研究者
J-GLOBAL ID:200901072596443728   更新日: 2024年02月01日

足達 薫

アダチ カオル | Adachi Kaoru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 美術史
研究キーワード (2件): 美術史 ,  Art History
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2025 マニエリスムの「時代の目」としてのエロティック文学:脱規範的身体表現の形成と展開
  • 2015 - 2019 マニエリスム形成期における記憶術の影響についての研究
  • 2011 - 2016 ヴァールブルク美学・文化科学の可能性--批判的継承から新たな創造へ
  • 2010 - 2015 マニエリスムの「時代の眼」:ジュリオ・カミッロの美術論の再構成に基づく
  • 2007 - 2010 修辞学、詩学、俗語文学におけるマニエリスム的造形原理の実証的・文献学的研究
全件表示
論文 (15件):
  • 足達 薫. 『源氏物語』六十四貼の名目を暗記せんとせば--『物覚秘伝』と西洋世界の記憶術. 人文社会論叢. 2017. 第2号. (1)-(30)
  • 足達 薫. 記憶術師としての美術家 イタリア・ルネサンスにおける記憶・観念・手法. 西洋美術研究. 2013. 13. 50-66
  • 足達 薫. マニエリストはアルベルティをどう読んだか ドメニキ版『絵画論』とサルヴィアーティの関係についての研究. 弘前大学人文学部編『人文社会論叢(人文科学篇)』. 2009. 21. 1-24
  • 足達 薫. ジュリオ・カミッロの絵画論、その理論と射程範囲. 弘前大学人文学部編『人文社会論叢(人文科学篇)』. 2008. 19. 1-16
  • 足達 薫. 同時代人が語るマニエリスム美術史--ビオンド『この上なく高貴な絵画について』(一五四九年)第十章から第二十二章. 弘前大学人文学部編『人文社会論叢(人文科学篇)』. 2007. 17. 1-18
もっと見る
MISC (27件):
  • 足達薫. ありがとうギッシング先生とY先輩. 地中海学会月報. 2023. 463. 3-3
  • 足達薫. 書評「マリオ・プラーツ(著)、伊藤博明(監修)、伊藤博明、若桑みどり、上村清雄、新保淳乃(訳)、石井朗(企画構成)、ありな書房」. 図書新聞. 2022. 3542. 第6面-第6面
  • 足達薫. 書評「『イタリア美術叢書IV バロック 天空のアルストピア カラヴァッジョからジャンバッティスタ・ティエポロへ」金山弘昌、金井直(責任編集)、 木村太郎、太田智子、佐藤仁、金山弘昌、新保淳乃 金井直(著)、石井朗(企画構成)、ありな書房」. 『図書新聞』. 2021. 3489. 第2面
  • 足達薫. 空間の美学--イタリアの広場と美術--. 東北大学日本学国際共同大学院『公共性と美術館の未来(2020年2月15日 東北大学川内南キャンパス文系総合講義棟2階法学部第2講義室)』. 2020. 17-20
  • 足達薫. 書評「『エンブレム原典叢書5 戦いと愛のインプレーサについての対話』パオロ・ジョーヴィオ著、伊藤博明訳、石井朗企画構成、ありな書房」. 『図書新聞』. 2020. 3458. 6-6
もっと見る
書籍 (21件):
  • 人文社会科学の未来へ : 東北大学文学部の実践
    東北大学出版会 2022 ISBN:9784861633720
  • イタリア美術叢書V 新生のアルストピア ジャンバッティスタ・ティエポロからアントニオ・カノーヴァへ
    ありな書房 2022 ISBN:9784756622785
  • 原典イタリア・ルネサンス芸術論
    名古屋大学出版会 2021
  • イタリア美術叢書III 憧憬のアルストピア パラッツォ・デル・テ「クピドとプシュケの間」からボマルツォ「聖なる森」へ
    ありな書房 2020
  • 大学的青森ガイド こだわりの歩き方
    昭和堂 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 絵画・彫刻の「力」:イメージ人類学としての美術史 :生と死のイメージ/メディアとしての「血」に着目して
    (2022年度有備館講座 2022)
  • 空間の美学 イタリアの広場と美術
    (東北大学日本学国際共同大学院シンポジウム『公共性と美術館の未来』 2020)
  • ジュリオ・カミッロ『模倣論』精読--マニエリスム再検討のための一次資料研究
    (平成22年度 第1回美学会東部会例会(東支部) 2010)
  • ジュリオ・カミッロ『劇場のイデア』におけるマニエリスム
    ((学習院女子大学、2007年7月14日) 2007)
  • マニエリスム的イメージ装置としてのジュリオ・カミッロ「記憶の劇場」
    (第59回美術史学会全国大会(名古屋大学) 2006)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1998 東北大学 文学研究科 美学・美術史学
  • - 1998 東北大学
  • - 1991 東北大学 文学部 哲学
  • - 1991 東北大学
学位 (3件):
  • 修士(文学) (東北大学)
  • 文学士 (東北大学)
  • 博士(文学) (東北大学)
経歴 (9件):
  • 2019/10 - 現在 東北大学 文学研究科・文学部 教授
  • 2010/04 - 2019/09 弘前大学 人文社会学部 教授
  • 2007/04 - 2010/03 弘前大学 人文学部 准教授
  • 2003/04 - 2007/03 - 弘前大学 人文学部 助教授
  • 2000/04 - 2003/03 - 弘前大学 人文学部 講師
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2021/06 - 現在 美術史学会 常任委員
  • 2019/10 - 現在 美学会 東部会委員
  • 2015/09 - 2016/03 美術史学会 投稿論文査読委員
  • 2015/04 - 2016/03 美学会 投稿論文査読委員
  • 2011/06 - 2012/03 美術史学会 投稿論文査読委員
受賞 (2件):
  • 2010/08 - 弘前大学 教育に関する優れた業績についての表彰
  • 2004/05 - 美術史学会 『美術史』論文賞 足達薫、「恋する魔女--パルミジャニーノによるキルケー素描の図像解釈」、美術史学会編『美術史』第153冊、pp.1-15、2002年10月31日
所属学会 (7件):
アメリカ・ルネサンス協会 ,  16世紀協会 ,  カレッジ・アート・アソシエーション ,  地中海学会 ,  美学会 ,  美術史学会 ,  College Art Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る