研究者
J-GLOBAL ID:200901071704954797   更新日: 2024年04月13日

陣野 英則

ジンノ ヒデノリ | Jinno Hidenori
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (17件): 日本文学 ,  日本古典文学 ,  平安時代文学 ,  中古文学 ,  物語文学 ,  源氏物語 ,  堤中納言物語 ,  うつほ物語 ,  篁物語 ,  語り ,  話声 ,  女房 ,  引用 ,  物語論 ,  古注釈 ,  明治期の国文学 ,  藤岡作太郎
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2025 平安時代文学、特に和文と歌謡にみられる韻律的表現の研究
  • 2020 - 2024 グローバルな視野からみる和漢の「文」と日本古典籍をめぐる学術文化史研究
  • 2020 - 2023 古代・中世日本における廃墟の文化史
  • 2016 - 2020 東アジアの視野からみる和漢の「文」の学術文化史研究
  • 2016 - 2020 『源氏物語』古注釈の展開と平安文学の受容に関する基礎的研究
全件表示
論文 (85件):
  • 陣野英則. 『源氏物語』「少女」巻における漢詩文引用 -陸機「豪士賦 序」が引かれる意味-. 河野貴美子・杜暁勤編『中日古典学ワークショップ論集 第一巻 -文献・文学・文化-』(汲古書院). 2024. pp. 237-244
  • 陣野英則. 『源氏物語』「篝火」巻における韻律的表現-その全文を対象とした試論. 中野幸一編『平安文学の饗宴』(勉誠出版). 2023. pp. 163-184
  • 陣野英則. 明治期から昭和前期の『源氏物語』-注釈書・現代語訳・梗概書-. 『文学・語学』(全国大学国語国文学会). 2022. 236. pp.40-49
  • 陣野英則 (著) 馬如慧 (譯). 試論《源氏物語・少女》中的漢詩文引用-以引用陸機《豪士賦序》的意義爲例-. 杜暁勤・河野貴美子編『文獻・文學・文化: 中日古典學交流與融通工作坊論集・第一巻』(北京大学出版社). 2022. pp.130-135
  • 陣野英則. 「身」の精神性と「心」-『古今集』から『源氏物語』へ-. 寺田澄江・陣野英則・木村朗子編『2020年国際オンラインラウンドテーブル 身と心の位相 源氏物語を起点として』(青簡舎). 2021. pp.105-123
もっと見る
MISC (73件):
  • 陣野英則. 解題. 中島京子訳『堤中納言物語』〈河出文庫 古典新訳コレクション〉(河出書房新社). 2024. pp.156-167
  • 陣野英則. 『源氏物語』の注釈書・現代語訳・梗概書一覧 - 明治期から昭和前期まで -. 『WASEDA RILAS JOURNAL』(早稲田大学総合人文科学研究センター). 2024. 11. pp. 332(75)-321(86)
  • 陣野英則. 『源氏物語』の語り手とは?. 『武蔵野文学』(武蔵野書院). 2023. 71. pp.6-10
  • 陣野英則. 薄雲巻×語り 作中人物と語り手の「話声 (narrative voice)」を聴きとる. 河添房江・松本大編『源氏物語を読むための25章』(武蔵野書院). 2023. pp.173-183
  • 陣野英則. 「なにがしの院」と「むぐらの宿」-『源氏物語』の廃墟的な場-. 神奈川県立金沢文庫編『特別展 廃墟とイメージ-憧憬、復興、文化の生成の場としての廃墟-』(神奈川県立金沢文庫). 2023. pp.92-94
もっと見る
書籍 (25件):
  • 『堤中納言物語論 読者・諧謔・模倣』
    新典社 2022 ISBN:9784787943521
  • 『2020年国際オンラインラウンドテーブル 身と心の位相 源氏物語を起点として』
    青簡舎 2021 ISBN:9784909181350
  • 『近代「国文学」の肖像 第2巻 藤岡作太郎 「文明史」の構想』
    岩波書店 2021 ISBN:9784000269773
  • 『源氏物語(八) 早蕨-浮舟』〈岩波文庫 30-015-17〉
    岩波書店 2020 ISBN:9784003510223
  • 『源氏物語(七)匂兵部卿-総角』〈岩波文庫 30-015-16〉
    岩波書店 2020 ISBN:9784003510216
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
  • 平安時代の物語における笑い
    (平安から明治時代にかけての笑いと日本文学 2024)
  • 『源氏物語』の注釈をめぐって-古注釈と近現代の注釈書を往還する-
    (『源氏物語』の注釈書をテーマとするワークショップ 2024)
  • 国際日本学の10年-教育の創成・動向・展望-
    (SGU 10周年記念シンポジウム「〈日本〉史をひらく」 2023)
  • 『源氏物語』の作者と書写者、そして文字
    (アカデミックレクチャー 2023)
  • 近代国文学の「古典」と「国際化」
    (国際ワークショップ「近現代日本を生きるテクスト遺産 モノ、営為、世界」 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 早稲田大学大学院 文学研究科 博士後期課程 日本文学専攻
  • 1993 - 1995 早稲田大学大学院 文学研究科 修士課程 日本文学専攻
  • 1984 - 1988 早稲田大学 第一文学部 哲学科哲学専修
学位 (2件):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
  • 修士(文学) (早稲田大学)
経歴 (9件):
  • 2009/04 - 現在 早稲田大学文学学術院 教授
  • 2024/03 - 2024/03 パリ・シテ大学 社会人間学部 東アジア言語文明学科 客員研究員
  • 2010/04 - 2012/03 お茶の水女子大学・お茶の水女子大学大学院 非常勤講師
  • 2004/04 - 2009/03 早稲田大学文学学術院 助教授 → 准教授
  • 2001/04 - 2004/03 早稲田大学文学部 専任講師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2023/05 - 現在 中古文学会 代表委員
  • 2020/12 - 現在 日本文学協会 運営委員
  • 2011/05 - 現在 中古文学会 常任委員
  • 2004/04 - 現在 平安朝文学研究会 委員(事務局担当)
  • 2001/12 - 現在 早稲田大学国文学会 評議員
全件表示
所属学会 (10件):
早稲田大学国文学会 ,  早稲田大学国語教育学会 ,  和漢比較文学会 ,  和歌文学会 ,  ヨーロッパ日本研究協会 ,  平安朝文学研究会 ,  日本文学協会 ,  日記文学会 ,  中古文学会 ,  全国大学国語国文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る