研究者
J-GLOBAL ID:200901071709788593   更新日: 2024年04月01日

祖田 直也

ソダ ナオヤ | SODA Naoya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 計測工学 ,  電気電子材料工学 ,  電力工学
研究キーワード (9件): 最適設計 ,  電動機 ,  鉄損 ,  電磁鋼板 ,  磁気計測 ,  磁気特性モデリング ,  ベクトル磁気特性 ,  有限要素法 ,  電磁界解析
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2025 次世代ナノ結晶軟磁性材料を用いた高効率・高出力密度小型モータの開発技術の構築
  • 2022 - 2023 電動化プロジェクト
  • 2022 - 2023 鉄アモルファス材モータステータのレーザ溶接方法開発
  • 2022 - 2022 ナノ結晶軟磁性材料を用いた高出力密度小型モータの開発(継続)
  • 2021 - 2022 電動化プロジェクト
全件表示
論文 (64件):
  • M. Oka, M. Enokizono, D. Wakabayashi, H. Kiyotake, N. Soda, M. Takai, T. Kajiya. Magnetic Properties of Wound Laminated Cores for a Dual-Axial Gap Induction Motor Under PWM Excitation. 2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers). 2023
  • 若林大輔、榎園正人、岡茂八郎、祖田直也、高井充. 極薄電磁鋼帯製巻積層鉄心の磁気特性評価. 日本AEM学会誌. 2023. 31. 2. 153-159
  • 祖田直也、黒澤雄司. 回転磁束密度条件下での2種類のパーメンジュールの鉄損比較. 電気学会論文誌A. 2023. 143. 6. 229-235
  • Naoya Soda, Yuki Onizawa, Daisuke Wakabayashi, Mohachiro Oka, Masato Enokizono, Mitsuru Takai, Tsuyoshi Kajiya, Kay Hameyer, Martin Nell. Analytical Investigation on 3D Structure of Dual Axial Gap Induction Motor. 2022 International Conference on Electrical Machines (ICEM). 2022. 2041-2046
  • Masato Enokizono, Daisuke Wakabayashi, Mohachiro Oka, Naoya Soda, Mitsuru Takai, Tsuyoshi Kajiya, Kozo Okamoto, Kay Hameyer, Martin Nell. Dual-Axial Gap High-Speed Induction Motor based on Wound Ultra-thin Steel Strip Core. 2022 International Conference on Electrical Machines (ICEM). 2022. 1183-1189
もっと見る
特許 (1件):
  • バイパス磁路式リアクトル
講演・口頭発表等 (91件):
  • ベクトル磁気特性による熱処理条件の異なるパーメンジュールの鉄損調査
    (令和5年度 第31回 電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2023)
  • アウターロータ型PMモータのベクトル磁気特性解析
    (令和5年度 第31回 電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2023)
  • デュアルアキシャルギャップ型誘導モータの特性改善に関する研究
    (令和5年度 第31回 電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2023)
  • 各種軟磁性材料鉄心を用いた高出力密度PMモータの有限要素解析
    (令和5年度 第31回 電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2023)
  • 極薄電磁鋼帯を模擬した積層構造が異なる鉄心のベクトル磁気特性解析の基礎検討
    (第32回 MAGDAコンファレンス in 金沢 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1999 大分大学 工学研究科 物質生産工学専攻
  • - 1996 大分大学 工学研究科 電気工学専攻
  • - 1994 大分大学 工学部 電気工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大分大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 茨城大学 教授
  • 2009/04 - 2023/03 茨城大学 准教授
  • 2005/07 - 2009/03 茨城大学 講師
  • 2000/01 - 2005/06 茨城大学 助手
委員歴 (11件):
  • 2020/04 - 現在 電気学会 A部門論文委員会
  • 2023/04 - 2026/03 電気学会 次世代電磁機器のための電力用磁性材料活用技術調査専門委員会
  • 2023/10 - 2025/03 電気学会 2024年電気学会産業応用部門大会実行委員会
  • 2020/05 - 2023/04 電気学会 電磁機器高性能化に向けた電力用磁性材料活用技術調査専門委員会
  • 2018/07 - 2021/07 電気学会 全国大会小委員会
全件表示
受賞 (5件):
  • 2023/11 - 日本AEM学会 日本AEM学会技術賞 極薄電磁鋼帯製巻積層鉄心の磁気特性評価
  • 2022/02 - 電気学会 優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰) ベクトル磁気特性による2種類のパーメンジュールの磁気特性評価
  • 2016/12 - 電気学会東京支部茨城支所 優秀発表賞(指導学生) ベクトル磁気特性を考慮した有限要素法による鉄損解析
  • 2016/12 - 電気学会東京支部茨城支所 優秀発表賞(指導学生) ベクトル磁気特性を考慮した有限要素法による鉄損解析
  • 1994 - 電気学会九州支部長賞
所属学会 (3件):
米国電気電子学会 ,  電気学会 ,  日本AEM学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る