研究者
J-GLOBAL ID:200901072844912810   更新日: 2024年01月30日

米﨑 功記

ヨネサキ ヨシノリ | Yoshinori Yonesaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (4件): 蛍光体 ,  光学材料 ,  無機結晶 ,  フォトクロミズム
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2010 - 2012 金属石鹸を出発物質に用いた機能性材料の開発
  • 2008 - 2009 結晶歪誘起高輝度発光結晶化ガラス材料の開発
  • 2005 - 2007 透明物質へのフォトンナノマニピュレーション
  • 2005 - 2006 新規CVD法によるシリカ/カーボン複合ナノ-ミクロ空間の構築および特異吸着特性
  • 2004 - 2006 層状酸化物ナノシートを利用した新しい材料設計
全件表示
論文 (24件):
もっと見る
MISC (6件):
書籍 (2件):
  • ディスプレイ材料
    日刊工業新聞社 2013
  • 発光・照明材料
    日刊工業新聞社 2010
講演・口頭発表等 (2件):
  • UV-light induced emission-color change in alkaline-earth magnesium silicates
    (Materials Research Meeting 2021 2021)
  • 硫酸カリウムナトリウムにおけるフォトクロミズム調査
    (第14 回日本フラックス成長研究発表会 2019)
学歴 (1件):
  • - 2008 京都大学 大学院工学研究科 材料化学専攻
学位 (2件):
  • Nonlinear optical properties of polarized structure induced in oxide glasses (京都大学)
  • 博士(工学) (京都大学)
委員歴 (4件):
  • 2021/04/01 - 2024/03/31 日本セラミックス協会関東支部 監事
  • 2019/04/01 - 2021/04/10 日本セラミックス協会関東支部 庶務幹事
  • 2020/04/01 - 2021/03/31 日本セラミックス協会関東支部 庶務幹事
  • 2019/12/19 - 2019/12/19 日本フラックス成長研究会 第14回日本フラックス成長研究発表会現地実行委員会委員
所属学会 (2件):
日本セラミックス協会 ,  The ceramic society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る