大学 経済学部 経済学科 教授
  • 2002/04/01 - 2009/03/31 大阪経済大学 人間科学部 人間科学科 教授
  • 1997/06/27 - 2002/03/31 大阪経済大学 教養部 教養部 教授
  • 1990/10/01 - 1997/06/26 大阪経済大学 教養部 教養部 助教授
  • 1987/04/01 - 1990/09/30 大阪経済大学 教養部 教養部 講師
受賞 (1件):
  • 2005 - 日本数学学会出版賞
所属学会 (2件):
科学技術社会論学会 ,  日本科学史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る