研究者
J-GLOBAL ID:200901072814936880   更新日: 2024年04月22日

森田 ゆい

モリタ ユイ | Morita Yui
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • NPO法人日本伝統芸能教育普及協会むすびの会  理事兼任事務局長
ホームページURL (1件): http://www.musubinokai.org
研究分野 (2件): スポーツ科学 ,  美学、芸術論
研究キーワード (5件): 習得過程 ,  日本文化 ,  身体技法 ,  パフォーマンス ,  伝統芸能
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2029 日本舞踊における変身する「型」の技の解析と習得過程
  • 2020 - 2024 東アジア舞踊の比較研究と共創 : 琉球舞踊の研究手法を軸として
  • 2017 - 2020 7種類の伝統芸能に共通する身体の芯や軸のしなやかさに関する実証的研究
  • 2017 - 2020 7種類の伝統芸能における身体づかいの技の習得過程に関する横断的研究
  • 2004 - 2006 伝統芸能における身体づかいに関する研究-日本の伝統芸能の基本的動作について-
全件表示
論文 (18件):
  • 三浦裕子, 森田ゆい, 大室弘美. 日本の伝統芸能を活用して健康寿命の延伸を推進する可能性を探る(その4)-伝統芸能が継承する知恵に基づくオリジナル体操創作における伴奏音楽の役割について-. 武蔵野大学しあわせ研究所紀要. 2023. 6. 1-17
  • 三浦 裕子, 森田 ゆい, 大室 弘美. 日本の伝統芸能を活用して健康寿命の延伸を推進する可能性を探る(その3) -伝統芸能が継承する知恵に基づくオリジナル体操制作の試み-. 武蔵野大学しあわせ研究所紀要. 2022. 5. 1-17
  • 青木駿成, 坂上竜馬, 森田ゆい, 森田寿郎. 歌舞伎舞踊における身体づかいにより形成される「芯と軸」の力学的検証. 比較舞踊研究. 2021. 27. 1-17
  • 三浦 裕子, 森田 ゆい, 大室 弘美. コロナ禍における能楽師の身体性とモチベーションの維持に関する調査-伝統芸能が継承する知恵が健康増進に寄与する可能性を探る-. 武蔵野大学しあわせ研究所紀要. 2021. 4. 1-22
  • 森田ゆい, 大室弘美, 三浦裕子. 日本の伝統芸能を活用して健康寿命の延伸を推進する可能性を探る(2)-伝統芸能の実演家と曹洞宗僧侶へのインタビュー調査を通じて-. 武蔵野大学しあわせ研究所紀要. 2020. 3. 1-21
もっと見る
MISC (9件):
  • 森田ゆい. 歌舞伎舞踊における歌舞伎の女方との関係性と日本舞踊への発展の一考察 (シンポジウム 芸能の担い手と伝承:「男芸」と「女芸」). 比較舞踊学会 第32回 学会大会プログラム. 2022. 12-13
  • 森田ゆい. 伝統芸能の身体 能楽の「型の表現」. 国立能楽堂 パンフレット 特集. 2022. 464. 22-25
  • 波照間永子, 朴暖暖, 森田ゆい, 富燦霞. 東アジアの舞踊における「扇」と身体-中国・韓国・琉球・ 日本の舞踊をめぐって-. 『情報コミュニケーション学研究』. 2019. 19. 125-131
  • 森田ゆい. 伝統芸能における演技者の生体応答. 『体育の科学』. 2018. 68. 10. 723-728
  • 森田ゆい. 伝統芸能を知る・学ぶ・体験する-伝統芸能の伝え方-. 『女子体育』. 2015. 57. 6・7. 34-37
もっと見る
書籍 (1件):
  • ようこそ伝統芸能の世界「伝承者に聞く技と心」
    薫風社 2020 ISBN:9784902055399
講演・口頭発表等 (9件):
  • 芸能の担い手と伝承:「男芸と女芸」 歌舞伎舞踊における歌舞伎の女方との関係性と日本舞踊への発展の一考察
    (比較舞踊学会 第32回学会大会 2022)
  • 日本の伝統芸能の熟達者が熟達を判断する身体づかいの特徴について-能・狂言・文楽(人形遣い)・歌舞伎舞踊・地唄舞・組踊・琉球舞踊を対象に-
    (比較舞踊学会 第30回大会 2019)
  • 東アジアの舞踊における「扇」と身体ー中国・韓国・琉球・日本の舞踊をめぐって- 日本舞踊担当
    (世界のキャンパスから 明治大学情報コミュニケーション学部 2019)
  • 日本舞踊の身体づかいの特徴について
    (比較舞踊学会 第28回大会 2017)
  • 能と狂言の関係に着目した狂言小舞の習得過程分析
    (比較舞踊学会第20回大会 2009)
もっと見る
Works (12件):
  • 体ほぐし健康体操
    森田ゆい, 三浦裕子, 大室弘美 2023 -
  • 恋の表現 文楽人形と日本舞踊の動き 実演とお話
    NPO法人, 日本伝統芸能教育普及協会むすびの会主催, 総責任者(制作):森田ゆい 2023 -
  • 第1回堀派神崎流企画公演 女心を舞う 地唄舞の世界 能の舞、和楽器とともに
    一般社団法人堀派神崎流主催, 制作担当:森田ゆい 2022 -
  • 祈りの表現 能楽と琉球舞踊 人間国宝によるお話と実演
    NPO法人日本伝統芸能教育普及協会むすびの会主催, 総責任者:森田ゆい 2022 -
  • 堀派神崎流 舞の会
    一般社団法人 堀派神崎流主催, 制作担当:森田ゆい 2021 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1996 お茶の水女子大学大学院修士課程 人文科学研究科修了 修士(人文科学)
  • 1993 - 1994 お茶の水女子大学 大学院 人文科学研究科 研究生
  • 1989 - 1993 専修大学 文学部 国文学科
学位 (1件):
  • 修士 (お茶の水女子大学)
経歴 (23件):
  • 2024/04 - 現在 東京外国語大学 非常勤講師
  • 2021/04 - 現在 東京立正短期大学 現代コミュニケーション学科 准教授
  • 2018/04 - 現在 武蔵野大学 しあわせ研究所 客員研究員
  • 2018/04 - 現在 明治大学 情報コミュニケーション学部 兼任講師
  • 2011/04 - 現在 NPO法人 日本伝統芸能教育普及協会<むすびの会> 理事
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2011/06 - 現在 NPO法人 日本伝統芸能教育普及協会 むすびの会 理事
  • 2002/10 - 現在 NPO法人 日本伝統芸能教育普及協会 むすびの会 事務局長
  • 2002 - 現在 比較舞踊学会 理事
  • 2020/06 - 2024/03 一般社団法人 堀派神崎流 理事
  • 2017/01 - 2022/12 公益財団法人 企業メセナ協議会 助成認定制度 2021芸術・文化による社会創造ファンド 選考委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/11 - 日本認知科学会 2012年論文賞 「文楽人形遣いにおける呼吸と動作の非同期的関係:日本古典芸能における「息づかい」の特殊性」
所属学会 (1件):
比較舞踊学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る