研究者
J-GLOBAL ID:200901072265368327   更新日: 2024年10月26日

石原 あえか

イシハラ アエカ | Ishihara Aeka
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 科学社会学、科学技術史 ,  ヨーロッパ文学
研究キーワード (4件): ゲーテ ,  科学史 ,  独語・独文学 ,  German Language and Literature
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2027 ドイツ近代地理学の成立と日本への定着 ゲーテ、ライン、山崎の個人所蔵資料研究
  • 2020 - 2024 植民地帝国日本とグローバルな知の連環
  • 2018 - 2023 ゲーテと自然科学 天文学・地理学・地学を中心に
  • 2020 - 2022 ヴァイマル所蔵の貴重コレクションとゲーテの自然研究について
  • 2015 - 2018 近代日本における衛生学の発展 北里柴三郎の門弟を中心に
全件表示
論文 (74件):
  • 鶴田奈月, 中村美里, 石原あえか. 日本初のドイツ語雑誌Von West nach Ost(『東漸新誌』)序文:Was wir wollen?(「我らが欲するもの」)について. ヨーロッパ研究. 2024. 23. 61-67
  • 石原あえか. 日本に現存するゲーテ書簡 調査報告と再発見. ヨーロッパ研究. 2023. 22. 105-114
  • 石原 あえか. メフィストフェレスの「蚤の歌」(ゲーテの『ファウスト』より) 動物寄生虫としての蚤と〈蚤文学〉の伝統について. 言語・情報・テクスト : 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻紀要. 2022. 20. 1-9
  • 石原 あえか. 東京女子医科大学のムラージュ国立科学博物館筑波研究施設での再発見. 西日本皮膚科. 2022. 84. 4. 301-307
  • 星埜 由尚, 石原 あえか, 鈴木 純子, 玉造 功, 野上 道男, 菱山 剛秀, 前田 幸子. 東京大学総合図書館所蔵「測地原圖」について. 『地図 空間表現の科学』. 2022. 60. 2. 34-42
もっと見る
MISC (40件):
  • 石原あえか. チョコレート愛飲者ゲーテ. 『すばる』2024年4月号 特集・ティータイムの効用(集英社). 2024. 252-256
  • 石原あえか. 岩﨑先生の〈雷〉. 『追想 岩崎英二郎』追悼篇(同学社). 2024. 8-9
  • インタビュー, 石原あえか, 聞き手, 企画, 文責, 布施孝志, 企画補佐, 文責, 石井由佳. ゲーテと土木. 計画・交通研究会会報(2023年5月号). 2023. 2-5
  • 石原 あえか. 夢見る駒場図書館. 東京大学 駒場図書館開館20周年 記念誌. 2023. 2-2
  • 石田淳, 石原あえか. 駒場図書館 二〇周年を祝して. 教養学部報. 2022. 641. 1-1
もっと見る
書籍 (35件):
  • ユリイカ2024年9月号 特集=石 -寡黙の極にある美-
    青土社(第56巻第11号) 2024 ISBN:9784791704521
  • 『ユリイカ』特集「わたしたちの散歩」
    青土社(第56巻第7号) 2024 ISBN:9784791704484
  • 『現代思想 裁判官とは何か』
    青土社 8月号(第51巻9号) 2023 ISBN:9784791714490
  • Anschauen und Benennen: Beiträge zu Goethes Sammlungen und Studien zur Naturwissenschaft
    Winter Verlag 2023 ISBN:9783825349615
  • 『ユリイカ』特集・菌類の世界 きのこ・カビ・酵母
    青土社(第54巻第6号) 2022 ISBN:9784791704163
もっと見る
講演・口頭発表等 (75件):
  • Werther in Japan: Übersetzungen und literarische Bearbeitungen
    (Subjekt im Aufbruch. Transnationale Wiederaufnahmen von Goethes Werther (Upheavals of the Self. On the Transnational Reception of Goethe's Werther) 2024)
  • 日本における皮膚科ムラージュの歴史と意義:ドイツ語圏と比較しながら
    (第123回日本皮膚科学会総会「皮膚のふしぎ」 2024)
  • ふたりのアレクサンダー:〈銀の時代〉のザクセン=ヴァイマル=アイゼナッハ大公国と日本を結ぶ点と線
    (洋学史学会シンポジウム「アレクサンダー・フォン・シーボルト再発見 - 一次文献による「知」の越境と日独交流 -」 2024)
  • 駒場とゲーテ、そして世界を繋ぐもの: 〈銀杏〉並木から〈測量・地図〉を経由して鷗外ゆかりのドイツ語雑誌まで
    (東京大学基金特別セミナー「駒場の歴史・資料・研究」 2023)
  • ゲーテの『色彩論』から広がる地平
    (第137回(2023年秋季)東京大学公開講座「科学と美」 2023)
もっと見る
Works (60件):
  • 2024年度秋季特別展 「変わる高さ、動く大地 -測量に魅せられた人々の物語-」
    石原あえか(企画責任者), 村上広史, 折茂克也 2024 - 現在
  • 「『東漸新誌』序文:我らが欲するもの」翻刻サイト公開
    石原あえか(監修責任&注釈), 中村覚(システム構築), 中村美里(TEIエンコーディング), 鶴田奈月(翻刻) 2024 - 現在
  • 森鷗外「演劇問題について」翻刻テキストデータ公開
    石原あえか, 鶴田奈月ほか 2023 - 現在
  • Von West nach Ost(『東漸新誌』)解説
    石原あえか 2023 - 現在
  • 東京大学総合図書館所蔵 ゲーテ自署付書簡 [Letter] Weimar, 29. Dcbr. 1822 [to L. W. Cramer](WA IV-36, S. 249対応) Der Brief von Goethe an Ludwig Wilhelm Cramer vom 29. Dezember 1822 im Besitz der Universitätsbibliothek Tokio
    石原あえか 2023 - 現在
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1994 - 1999 慶應義塾大学 文学研究科 後期博士課程 独文学専攻
  • 1995 - 1998 ケルン大学 Ph.D. (Dr. phil.) 主専攻:ドイツ語ドイツ文学 第一副専攻:日本学 第二副専攻:教育哲学
  • 1992 - 1994 慶應義塾大学 文学研究科 修士課程 独文学専攻
  • 1988 - 1992 慶應義塾大学 文学部 独文学専攻
経歴 (15件):
  • 2022 - 現在 国土交通大学校 測量部 非常勤講師(「測量史」担当)
  • 2017/10 - 現在 東京大学大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻 教授
  • 2011/04 - 現在 愛知県立芸術大学 教養・教育 非常勤講師
  • 2020/04 - 2024/03 東京大学 大学院総合文化研究科 総合文化研究科図書館長
  • 2012/04 - 2017/09 東京大学大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻 准教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 国際日本文化研究センター 共同研究員
  • 2018/04 - 現在 国土地理院 測量行政懇談会委員
  • 2014/02 - 現在 Siebold-Wissenschaftsstiftung 学術顧問
  • 2013/06 - 2015/05 日本独文学会 企画理事
受賞 (6件):
  • 2013/06 - ドイツ連邦共和国大統領 フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞
  • 2010/12 - サントリー文化財団 サントリー学芸賞(芸術・文学部門)
  • 2007 - 第三回日本学士院学術奨励賞
  • 2007 - 第三回日本学術振興会賞
  • 2006 - 日本独文学会 第3回日本独文学会賞(ドイツ語論文部門)
全件表示
所属学会 (8件):
(Georg Christoph) Lichtenberg-Gesellschaft ,  Freies Deutsches Hochstift ,  日本科学史学会 ,  Die Siebold-Gesellschaft e.V. ,  Goethe-Gesellschaft in Weimar ,  ゲーテ自然科学の集い ,  Goethe-Gesellschaft in Weimar ,  Verein fuer Goethes Naturwissenschaft
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る