研究者
J-GLOBAL ID:200901072456825108   更新日: 2024年11月20日

福嶋 秩子

フクシマ チツコ | Fukushima Chitsuko
所属機関・部署:
研究分野 (3件): 言語学 ,  外国語教育 ,  日本語学
研究キーワード (25件): 地理言語学 ,  言語地図 ,  パーソナルコンピュータ ,  言語地理学 ,  日本語の方言 ,  日本語 ,  琉球方言 ,  言語変化 ,  ホームページによる公開 ,  若年層の方言 ,  英語の方言 ,  新潟県の方言 ,  奄美徳之島の方言 ,  方言分布の総合と比較 ,  出雲西南部の方言 ,  GIS ,  言語地図の総合と比較 ,  ジェンダー学 ,  英語教育 ,  方言学 ,  言語学 ,  Gender Studies ,  English Teaching ,  Dialectology ,  Linguistics
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2019 - 2022 方言分布の総合と比較による言語変化の動態解明
  • 2016 - 2019 言語地図の比較・総合による言語地理学研究の推進
  • 2013 - 2016 複数の言語地理学資料の比較・総合の推進に関わる研究
  • 2011 - 2016 方言分布変化の詳細解明-変動実態の把握と理論の検証・構築-
  • 2011 - 2014 奄美方言データベース作成のための研究
全件表示
論文 (65件):
  • Chitsuko Fukushima. Sibling terms in Asia and Africa: A geolinguistic approach to linguistic patterns. Studies in Geolinguistics. 2024. 4. 145-155
  • Chitsuko Fukushima. Introduction: Geolinguistic approaches to linguistic patterns in Asia and Africa. Studies in Geolinguistics. 2024. 4. 142-144
  • 福嶋秩子. 裂き織り・サックリの分布図を読む:名称と指示物の分布,多様な裂き織りの視点から. 国語研究所論集. 2024. 27. 77-93
  • 福嶋秩子. 織物の素材の全国分布 ー裂き織りとの関連でー. 新潟の生活文化. 2024. 30. 8-11
  • Chitsuko Fukushima. Geographical Variation of Systems of Sibling Terms in Asia ans Africa. Dialectologia et Geolinguistica. 2023. 31. 41-54
もっと見る
MISC (29件):
  • 福嶋 秩子. 異なる言語地図の総合と比較 2019. 科学研究費報告書(新潟県立大学). 2019. 1-39
  • 福嶋 秩子. 異なる言語地図の総合と比較 その3. 科学研究費報告書(新潟県立大学). 2016. 1-42
  • 岡村隆博, 沢木幹栄, 中島由美, 福嶋秩子, 菊池聡. 徳之島方言辞典 基礎データ編. 徳之島方言の会. 2014. 1-154
  • 子どもとジェンダー-新潟県の子どもの意識調査から-. 新潟県教育総合研究センター 第4研究委員会報告書. 2014. 1-42
  • 福嶋 秩子. 異なる言語地図の総合と比較2 SEAL 2013. 科学研究費報告書(新潟県立大学). 2013. 1-60
もっと見る
書籍 (14件):
  • Linguistic atlas of Asia
    2021 ISBN:9784823410741
  • 日本語学大辞典
    東京堂出版 2018
  • 空間と時間の中の言語 -ことばの変化は方言地図にどう現れるか-
    朝倉書店 2017
  • 新日本言語地図 -分布図で見渡す方言の世界-
    朝倉書店 2016
  • 日本語大辞典
    朝倉書店 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (60件):
  • 裂き織り・サックリの分布図を読む
    (国立国語研究所「言語資源の空間接続」プロジェクト公開研究会 2023)
  • サックリの分布図を読む
    (新潟県生活文化研究会2022年度年次大会 2022)
  • 「意味のある方言分布」を探し求めて
    (LAS科研2022年度9月会合 2022)
  • System of ‘Sibling’ terms in Japonic
    (AA研共同利用・共同研究課題「アジア・アフリカ地理言語学研究」2022年度第1回研究発表会 2022)
  • Theoretical Framework for Systems of 'Sibling' Terms
    (AA研共同利用・共同研究課題「アジア・アフリカ地理言語学研究」2022年度第1回研究発表会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1978 - 1983 東京大学大学院 人文科学研究科 言語学専門課程博士課程 単位取得後退学
  • 1976 - 1978 東京大学大学院 人文科学研究科 言語学専門課程修士課程 修了
  • 1971 - 1975 東京大学 文学部 言語学専修課程 卒業
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2018/06 - 現在 新潟県立大学
  • 2018/04 - 2023/03 新潟県立大学 副理事長
  • 2017/04 - 2019/03 新潟県立大学 副学長
  • 2009/04 - 2018/03 新潟県立大学 国際地域学部 教授
  • 1997/04 - 2010/03 県立新潟女子短期大学 英文学科 教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2013 - 現在 新潟県ことばの会 副代表理事
  • 2019 - 2023 日本地理言語学会 世話人(総務)
  • 2012 - 2023 International Society of Dialectology and Geolinguistics (SIDG) Vice-President
  • 2012 - 2023 国際方言学・地理言語学会 副会長
  • 2003 - International Society of Dialectology and Geolinguistics (SIDG) Member of the Executive Committee
全件表示
所属学会 (6件):
日本地理言語学会 ,  新潟県生活文化研究会 ,  新潟県ことばの会 ,  国際方言学・地理言語学会 ,  日本語学会 ,  日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る