研究者
J-GLOBAL ID:200901072641887420   更新日: 2008年12月23日

北田 英人

キタダ ヒデト | Kitada Hideto
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (2件): アジア史、アフリカ史 ,  言語学
研究キーワード (41件): 比較言語学 ,  中国語 ,  弁証法 ,  孤立語 ,  習俗 ,  自然 ,  生産 ,  開発 ,  農業 ,  中国史 ,  共存性 ,  因果性 ,  時間性 ,  空間性 ,  文法理論 ,  言語理論 ,  即象性 ,  自然性 ,  意識性 ,  歴史心理 ,  人類史 ,  Comparative Linguistics ,  dialectic Chinese ,  Isolating Language ,  Folklore ,  Nature ,  Production ,  Development ,  Agriculture ,  Chinese History ,  Attribute of Co-existance ,  Attribute of Cause and Effect ,  Attribute of Time ,  Attribute of Space ,  Grammar Theory ,  Linguistics Theory ,  Sokushohsey ,  Naturality ,  Consciousness ,  Historical Psychology ,  History of Human Beings
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2005 - 2010 歴史心理学の視点からの人類史の解明
  • 2005 - 2010 Study on History of Human Beings from Historical Psychological View
  • 2006 - 2007 言語類型論的に見た中国語を中心とする比較言語学的研究
  • 2006 - 2007 The Comparative Linguistics Study on the Language Typology about chinese and so on
  • 2004 - 2007 言語の認知と構造に関する新理論
全件表示
MISC (12件):
  • 中国専制国家の社会と言語. 創造学園大学紀要. 2005. 1
  • 宋元江南デルタの潅漑農業と塢の産業. 日中文化研究. 1999. 14
  • 1ー6世紀における土地神生成の諸相. 中国史学. 1996. 6
  • 1991年の歴史学界ー回顧と展望ー、東アジア、中国、隋唐. 史学雑誌. 1992. 101ー5
  • 中国江南の潮汐潅漑. 史朋. 1991. 24
もっと見る
書籍 (8件):
  • 稲作の東アジア史
    『岩波講座世界歴史』9中華の分裂と再生3-13世紀、岩波書店 1999
  • 都市の「とき」と農村の「とき」-中国の「とき」ー
    『地域の世界史』6ときの地域史、山川出版社 1999
  • 一0-一四世紀中国の社会と自然についての人類史的考察-白菜・油菜・橘栽培と意識性・自然性-
    『宋元時代史の基本問題』、汲古書院 1996
  • 「井」・「湖(中国の)」(事典項目)
    『歴史学事典』3、弘文堂 1995
  • 一四-一九世紀江南の年中習俗-物の誕生日・中秋節と時間原理-
    『和田博徳教授古稀記念明清時代の法と社会』、汲古書院 1993
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1985 北海道大学 文学研究科 東洋史学
  • - 1970 北海道大学 文学部 史学科
学位 (1件):
  • 文学修士 (北海道大学)
経歴 (6件):
  • 2004 - 2006 創造学園大学専任講師
  • 2004 - 2006 Lecturer,University of
  • 1985 - 2004 高崎芸術短期大学専任講師
  • 1985 - 2004 Lecturer,Takasaki Art
  • Creation
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る