研究者
J-GLOBAL ID:200901072661275137   更新日: 2024年04月04日

植松 茂男

ウエマツ シゲオ | Uematsu Shigeo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://uematsu-shigeo.net
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (5件): 外国語習得とアイデンティティーの変容 ,  海外の外国語教育制度 ,  複言語主義 ,  早期英語教育 ,  言語習得論
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 トランスランゲージングと生成系AIを活用した先進的な外国語(英語)教育の取り組み
  • 2020 - 2022 早期英語教育における「トランス・ランゲージ」アプローチの導入(研究代表者)
  • 2015 - 2017 小学校英語教育の教科化に向けた先進的な取り組み(研究代表者)
  • 2011 - 2013 早期英語教育の長期的な効果に関する量的・質的研究(研究代表者)
  • 2007 - 2010 小学校における英語教育活動の長期的な効果(研究代表者)
全件表示
論文 (42件):
  • 植松茂男. EUの複言語政策とスペインの外国語教育の現状と課題ー日本の英語教育への示唆ー. GR同志社大学グローバル地域文化学会 紀要 No.13 2019年10月. 2019. 13. 43-66
  • 植松茂男, 長田恵理. EUの複言語政策と、イタリアに於ける外国語教育の現状と課題. GR同志社大学グローバル地域文化学会 紀要 No.9. 2017. 9. 9. 79-100
  • 植松茂男. 小学校英語の成果と課題. 京都産業大学 教職研究紀要 (10). 2015. 49-63
  • 植松茂男. 特区における小学校英語活動の長期的効果の研究」-6年間の継続調査のまとめ-. 京都産業大学教職研究紀要. 2014. 9. 9. 17-39
  • 植松茂男 伊藤摂子 佐藤玲子. 英語活動の効果について-英語習熟度テストとアンケートを利用した予備的調査分析. JES Journal. 2013. 13. 66-83
もっと見る
MISC (7件):
  • 植松 茂男. 小学校英語活動の長期的な効果について. JACET全国大会要綱. 2013. 52. 43-44
  • 植松 茂男, 東野 厚子. 小学校英語活動経験が中学校での英語学習に与える影響について. JACET全国大会要綱. 2012. 51. 135-135
  • 植松 茂男. 英語学習と年齢との関係をさぐる : 帰国生のアイデンティティーの視点を中心に(小中高大を見通した大学英語教育-一貫したカリキュラムを求めて). JACET全国大会要綱. 2007. 46. 44-45
  • 植松 茂男. DVD映画教材利用時の音声と字幕のモードが外国語学習に与える影響について(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-). JACET全国大会要綱. 2003. 42. 65-66
  • Barrow Jack, 植松 茂男. Qualitative Research in Needs Analyses and Curricular Innovation :. JACET全国大会要綱. 2000. 39. 176-177
もっと見る
書籍 (10件):
  • The Front Line of Applied Linguistics
    Kinseido 2017 ISBN:9784764711655
  • 国際的に見た外国語教員の養成
    東信堂 2015 ISBN:9784798912998
  • <i>Long-Term Effects of Learning English</i>
    Springer 2015
  • 『教育と医学』
    慶応大学出版会 2011
  • 『大修館英語教育学大系』
    大修館書店 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • スペインにおける英語教育の現状と課題
    (「海外の外国語教育」研究会 2021)
  • Long-term Effects of Learning English - focusing on the transformation of learner & teacher identity -
    (Thailand TESOL (Invited) 2020)
  • Long-term Effects of Learning English
    (AC in Prague 2019)
  • 国際的視点から見た日本の外国語教育ー言語文化的環境、教育政策の問題を中心に
    (JACET 第58回世界大会 2019)
  • EUの言語政策:イタリアを中心に(招待講演)
    (SLA研究会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2009 Temple University (Ed.D in Language acquisition)
  • 1992 - 1994 Columbia University (M.A. in Language acquisition)
  • 1976 - 1980 大阪大学 文学部 独文科
学位 (3件):
  • Ed.D. (Language Acquisition) (Temple University)
  • M.A. (Language Acquisition) (Columbia University)
  • 文学士 (独文学) (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2022 - 現在 大手前大学 国際日本学部 教授
  • 2016 - 2022 同志社大学 グローバル地域文化学部 教授
  • 2012 - 2018 (非常勤)京都大学
  • 2010 - 2016 京都産業大学 文化学部 教授
  • 2011 - 2012 (非常勤)神戸大学
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2019 - 現在 JACET 大学英語教育学会 理事・関西支部長
  • 2008 - 2022 JASTEC(日本児童英語教育学会)理事
  • 2017 - 2018 「海外の外国語教育」研究会代表
  • 2011 - 2013 JACET(大学英語教育学会)関西支部 代表幹事
  • 2010 - 2012 日本リメディアル教育学会 副会長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2000/05 - ICS Best Selected Paper
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る