研究者
J-GLOBAL ID:200901072513279875
更新日: 2022年09月20日
杉山 謙
スギヤマ ケン | Sugiyama Ken
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
ホームページURL (1件):
http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/244ccf45b647d3e8d196251cbee2f93f.html
MISC (22件):
森隆行, 瀬田拓, 杉山謙, 出江紳一. リハビリテーションによる機能改善によりパーキンソン病診断が可能となったポリオ後遺症の1例. 総合リハビリテーション. 2010. 38. 3. 271-274
森 隆行, 瀬田 拓, 杉山 謙. 症例報告 リハビリテーションによる機能改善によりパーキンソン病診断が可能となったポリオ後遺症の1例. 総合リハビリテ-ション. 2010. 38. 3. 271-274
Ken Sugiyama, Takeo Kondo, Yutaka Oouchida, Yoshimi Suzukamo, Shuichi Higano, Minoru Endo, Hiroshi Watanabe, Keiichiro Shindo, Shin-Ichi Izumi. Clinical Utility of Diffusion Tensor Imaging for Evaluating Patients with Diffuse Axonal Injury and Cognitive Disorders in the Chronic Stage. JOURNAL OF NEUROTRAUMA. 2009. 26. 11. 1879-1890
Ken Sugiyama, Takeo Kondo, Yutaka Oouchida, Yoshimi Suzukamo, Shuichi Higano, Minoru Endo, Hiroshi Watanabe, Keiichiro Shindo, Shin-Ichi Izumi. Clinical Utility of Diffusion Tensor Imaging for Evaluating Patients with Diffuse Axonal Injury and Cognitive Disorders in the Chronic Stage. JOURNAL OF NEUROTRAUMA. 2009. 26. 11. 1879-1890
杉山謙. 専門医を目指して 第4回専門医試験問題と解説(3) (JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION). JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION. 2008. 601-607
もっと見る
講演・口頭発表等 (110件):
最近の切断、義肢処方事情
(日本リハビリテーション医学会東北地方会 2012)
最近の切断、義肢処方事情
(日本リハビリテーション医学会東北地方会 2012)
脳卒中後片麻痺の上肢機能に対する随意運動介助型電気刺激装置(IVES)を用いた治療経験
(第29回日本リハビリテーション医学会東北地方会 2011)
脳卒中後片麻痺の上肢機能に対する随意運動介助型電気刺激装置(IVES)を用いた治療経験
(第29回日本リハビリテーション医学会東北地方会 2011)
リンパ浮腫における圧迫下運動療法の即時効果
(第47回日本リハビリテーション医学会学術集会 2010)
もっと見る
経歴 (1件):
東北大学 大学院医学系研究科 障害科学専攻 機能医科学講座 肢体不自由学分野 助教
受賞 (10件):
2011 - H22年度東北医学会奨学賞A
2011 - H22年度東北医学会奨学賞A
2009 - 優秀演題賞
2009 - 優秀演題賞
2008 - H19年度日本リハビリテーション医学会優秀論文賞
2008 - H19年度日本リハビリテーション医学会優秀論文賞
2007 - 日本リハビリテーション医学会海外研修助成
2007 - 日本リハビリテーション医学会海外研修助成
2006 - 第28回国際臨床神経生理学会 Fellowship award
2006 - 第28回国際臨床神経生理学会 Fellowship award
全件表示
所属学会 (4件):
日本リハビリテーション医学会(2009/07- 評議員選挙管理委員会予備委員)
, 日本リハビリテーション医学会(2009/04-)
, 日本リハビリテーション医学会(2009/07- 評議員選挙管理委員会予備委員)
, 日本リハビリテーション医学会(2009/04-)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM