研究者
J-GLOBAL ID:200901072150468450
更新日: 2024年12月22日
高橋 元秀
タカハシ モトヒデ | Takahashi Motohide
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
熊本保健科学大学 生物毒素・抗毒素共同研究講座
熊本保健科学大学 生物毒素・抗毒素共同研究講座 について
「熊本保健科学大学 生物毒素・抗毒素共同研究講座」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
細菌学
競争的資金等の研究課題 (2件):
1999 - 2001 ヒト型モノクローナル抗毒素抗体実用化のための試験的大量生産システムの確立
1997 - 1998 ヒト型抗毒素モノクローナル抗体の開発と臨床効果の評価
論文 (60件):
Chie Shitada, Tsuyoshi Sekizuka, Akihiko Yamamoto, Chiyomi Sakamoto, Masanori Hashino, Makoto Kuroda, Motohide Takahashi. Comparative pathogenomic analysis reveals a highly tetanus toxin-producing clade of Clostridium tetani isolates in Japan. mSphere. 2023. 8. 6. e0036923
Akihiko Yamamoto, Toru Hifumi, Manabu Ato, Masaaki Iwaki, Mitsutoshi Senoh, Akio Hatanaka, Shinichi Nureki, Yoshihiro Noguchi, Tomoko Hirose, Yukihiro Yoshimura, et al. Clinical Characteristics of Corynebacterium ulcerans Infection, Japan. Emerging infectious diseases. 2023. 29. 8. 1505-15
Toru Hifumi, Atsushi Sakai, Akihiko Yamamoto, Kazunori Morokuma, Norio Otani, Motohide Takahashi, Manabu Ato. Rhabdophis tigrinus (Yamakagashi) Bites in Japan Over the Last 50 Years: A Retrospective Survey. Frontiers in public health. 2021. 9. 775458-775458
Akihiko Yamamoto, Satomi Harano, Noriko Shinya, Ayataka Nagano, Yoshinobu Miyatsu, Kyouko Sawabe, Takayuki Matsumura, Manabu Ato, Motohide Takahashi, Hisashi Taki, et al. Freeze-dried equine-derived redback spider antivenom: a local irritation study by intramuscular injection in rabbits and a repeated-dose toxicity study in rats. Journal of toxicologic pathology. 2018. 31. 2. 105-112
Takayuki Matsumura, Reona Mashiko, Tomomi Sato, Kentaro Itokawa, Yoshihide Maekawa, Kohei Ogawa, Haruhiko Isawa, Akihiko Yamamoto, Shigemi Mori, Akira Horita, et al. Venom and Antivenom of the Redback Spider (Latrodectus hasseltii) in Japan. Part I. Venom Extraction, Preparation, and Laboratory Testing. Japanese journal of infectious diseases. 2018. 71. 2. 116-121
もっと見る
MISC (162件):
志多田 千恵, 坂本 智代美, 高橋 元秀, 久米田 幸介. 破傷風患者の病原体診断目的で開発したELISA法と破傷風菌の毒素産生能への応用. 日臨技九州支部医学検査学会. 2022. 56回. 17-17
坂本 智代美, 久米田 幸介, 志多田 千恵, 高橋 元秀. 破傷風診断の一助となる破傷風毒素定量用ELISA法およびイムノクロマト法の開発. 日本臨床検査医学会誌. 2022. 70. 補冊. 157-157
諸熊 一則, 友清 和彦, 高橋 元秀. 蛇毒素成分の解析研究の現状および国内の毒蛇咬傷患者治療の実態. 熊本保健科学大学研究誌. 2022. 19. 1-17
志多田 千恵, 関塚 剛史, 坂本 智代美, 黒田 誠, 高橋 元秀. 選抜ワークショップ2:遺伝、分類、疫学 熊本県内土壌中の破傷風菌の分布調査と分離菌の細菌学的、遺伝子学的解析. 日本細菌学雑誌. 2022. 77. 1. 45-45
志多田 千恵, 関塚 剛史, 坂本 智代美, 黒田 誠, 高橋 元秀. 熊本県内土壌中の破傷風菌の分布調査と分離菌の細菌学的、遺伝子学的解析. 日本細菌学雑誌. 2022. 77. 1. 61-61
もっと見る
書籍 (2件):
ワクチンと予防接種のすべて : 見直されるその威力
金原出版 2019 ISBN:9784307170741
日本のワクチン : 開発と品質管理の歴史的検証
医薬ジャーナル社 2014 ISBN:9784753226542
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM