研究者
J-GLOBAL ID:200901073837830457   更新日: 2022年09月17日

谷口 郁夫

タニグチ イクオ | Taniguchi Ikuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (3件): 循環器内科学 ,  cardiovascular remodeling ,  circulation
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 高血圧性心疾患
  • 心肥大
  • 心血管リモデリング
  • Hypertensive heart disease
  • Cardiac hypertrophy
全件表示
論文 (98件):
もっと見る
MISC (35件):
  • 谷口 郁夫. 高血圧 疾患の概要と治療. ビジュアル治療食300. 2012. 108-109
  • 谷口 郁夫. エビデンスと費用対効果. 呼と循. 2011. 59. 11. 1059
  • 谷口郁夫. ニトログリセリンが効かない狭心症. Medical Practice. 2009. 26. 10. 1735
  • 谷口郁夫. 不活性レニンとプロレニンの臨床的意義. Medical Practice;One point advice. 2009. 6. 1041
  • 谷口郁夫. アルドステロンブレークスルーとは. 日本医事新報. 2007. 118-9
もっと見る
書籍 (16件):
  • 循環器検査のグノーティ・セアウトン;プロトロンビン時間(PT-INR)によるワルファリンの治療閾値設定について
    シナジー 2009
  • メディカルノート:循環器疾患がわかる
    西村出版 2009
  • 新領域別症候群シリーズNo.5;循環器症候群(第2版)
    日本臨床社 2007
  • 心臓CTの実際;冠動脈CTのための前処置,冠動脈の発生異常
    エム・シー・アンド・ピー 2006
  • EBM循環器疾患の治療(2006-2007);ARBはACE阻害薬にとってかわるか?;慢性心不全の治療
    中外医学社 2005
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1977 東京慈恵会医科大学 医学部
  • - 1977 東京慈恵会医科大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京慈恵会医科大学)
委員歴 (9件):
  • - 現在 日本高血圧学会 特別正会員(FJSH)
  • - 現在 日本臨床薬理学会 評議員
  • - 現在 日本国際医学協会 理事
  • - 現在 日本高血圧学会 評議員
  • - 現在 日本内科学会 総合内科専門医
全件表示
受賞 (1件):
  • Travel award of the 18th world congress of the international union of angiology
所属学会 (8件):
日本臨床薬理学会 ,  日本国際医学協会 ,  日本高血圧学会 ,  認定内科専門医会 ,  日本循環器学会関東甲信越地方会 ,  日本心臓病学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る