研究者
J-GLOBAL ID:200901072696001226   更新日: 2024年03月22日

渡辺 克典

Watanabe Katsunori
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 徳島大学  総合科学部   准教授
  • 徳島大学  大学院創成科学研究科   准教授
研究分野 (3件): 社会学 ,  社会福祉学 ,  医療管理学、医療系社会学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2022 - 2026 障害女性をめぐる差別構造および差別的状況についての横断的解明
  • 2021 - 2026 生を辿り途を探す--身体×社会アーカイブの構築
  • 2019 - 2025 障害者差別をめぐる社会運動組織間ネットワーク研究
  • 2020 - 2024 多様化する社会における福祉体制の動態--日韓台比較研究を通した理論開発
  • 2016 - 2023 障害女性をめぐる差別構造への「交差性」概念を用いたアプローチ
全件表示
論文 (15件):
  • 渡辺 克典. 制度編成研究と社会運動メディア・アーカイヴィングの架橋 (特集3 制度編成とアーカイヴィング・メソッド). 立命館生存学研究. 2019. 2. 213-217
  • 渡辺 克典. あいまいな吃音の諸相(特集1 吃音/ろう). 生存学. 2015. 8. 150-160
  • GOTO, Yuri, Katsunori WATANABE, Kazuhisa NISHIHARA. Theoretical Possibility of Social Movement: On the Thoughts of Koichi Yokozuka and 'Aoi Shiba no Kai'. Colloquium: The New Horizon of Contemporary Sociological Theory. 2011. 6. 6. 171-185
  • 渡辺 克典. 障害者運動の歴史と隘路. 反乱する若者たち--1960年代の以降の運動・文化. 2010. 97-101
  • 渡辺 克典. 大杉栄における社会学構想と「吃音者として生き続けること」. 名古屋大学社会学論集. 2010. 30. 123-136
もっと見る
MISC (28件):
  • 渡邉克典. 『ハーモニー』『社会は情報化の夢を見る』『日常生活における自己呈示』. 新入生にすすめる私のこの一冊. 2024. 10-11
  • 渡邉克典. 書評 失われた30年の「教育と福祉のジレンマ」を繙く--批判的障害学を取り入れた解読の試み(加藤旭人著『障害者と健常者の関係形成の社会学』花伝社、2023年). 図書新聞. 2023. 3597. 5
  • 渡辺 克典. 書評 薄井明著『『スティグマ』というエニグマ』(誠信書房、2022年). 社会学評論. 2023. 74. 1. 182-184
  • 渡辺 克典. 書評 樫村愛子著『この社会で働くのはなぜ苦しいのか--現代の労働をめぐる社会学/精神分析』(作品社,2019年). 東海社会学会年報. 2020. 12. 80-83
  • 渡辺 克典. 特集趣旨 (特集2 『日本気象行政史の研究』から生存をめぐる制度について考える). 立命館生存学研究. 2020. 4. 31-32
もっと見る
書籍 (19件):
  • 障害があり女性であること--生活史からみる生きづらさ
    現代書館 2023 ISBN:9784768435984
  • 難病患者等の日常生活や就労上の困難、支援ニーズに関する実態調査
    徳島大学総合科学部社会学研究室 2022
  • 〈当事者宣言〉の社会学--言葉とカテゴリー
    東信堂 2021 ISBN:9784798916545
  • マイノリティ問題から考える社会学・入門--差別をこえるために
    有斐閣 2021 ISBN:9784641174634
  • 障害者総合情報ネットワーク(BEGIN)収集資料集
    生存をめぐる制度編成プロジェクト 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (62件):
  • 地域ボランティア
    (とくしま健康寿命からだカレッジ基礎課程 2024)
  • 障害女性の「語り」のアーカイブ化とそれを用いた「対話」へ向けて
    (第95回日本社会学会大会社会学教育委員会企画テーマセッション 「質的データのアーカイブ」 2022)
  • 地域ボランティア
    (とくしま健康寿命からだカレッジ基礎課程 2022)
  • 障害者施策をめぐるプロセス分析の課題--権利条約への組織活動に着目して
    (日台韓比較福祉国家プロジェクト第2回研究会 2022)
  • 障害社会学と吃音研究/ゴフマネスク
    (障害社会学の方法論としてのエスノメソドロジー 2021年度第2回研究会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2007 名古屋大学 大学院環境学研究科 社会環境学専攻
  • 2000 - 2002 静岡大学 大学院人文社会科学研究科 比較地域文化専攻
  • 1996 - 2000 静岡大学 人文学部 社会学科
学位 (3件):
  • 博士(社会学) (名古屋大学)
  • 修士(文学) (静岡大学)
  • 学士(社会学) (静岡大学)
経歴 (24件):
  • 2020/04 - 現在 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 准教授
  • 2023/04 - 2025/03 徳島県立総合看護学校 准看護学科 非常勤講師
  • 2013/04 - 2020/03 立命館大学 衣笠総合研究機構 准教授(特別招聘研究教員)
  • 2016/04 - 2016/09 名古屋市立大学 人文社会学部 非常勤講師
  • 2014/09 - 2015/03 名古屋市立大学 大学院人間文化研究科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (28件):
  • 2023/04 - 現在 徳島大学大学院社会産業理工学研究部社会総合科学域 研究倫理委員会委員
  • 2023/04 - 現在 徳島大学大学院社会産業理工学研究部社会総合科学域 研究推進室委員
  • 2021/04 - 現在 徳島大学キャンパスライフ健康支援センター 総合相談員
  • 2021/01 - 2025/12 公益財団法人徳島県福祉基金 審査評価委員
  • 2024/04 - 2025/03 徳島大学 教養教育実務者連絡会委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/12 - 紀伊國屋じんぶん大賞2024 第30位 土屋葉編『障害があり女性であること--生活史からみる生きづらさ』現代書館
  • 2006/09 - 財団法人東京大学学生基督教青年会 浅野順一記念奨学金
  • 2002/04 - 日本育英会 第一種奨学金
  • 2000/04 - 日本育英会 第一種奨学金
所属学会 (10件):
日本吃音・流暢性障害学会 ,  科学社会学会 ,  関西社会学会 ,  福祉社会学会 ,  障害学会 ,  東海社会学会 ,  日本社会学理論学会 ,  日本保健医療社会学会 ,  日本社会学会 ,  名古屋大学社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る