研究者
J-GLOBAL ID:200901072752879370
更新日: 2023年12月06日
竹濵 修
タケハマ オサム | Takehama Osamu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
立命館大学 法学部法学科
立命館大学 法学部法学科 について
「立命館大学 法学部法学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
立命館大学
法学研究科
立命館大学
衣笠総合研究機構 金融ジェロントロジー/金融・法教育研究センター
研究分野 (1件):
民事法学
研究キーワード (1件):
商法、保険法、会社法
論文 (156件):
竹濵 修. 自賠責保険における被害者の直接請求権と労災保険を給付した国の直接請求権の優劣. 私法判例リマークス. 2019. 59. 94-97
竹濵 修. 自動車保険契約の解約返戻金請求権を差し押さえた債権者の取立権に基づく解約権行使の可否. 損害保険研究. 2018. 80. 1. 191-206
竹濵 修. 共済金受取人の推定相続人である配偶者が共済契約者兼被共済者兼共済金受取人を故殺した場合の死亡共済金請求権の帰趨. 落合誠一・山下典孝編「保険判例の分析と展開II」金融・商事判例増刊. 2018. 1536. 86-91
竹濵 修. 生命保険契約における自殺免責(2・完)-ドイツ保険契約法の現状と分析-. 立命館法学. 2018. 374. 239-306
竹濵 修. 生命保険契約における自殺免責(1)-ドイツ保険契約法の現状と分析-. 立命館法学. 2017. 373. 300-347
もっと見る
MISC (3件):
竹濵 修. 再保険と商慣習法. 商法判例百選・別冊ジュリスト. 2019. 243. 4-5
竹濱 修. 書評『ノーフォルト自動車保険論』佐野誠著. 保険毎日新聞. 2016. 17884. 11
関西保険業法研究会, 竹濵修. 保険業法逐条解説(XXXIX)第300条1項7号・9号. 生命保険論集. 2014. 187. 225-244
書籍 (19件):
保険法 第4版
有斐閣 2019 ISBN:9784641221291
実務交通事故訴訟大系 第2巻 「第2編 保険 第2章 任意保険 第1節 対人保険 I 保険事故の範囲」
ぎょうせい 2017 ISBN:9784324104170
保険法第3版補訂版
有斐閣 2015 ISBN:9784641220485
基礎クラス+α 会社法
法律文化社 2010 ISBN:9784589033017
保険法解説 生命保険・傷害疾病定額保険
有斐閣 2010 ISBN:9784641135666
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
2008年日本・保険法の改正とその後の展開
(国際シンポジウム「保険法の現代的展開」 2012)
暴力団排除条項の実践とそれに伴う問題点の検討 「生命保険分野及び損害保険分野からの排除」解説
(平成23年度近畿弁護士会連合会 「民事介入暴力及び非弁護士活動対策委員会夏季研修会」 2011)
《パネルディスカッション》新しい保険法について-理論と実務- 「新「保険法」の特徴点」を担当
(日本保険医学会第107回定時総会・パネルディスカッション 2010)
シンポジウム「新保険法の課題と展望」・はじめに 司会担当
(日本保険学会平成21年度大会シンポジウム 2009)
保険契約における消費者主権の確立
(第28回近畿弁護士連合会大会シンポジウム 2007)
もっと見る
学歴 (3件):
- 1986 立命館大学大学院 法学研究科 民事法
- 1983 立命館大学大学院 法学研究科 民事法
- 1981 立命館大学 法学部 法学
学位 (1件):
法学修士 (立命館大学大学院法学研究科)
経歴 (7件):
2012/04/01 - 2015/03/31 立命館大学法学部・学部長
2007/04/01 - 2009/03/31 立命館大学大学院・法学研究科長
2004/04/01 - 2007/03/31 立命館大学大学院法務研究科・教授(併任)
2003/04 - 2004/03 立命館大学大学院・法学研究科長
1993/04 - 立命館大学法学部・教授
1989/04 - 1993/03 立命館大学法学部・助教授
1986/04 - 1989/03 近畿大学法学部・専任講師
全件表示
委員歴 (9件):
2010/10 - 2014/10 日本私法学会 理事
2008 - 2013 新司法試験考査委員(商法)
2006/06 - 2012/06 信託法学会 理事
2008/10 - 日本保険学会 理事
2006 - 2008 法務省法制審議会保険法部会幹事
2006 - 2007 旧司法試験考査委員(商法)
2006/05 - 日本空法学会 理事
2003/10 - 2005/10 日本私法学会 運営懇談会委員
1998/10 - 日本海法学会 理事
全件表示
受賞 (1件):
1985 - 各務賞奨励賞
所属学会 (9件):
日米法学会
, 日本消費者法学会
, 日本空法学会
, 信託法学会
, 日本交通法学会
, 金融法学会
, 日本海法学会
, 日本保険学会
, 日本私法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM